最新更新日:2024/05/17
本日:count up82
昨日:114
総数:95332

保健だより 1月号

画像1 画像1
先日、保健だより1月号を配付しました。
今月は感染症対策について記載しています。
感染症対策の一つは免疫力を高めることです。
そのためにはどうすればよいか、家庭でも話し合ってみてください。

中学校図書室への寄贈本です

画像1 画像1
大阪府立中央図書館を通じて、著者である原マサヒコ様より、「世界一やさしい超勉強法101」という本を寄贈していただきました。
勉強方法に悩んでいる人や自分なりの勉強方法を探している人など、たくさんの中学生に読んでほしいと思います。

寄贈いただいた原様、ありがとうございます。

1月24日 学校給食 さんが焼き 中学3年生リクエストにも登場していました。

画像1 画像1
1月24日 小学校は、臨時休校のため、中学校のみ学校給食が実施されました。
牛乳 ごはん さんがやき たじりのまごはやさしいよ だんご汁でした。
 さんがやきは、小さなお魚ハンバーグのようなものです。お魚のすりみに味付けをして焼いたものです。オーブンで焼きたてのさんがやきに、生姜醤油のタレをかけています。

1月21日 学校給食 クロムで中学校3年生に卒業前に食べたい給食メニューを聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日 学校給食は、牛乳 ごはん 関東煮 ほっけのみりんぼし キャベツのにびたしでした。

小学校が臨時休校のため、中学校のみの給食でした。

この日、中学校3年生は、クロームブックに届いたグーグルフォームのから、卒業前に食べたい給食メニューについて回答する作業を行いました。

一人ひとりにクロムブックが配布されたことで、このような調査の準備、回答作業、集計作業がとても簡単に行えるようになりました。

回答した生徒からの集計結果は、ボタン一つで表示され、人気のリクエストメニューがわかります。

これらの結果は、卒業前の3月の給食献立に反映させる予定です。




寄贈していただきました。

画像1 画像1
公民館を通じて、著者の明島あさこ様より、中学校図書館にと寄贈していただきました。ありがとうございます。
中学校図書室で貸出しています。たくさんの生徒に読んでもらえたらと思っています。

中学校だより1月号

田尻中学校通信 1月号を掲載します。阪神淡路大震災26年を迎え記事を寄せています。

本の福袋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、昼休み、文化委員企画の本の福袋を実施しました。
各学年の文化委員厳選の本が詰まった福袋に、いつも以上の賑わいの図書室でした。
福袋を手にした生徒は、嬉しそうに教室へと戻っていきました。

図書だより 1月号

画像1 画像1
図書だより1月号を配付しました。
今月18日(火)の昼休みに、文化委員企画の「本の福袋」を行います。
各学年とも、先着6個となっています。
ぜひ、図書室へ!!

保健だより 12月号

画像1 画像1
保健だより12月号を配付しました。
本日は冬至です。1年のうちで一番夜の時間が長い日となっています。
保健だよりの中では紙面の都合上、紹介できませんでしたが、冬至の日にはゆず湯につかったり、かぼちゃを食べる風習も残っています。

中学校だより12月号

12月も中旬となりました。遅くなりましたが中学校通信12月号を掲載します。今回は避難訓練を開催したことや2年生において人権問題に関する教職員対象公開授業の実施したこと,裏面には新聞記事の「依存社会」をもとに日頃からの助け合い(共助)の大切さについて触れています。ぜひ,ご一読いただきたいと存じます。

図書だより 12月号

画像1 画像1
図書だよりの12月号を配付しています。
冬休みに向け、貸し出し冊数が5冊に増えています。
また、図書館システム刷新のため、終業式まえに図書室が休館となりますので、ご注意ください。

赤い羽根募金

画像1 画像1
先日、学校で行った赤い羽根募金を、先頭に立って実施してくれた生活委員から、田尻町社会福祉協議会へ手渡しさせていただきました。
募金いただいた合計金額は2,397円でした。
ご協力いただいた生徒の皆さん、地域の皆様、ありがとうございました。

