最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:47
総数:95474

学校給食 小松菜入りコーンスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日 学校給食は、牛乳 コッペパン 
スパイシーチキン 小松菜入りコーンスープ 
大根のベーコン煮でした。

泉州地域でもたくさんとれる小松菜。
今日の給食の小松菜も泉州産が届きました。

小松菜は、見た目がほうれん草ととてもよく似ています。
でも、あくの味がないので、下茹でしなくても
そのまま調理に使うことができます。

そして何より、野菜なのに、カルシウムが
たくさんふくまれているのです。
成長期の子どもたちにも、たくさん食べてほしい食材です。

2枚目の写真は、小松菜です。
3枚目の写真は、ほうれんそうです。

茎の色や、根元があかくなっているかが、
わかりやすいポイントです。

いろんな食材にであって、
いろんな味を楽しめるようになってほしいと思います。



中学校 赤い羽根募金 明日最終日です。

画像1 画像1
中学校では、昨日4日から3日間、
赤い羽根募金を行っています。

生徒会生活委員が朝8時から8時20分まで、
正門前と裏門前に募金箱を持って立っています。

各教室には、生活委員手書きのポスターが
写真のように掲示されています。

今朝は、通りがかりの町の方や、
教育委員会の方も募金にご協力くださいました。

集まったお金は、社会福祉協議会に届きます。
そして、地域の福祉のために、役立てていただきます。

明日最終日となりますが、
どうぞよろしくお願いします。

中学校 12月4日5日6日 赤い羽根募金行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校では、4日月曜日から6日水曜日にかけて、
朝8時から20分間、
赤い羽根募金活動を行っています。

一枚目の写真は、今朝の様子です。

生徒会生活委員会の生徒たちが
寒いなか、活動を行っています。

各教室には、二枚目の写真のように、
生活委員手書きのポスターも掲示されています。

赤い羽根募金は、主に、その地域の福祉のために
役立てていただけます。

通りがかりの町のみなさんも、
ご協力いただけましたらと思います。

学校給食 新鮮ごぼう20キロ 里芋15キロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日 学校給食は、牛乳 ごはん さばの塩焼き
きんぴらごぼう のっぺい汁でした。

(さばの塩こうじやきは、都合により塩焼きに変更しました。)

今日も地元の里芋を届けていただいて、
給食につかいました。

きんぴらごぼうに使うごぼうも、
土つきの新鮮なごぼうを朝から届けてもらい、
土をおとすところから、朝の調理がはじまります。

2枚目の写真のように、たくさんの里芋と、ごぼうを
切っていただいて、今日の給食が完成しています。

3枚目の写真は、さばの塩焼きです。
オーブンでこんがりと焼いたさばを、
クラス毎に食缶に数えていれていきます。

たくさんの方々の思いのこもった食事が、
気持ちごと、こどもたちに届きますようにと、
毎日 思っています。


中学校 生活委員会 球根植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校では、本日二学期の期末テストを終えました。

給食を食べ終えると、放課後には、
久しぶりのクラブ活動も再開しました。

今日は空気も冷たく、冬を感じさせる天候でしたが、
中学校 生活委員会の生徒たちで、花壇へ
チューリップの球根を植えました。
(2枚目の写真です)
これから、水やりをつづけていきます。
春の楽しみができました。

そして、その生活委員会の生徒は、
来週朝、「赤い羽募金」を実施します。

赤い羽根募金は、その地域の福祉活動に
使われます。
朝 8時すぎから正門と 裏門に生活委員会の
生徒が活動しますので、町のみなさんも、
ぜひ、ご協力いただければと思います。

学校給食 学校も 「根菜たっぷり豆乳みそ汁」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日 学校給食は、牛乳 ごはん
たちうおのフライ 根菜たっぷり豆乳みそ汁
ボイルサラダでした。

今日の給食は、話題満載です。

まず、「根菜たっぷり豆乳みそ汁」
これは、明後日3日に田尻町の健康教室に
登場する予定の「減塩料理」です。
町の健康教室にあわせて、こども園、小学校 中学校でも
いただきました。

減塩のための工夫がたくさん入っているみそしるです。
まず、美味しいお出しをとっていること、
そして、少し鶏ガラスープをだしてコクをだしています。
また豆乳を少し加えることで、味に深みをだしています。
そこに、たっぷりの根菜がはいることで、野菜本来の味も
楽しめます。こんなに味に工夫がされているので、
普通のみそしるよりも、みその量が80%以下におさえているのですが、
しっかりとした味のみそしるに仕上がっています。

