最新更新日:2024/05/20
本日:count up10
昨日:47
総数:95478

【お知らせ】夏休みは研修が満載です! その2

おはようございます。本日で7月が終了し、明日から8月となります。報道等でもご承知のように、今年の暑さは災害級だと言われております。こまめに水分補給をして、熱中症にはくれぐれも気をつけていただければと思います。さてタイトルにありますように、夏休みは研修が満載です。本日は28日午後から実施されました「ハラスメント研修」についてご紹介いいたします。今回の研修では大阪府教育センターより山本指導主事先生にお越しいただき、ハラスメントの起こる背景や具体的な事例について、講義とグループワークを交えながら学ばせていただきました。子どもたち、そして人と接することが根幹となる私たちにとって、大変重要かつ有為な時間となりました。その様子を写真にてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【お知らせ】夏休みは研修が満載です! その1

おはようございます。先日もお知らせいたしましたが、夏休みは様々な研修が満載です。昨日は社会体験研修、そして本日は午前中に特別支援の研修、午後は町教委主催のハラスメントに関する人権研修があります。「研修」という言葉には「研究と修養」という意味が込められており、私たち教員は「研修」に励むことが法的に義務付けられています。本日はまず午前中の特別支援の研修の様子をご覧ください。来週月曜日は本日午後の人権研修の様子を「その2」としてご紹介させていただきます。
画像1 画像1

【お知らせ】社会体験研修としてエンゼル子ども園さんに行かせていただいています。

おはようございます。夏休みは研修が満載ですが、本日は社会体験研修と小園連携を兼ねて、小学校から3名の教員がエンゼルこども園さんに行かせていただいています。子ども園さんでは「体験」「遊び」等を通して主体的に成長を促していくところがとてもステキで、普段教室での授業が中心となる小学校の先生たちにとって大変意義深く、貴重な経験をさせていただいています。就学前の子どもたちとのふれあいを通して、参加させていただいた先生自身の成長にもつながっていくであろうと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】夏休み中は、研修と教材研究に励んでいます!

おはようございます。夏休み中の先生たちは授業はありませんが、その分普段できない研修や2学期に向けての教材研究に頑張っています。研修については昨日、明日と人権研修が予定されており「人はみな生まれながらにして平等である」という人権の根幹について、改めて深く学んでいきます。そして同様に、2学期の教材研究にも励んでいます。秋の図画作品展の見本を製作したり、廊下の掲示を新しくしたりと、それぞれに一生懸命です。その様子を写真にてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【お知らせ】子どもたちの声との代わりに、夏の風物詩たちの鳴き声が響いています

おはようございます。夏休みの学校は、主役である子どもたちの声がありませんが、子どもたちの声に代わってあの夏の風物詩たちの鳴き声が響いています。そう、蝉(セミ)たちの鳴き声です。多くのみなさまがご承知のとおり、蝉は地中で数年間を過ごし、成虫として地上に上がってくると、わずか一週間から十日でその一生を終えます。そう考えると蝉たちの鳴き声は、精一杯の「生きている証」だと言えるのかもしれません。いつもよりも蝉たちの鳴き声が尊く感じられた今朝でした。
画像1 画像1

【お知らせ】いいですね!早起き健康ラジオ体操

おはようございます。夏休みがスタートして初めての月曜日、田尻町スポーツ協会レクリエーション連盟、田尻町スポーツ推進委員協議会さまを中心に実施されている「早起き健康ラジオ体操」に参加させていただきました。夏休み中はどうしても生活リズムが不規則になりがちですが、毎朝ラジオ体操に参加することで、こうした心配も解消されます。昔から「早起きは三文の徳」という諺がありますが、まさにその通りですね。期間は8月6日(日)までと聞いておりますので、ぜひご参加していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お礼とお知らせ】ありがとうございました!令和5年度1学期終了です!

まずはお礼でございます。タイトルにありますように、本日令和5年度第1学期を終了することができました。この日を無事に迎えることができたのは、子どもたち自身の頑張りはもちろんのこと、保護者のみなさま、地域のみなさま方に、あたたかいご支援とご理解をいただいたからこそです。この場をお借りして厚くお礼申し上げるとともに、来学期もよろしくお願いいたします。明日からは子どもたちが楽しみにしている夏休みがスタートします。お休みに入っても、規則正しいリズムある生活を心がけてほしいのはもちろんですが、せっかくの機会ですので、普段できないことにどんどんチャレンジしてほしいと思います。自由研究や読書をはじめ、自主的・主体的に取り組んでいく「夏」になってくれれば最高ですね。
8月4日の登校日、そして8月25日の2学期始業式に、ひとまわり成長した子どもたちに会えるのを今から楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【お知らせ】気象庁のみなさまからの出前授業、そして本日1学期終業式です!