2年生 SDGs第1回ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が総合的な学習で取り組んでいるSDGs。先日、各目標に関係する町役場の各課や連携先の企業様との第1回ミーティングを行いました。
ミーティングでは最初は緊張していた生徒たちも、質疑応答を重ねるうちに緊張もほぐれてきた様子でした。
学校に戻ってきた様子から、たくさんのことを得られたのだと実感しました。
SDGsに掲げられている16の目標が、田尻町内で少しでも達成できるよう、これからも町役場各課や企業様とミーティングを重ねていく予定です。

生徒会 町内清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会が主体となって、町内の清掃活動を行いました。
たくさんの有志も集まって、予想以上の人数で行うことができました。
3つのコースに分かれて清掃活動ができ、3枚目の写真のようにたくさんのゴミを収集してきました。
今後も継続していく予定です。

3年生 授業風景(英語科) 教育センターにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「遠くにあるもの、いる人を英語で説明する」をテーマに、教育センター2階で授業しました。
カーテンの奥では、どんなジェスチャーをしようか真剣に考え、カーテンが開いたときには楽しげな笑い声も起こっていました。
「そこで○○している人は、△△さんです」と、班のメンバーが何をしているか、英語で書きました。
どの班も真剣にジェスチャーを考え、そのジェスチャーを見て真剣に英語で答えようとしている姿が印象的な、真剣さの中に楽しさがあふれる授業でした。

図書だより 11月号

図書だより11月号を、全校生徒に配付しました。
今月も、図書室に新たに入った本をたくさん紹介してくれています。
読書の秋ともいわれるこの季節、興味をもった本を、図書室に借りに来てください。
画像1 画像1

保健だより(11月号)

画像1 画像1
保健だより11月号を更新しました。
今月は姿勢について書いています。
紙媒体で全校生徒に配付していますので、ご家庭でもご一読ください。

生活委員会 花いっぱい運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食棟前や体育館前に置いているプランターの花を植え替えました。
この季節は花が少なく、今回は3種類(パンジー、ビオラ、ガーデンシクラメン)しかありませんでしたが、生活委員さんたちが一所懸命に植え替え作業を行ってくれました。
しっかりと根づいて、今以上にきれいな花を咲かせてくれることを願っています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝、小学校正門、中学校給食棟門、体育館門に代議員たちがあいさつ運動に立っています。
代議員会で作った手作りののぼりと大阪府の「こころの再生」府民運動作成ののぼりを持っています。
小学生と中学生が同じ門を通って通学してくる光景は、田尻町だからこそ見られるものだと思います。
児童生徒を迎える門には、生活委員が植え替えてくれた花が飾られています。

全中学校に配付される、「サンケイリビング中学生新聞」の取材がこの日、ありました。
田尻中学校で長年取り組んでいる「あいさつ運動」が、昨年、大阪府の「心の再生 府民運動@スクール」で表彰されたことを受けての、取材でした。

取材のあるなしに関わらず、毎朝、代議員だけでなく有志であいさつ運動に参加してくれる生徒もいます。

3年生 SDGs グループ1の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が昨年度から総合的な学習の時間で取り組んできたSDGs(持続可能な開発目標)ですが、田尻町広報や中学校前の掲示板などで情報発信しています。
そのうち、グループ1のメンバーが民生児童委員さんの友愛訪問に参加させていただきました。生徒たちから誕生日のお祝いを受け取ったおじいさん、おばあさんは幸せそうな表情を浮かべておられました。

生徒たちにとって貴重な経験となりました。このような貴重な機会を与えてくださった民生児童委員さんに感謝いたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
エンゼル
3/3 ひなまつり(0〜5歳児)
3/5 お別れ会(3〜5歳児)
中学校
2/28 3年学年末テスト3日目/入学説明会
大阪府公立高校特別選抜合格発表
3/2 大阪府公立高校一般選抜出願(4日まで)

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142