田尻町の健康課題は、「高血圧」です。
まちぐるみで、減塩に取り組んでいますので、学校給食も
仲間入りをしました。

写真の調理風景は、ボイルサラダ(キャベツ40キロ分はいっています)
です。ほとんど味付けなしでフライの添えとしていただきます。

3枚目の写真は、タチウオのフライです。
さっぱりとした白身魚ですから、ソースを少しかけて
しあげました。

最後に、なんといっても「ごはん」です。
今日の給食のごはんの米は、
エンゼルさんと小学校3年生が田植えと稲刈りの
体験をさせていただいた田んぼのお米です。
小学校 中学校、みんなでいただきました。

給食からも、たくさん学び、心も身体も健康にすごしたいですね。

学校 食育掲示板より

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校 中学校 食育掲示板から、
二十四節気について ご紹介します。

今 二十四節気は、「小雪(しょうせつ)」です。
寒さがすすみ、冬を感じる日もあれば、
陽のあたるところではポカポカ暖かくも感じる、
そんな季節です。

はくさい、大根、みかんなどが多く出回ります。

景色、空気感、食べ物など、
四季折々のうつりかわりを感じつつ
一日一日を大切にすごしたいですね。

学校給食 12月こんだてはこちらから

画像1 画像1
学校給食12月献立表です。

12月は、寒さも本格的になってきます。
あたたまるメニューをたくさん取り入れています。

そして 地元の食材もたくさん使います。
まずは、1日。
小学校3年生とエンゼルの子どもたちが
田植えと稲刈りを体験させていただいたお米が
給食に登場します。

田尻町もしくは、泉州でとれたさといも、
カリフラワー ブロッコリー、キャベツを
つかいます。

新メニューは、1日から、根菜たっぷり豆乳みそしる。
たちうおのフライも登場します。

中学校の給食は、15日までです。
小学校の給食は、21日までです。

日々の給食の様子は、毎日のHPで
ご紹介させていただきます。

学校給食 やきそばでなく、ソーススパゲティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日 学校給食は、牛乳 小型コッペパン
ソーススパゲティ 里芋とツナのオーブン焼き 
大根のベーコン煮でした。

里芋は、泉州産の里芋です。
今日も地産地消の給食でした。

写真は、ソーススパゲティの仕上げの様子です。
別釜で茹でたパスタを引き上げて
ソース味で炒めた野菜をあわせているところです。

最後の仕上げは、一気に仕上げるので、
熱さとスピードが勝負となります。

今日も完食のクラスが続出でした。

中学校 家庭科部作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校では、運動部 文化部があり、
それぞれ活動しています。

今 田尻町教育センターに、
中学校家庭科部員の作品が展示されています。

訪れた方々にほっこりした
気持ちになっていただけるような作品です。

田尻町教育センターへお越しの際には、
ぜひ、階段踊り場と、2階フロアに
展示している作品をご覧ください。

学校給食 さつまいもを堪能

画像1 画像1
11月29日 学校給食は、牛乳 秋の五目ごはん
きんぴらごぼう すまし汁でした。

中学校は期末テストのため、
小学校のみの給食でした。

今日は、さつまいも のダブル登場です。

主食の秋の五目ごはん、そしてデザートです。
コロコロに切ったさつまいもの入った五目ごはん。
そして、デザートは、スイートポテトでした。

さつまいもは、主食に入っても、デザートにも
合います。いろんな調理法で楽しむことができます。

さつまいもは、畑の土の中にできます。
その根っこの部分を私達は、いただいています。

実はじゃがいもは、茎の部分をたべています。

似ているようですが、違いがあります。
これらのことは、小学校3年生の理科の学習で
習います。

学校給食は、「生きた教材」です。

おうちでもいろんな話をして、
楽しく健康な食事時間にしていただければと思います。



学校給食 白身魚 「ホキ」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月28日 学校給食は、牛乳 コッペパン 
白身魚のエスカベッシュ じゃがいものスープ 
フルーツミックスゼリーでした。

白身魚のエスカベッシュの白身魚は、
「ホキ」という魚を使っています。

そのままの姿や切り身では、あまり見かけることは
ありませんが、
2枚目の写真のような魚です。
大きくなると1メートル以上もある大きな魚で、
加工されることが多いようです。

フィッシュバーガーなどにもよく使われるようで、
知らずのうちに食べていることもあるかもしれません。

給食では、みじん切りにした野菜たっぷりのソースをかけて
いただきました。

学校給食 さんがやき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日 学校給食は、牛乳 ごはん
たまねぎ丼 さんがやき 大根とあげのみそしるでした。

さんがやきは、あじつけした魚のすりみを
焼いたものです

給食室では、大きなオーブンがあるので、
小学校中学校の給食分のさんがやきを
一度にやくことができます。

焼き立てをクラスに分けて、配膳しています。

いろんな食材と出会って、
新しい食材の出会いも、
楽しめるように育ってほしいと思います。

中学校 来週の予定 二学期期末テストあります。

画像1 画像1
校庭から見える木々も真っ赤になり、
冬の訪れを感じます。
グランドを落ち葉が くるくる舞っています。

中学校では、今週4日間 3年生の進路懇談でした。
来校くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