おはようございます。桜咲く4月、新しい学年と1学期がスタートしてから約3ヶ月。本日1学期終業式を迎えます。昨日も本HPでお話させていただきましたように、子どもたちが笑顔で下校するまで、気持ちを引き締めて今日という一日に臨みたいと思います。終業式の様子は、本日の午後に本HPでご紹介させていただきたいと思います。そして、こちらも昨日のHPでお話させていただきましたが、18日(火)に気象庁のみなさまに出前授業を実施していただきました。今回の出前授業では図工室に様々なブースを作っていただき、竜巻の起こる原理や飛行機に乗っていて横風に煽られた際の様子など、気象にかかわる様々なことを体験させていただきました。この出前授業を体験した6年生は大興奮!とても充実した時間となりました。貴重な機会をいただきました気象庁のみなさま、本当にありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

【お知らせ】科学満載の一日!自然遊学館から出前授業に来ていただきました!

おはようございます。本日で1学期の給食が終了し、明日は1学期終業式となります。明日、子どもたちが笑顔で下校するまで、最後まで気持ちを引き締めて頑張りたいと思います。そしてタイトルにありますように、昨日は「理科・科学」に関する出前授業が満載の一日でした。本日は、貝塚自然遊学館の学芸員さんによる出前授業についてご紹介いたします。この出前授業では3年生に昆虫についてのお話をしていただきました。昆虫の身体のつくりや拡大顕微鏡を通して昆虫の様子を見せていただくなど、子どもたちは大興奮でした。夏休みの自由研究で昆虫について調べたい!と言ってくれる子どもたちが増えるのではないかと期待しています。同日に実施した気象庁さんからの出前授業(6年生対象)については明日の本HPでご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【お礼とお知らせ】個人懇談会へのご理解・ご協力、盆踊りのご指導本当にありがとうございました!

おはようございます。先週14日金曜日に、学期末個人懇談会の全日程を無事に終了することができました。保護者のみなさまには暑さ厳しい中、またお忙しい中ご来校いただきましたこと、心より感謝申し上げるとともに、今後ともよろしくお願いいたします。そして、個人懇談会最終日と同日に、婦人会のみなさまにご来校いただき、3年生に盆踊りのご指導をしていただきました。日本の夏の伝統である盆踊りを教えていただき、3年生の子どもたちは「とても楽しかった!」「全部踊れるようになった!」と、とても嬉しそうでした。婦人会のみなさま、お忙しい中本当にありがとうございました。ぜひ来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【お知らせ】本日、個人懇談会最終日です。よろしくお願いいたします!

おはようございます。昨日で個人懇談会二日目が終了し、本日が最終日となります。お忙しい中ご来校いただいておりますこと、重ねてお礼申し上げます。そして来週はいよいよ1学期終業式を迎えることとなります。桜咲く4月に1学期がスタートしたのが、ついこの間のことのように思えます。まさに「光陰矢の如し」という諺を実感しています。1学期終業式まであと数日、笑顔でその日を迎えられるように、子どもたちとともにもうひと頑張りしたいと思います。来週もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【お知らせ】個人懇談会がスタートしました!

おはようございます。昨日から個人懇談会がスタートし、初日が無事に終了いたしました。保護者のみなさま方には、お忙しい中、また大変暑さ厳しい中ご来校いただきまして、心より感謝申し上げます。特に1〜3年生の保護者のみなさま方には、アサガオ・ミニトマト・ホウセンカの植木鉢をご自宅へお持ち帰りいただき、重ねてお礼申し上げます。以前の本HPでもお話させていただきましたように、短い時間ではございますが、子どもたちの1学期の頑張りを担任と保護者のみなさま双方で共有させていただければと考えております。引き続き、本日と明日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【お知らせ】4年生が集めた牛乳パックがトイレットペーパーに!そして今日から個人懇談会です!

おはようございます。昨日のホームページでもお知らせさせていただきましたように、本日から三日間、1学期末の個人懇談会を実施いたします。懇談会中は4時間授業で給食を食べてから13時頃の下校となります。よろしくお願いします。そしてこちらもタイトルにありますように、4年生が本年度も全校に呼びかけ、牛乳パックを集めてくれています。昨日集めてくれた牛乳パックをトイレットペーパーと交換したところ、288個のトイレットペーパーと交換することができました。リデゥース、リユース、リサイクルは人にも地球にも優しい取り組みです。これからも田尻町立小学校全体で引き続き取り組んでいきたいと思っています。
画像1 画像1

【お知らせ】明日から1学期末個人懇談会です。よろしくお願いいたします!