来週の予定を紹介します。

27日月曜日は、3年生の6時間目のみ水曜日の5限の
時間わりに変更しています。

28日は、全学年 一時間目道徳 そのあとは、木曜日の時間割に
なります。

29日30日 は、期末テスト1日目2日目で
3限テストをしたあと、下校となります。
給食はありません。

12月1日金曜日は、3限のテストのあと、
4時間目学活 そのあと、学校給食があります。

急に寒くなって、体調管理が難しいですが、
勉強するときは、集中してする!
寝る時間を決めて、スパッと寝る!
というふうに、切り替えしながら、
元気にのりこえましょう。

学校給食 ちくわのいそべあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日 学校給食は、牛乳 ごはん
ちくわのいそべあげ 高野豆腐の煮物
だんごじるでした。

ちくわのいそべあげは、写真のように
つくっています。

ちくわを小学校 中学校と違うサイズに
一本一本きります。
小麦粉にあおさをまぜた衣をつくって、
大きな釜で揚げます。

季節を問わず、人気の一品です。

学校給食 田尻産の水なすいりカレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日 学校給食は、牛乳 ごはん
野菜カレー 野菜のすあげ トロピカルフルーツでした。

野菜カレーは、ごはんに 野菜のすあげをのせて、
カレーをかけていただくメニューでした。
(もちろん 別々にいただいてもかまいません。)

カレールウには、田尻町でとれたての水なすがはいりました。

水なすは、夏が旬の食べ物ですが、
とても丁寧にお世話をされていて、写真のように、
大きな木のように成長して、今の季節も花がさいて、
水なすが収穫されています。

今月に入ってから、まだ水なすが収穫できているという
連絡をいただき、急遽今日のカレーでいただくことになりました。

水なすは 実は苦手だよという子どもたちも、
今日のカレーなら「ペロリ」です。

苦手だから 食べさせなかったり、「きらいだもんね」ときめるのではなく、
たとえ、気づかないうちにたべたとしても、
「食べることができたね。」「たべられるんだね」
と声かけをします。

そんなことをくりかえして、
野菜をたっぷりとたべられるようにそだってほしいと思います。

学校給食 野菜いっぱい使っています

画像1 画像1
11月21日 学校給食は、牛乳 小型黒糖パン
きゃべつのソテー 坦々スープ 焼き芋でした。

今日も朝からたくさんの野菜が届きます。
さつまいもを加えると約120キロの野菜を
今日の給食で使いました。

単純に計算すると 一人170gもの
野菜をたべていることになります。

田尻っ子の健康課題は、
排便習慣が安定していないことです。
学校給食でもしっかりと野菜を
よくかんで食べることで、健康な食習慣を
みにつけて、毎日元気にすごしてほしいと
願っています。

学校給食 日本各地から食材が届いています。

画像1 画像1
11月20日 学校給食は、牛乳 ごはん 中華丼
小松菜ともやしのナムル 餃子ロールでした。

今日は、たくさんの野菜をつかった給食でした。
その野菜は日本各地からとどいています。

キャベツは愛知県 たまねぎは、北海道 
たけのこは大阪府 にんじんは千葉県
青梗菜は、静岡県 小松菜は、福岡県

もちろん地元の食材も使いますが、
多くは遠くはなれた方々にもたくさん
おせわになって給食は、できています。

生活するうえで、食材のことだけではありませんね。

日頃から 広くおもんぱかることができる人に
なってほしいとおもいます。

中学校 来週の予定

画像1 画像1
一気に季節は冬にすすみ、校庭の木々も
色づきました。

中学校の来週の予定をお知らせします。

来週は、4日間とも3年生進路懇談会です。
3年生は、4時間授業のあと、給食を食べずに、
下校します。

22日は、秋の検尿の二次検査、
     期末テスト一週間前になります。


寒さがますます厳しくなっていきます。
体調には、気をつけてすごしましょう。

ぐっすり睡眠、しっかり朝食ですごしましょう。

中学校 合唱コンクール 4年ぶりに全校開催

画像1 画像1
中学校では、11月17日午後、
全校合唱コンクールを開催しました。

1年生から3年生 そして保護者の方々を
お迎えして一斉に開催するのは、4年ぶりとなります。

文化的行事をこのように開催できることに、
感慨深いものがあります。

また、数か所にわかれての
作品展示会も同時開催させていただきました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
エンゼル
3/21 卒園式(5歳)
3/22 修了式(3・4歳)
小学校
3/20 春分の日(祝日)
3/21 大掃除により全学年5時間授業。
3/22 修了式
3/25 春季休業開始
中学校
3/22 修了式

小学校

中学校

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142