こんにちは。タイトルにありますように、明日12日(水)から1学期末の個人懇談会がスタートします。暑さ厳しい中、また大変お忙しい中、保護者のみなさまにはお時間いただきますこと、心より感謝申し上げます。限られた時間ではございますが、子どもたちの1学期の頑張りを共有できれば幸いです。なお過日よりお知らせしておりますように、12日から14日の三日間は4時間授業となり、給食を食べてから13時頃の下校となります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【お礼とお知らせ】見守りボランティアのみなさま、いつも本当にありがとうございます!

おはようございます。まずはお礼でございます。昨日は突然の雷雨により、1年生の下校時刻を20分程度遅らせ、15時とさせていただきました。突然の対応にもかかわらず、学校や通学路の途中までお迎えに来ていただいた1年生保護者のみなさま、本当にありがとうございました。おかげさまで大きな事故なく、1年生が下校を終えることができました。そしてタイトルにありますように、昨日の児童集会時に見守りボランティアのみなさまにご来校いただき、見守りボランティアのみなさまへ学校長とPTA会長さまから感謝状とお花を贈呈させていただきました。暑い日も寒い日も、いつも本校の子どもたちを見守っていただいておりますことを心より感謝申し上げるとともに、これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【お知らせ】3年生が公民館・ふれ愛センターを見学させていただきました!

おはようございます。まずはご報告です。先週7日金曜日に2年生と4年生の学校水泳が終了し、無事に1学期の学校水泳を終了することができました。コロナ禍による休止のため、実に4年ぶりとなる学校水泳でしたが、大きな事故や怪我なく終えることができました。保護者のみなさまには様々な面でご理解・ご協力をいただきましたことをお礼申し上げます。学校水泳は8月・9月にも予定されておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。またタイトルにありますように、先週7日金曜日に3年生が公民館、ふれ愛センターへ見学に行かせていただきました。両施設のみなさまには、大変お忙しい中ご対応いただき、心より感謝申し上げます。そしてこの見学中、偶然にも消防の放水訓練を見学させていただく機会にも恵まれ、子どもたちは大喜びでした。本当にありがとうございました。その様子を写真にてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】町議会議員のみなさまにご視察いただきました。お忙しい中ありがとうございました!

おはようございます。タイトルにありますように、昨日町議会議員のみなさまに、本校をご視察いただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。本校の子どもたちが日々の学習をはじめとして、様々な教育活動に意欲的に取り組むことができているのは、田尻町全体で本校をサポートしていただいているからだと考えております。今後ともこれまで同様のご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。また、本日は2,4年生の学校水泳が予定されており、1学期の学校水泳は本日で終了となりますが、夏休み明けの8月、9月にも各学年1回ずつの計2回、学校水泳を予定しておりますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【お知らせ】ささのは、さらさら。明日は七夕です。

おはようございます。明日7月7日は七夕ですね。みなさんはどんなお願い事をされますか?諸説ありますが、七夕の日にお願い事を短冊に書くようになったのは、織物の上手な織姫にあやかって「物事が上達しますように」とお願い事をしたのが始まりだと言われています。過日火曜日のお昼の放送でもお知らせしましたが、明日と明後日、田尻歴史館の歴史館アプローチ庭園で七夕飾りをするそうです。もしお時間ございましたら見学していただければと思います。本日は1年生、明日は2,4年生の学校水泳です。事故なく、けがなく、楽しい思い出となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

田尻小としょしつだより(7月号)をアップしました!

配布文書で田尻小としょしつだより(7月号)をアップしましたので御覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

【お知らせ】ひと針に心を込めて(5年生・家庭科)

おはようございます。学習には教科ごとにそれぞれ「単元名」があり、学習の内容を表すにふさわしい言葉で表現されています。例えば5年生の社会科であれば「あたたかい土地のくらし」が7月の単元であり、気候のあたたかい土地でのくらしについて学ぶことがよくわかります。そうした単元名の中で、とてもステキな単元名なのが家庭科です。単元名は「ひと針に心を込めて」。この単元名を聞くだけで、心を込めて、ていねいに作業しようという気持ちになりますね。「ひと針に心を込めて」一生懸命作業している5年生の子どもたちの様子を写真いてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校
3/12 卒業式予行(2,3限) 4年生車いす体験(5,6限)
3/13 中学校卒業式のため、ノーチャイムデー
3/15 プレ卒業式 卒業式準備(5年生以外は13時40分下校)
中学校
3/11 公立高校一般選抜入試
3/13 卒業証書授与式
3/15 学年末三者懇談会(〜21)

小学校

中学校

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142