最新更新日:2024/05/11
本日:count up58
昨日:77
総数:94749

園外合同避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、地震発生と大津波警報発令を想定したエンゼル全体の園外合同避難訓練を実施しました。
地震発生の放送を聞いて速やかに園庭に集まった園児たち。2〜5歳児は、すぐにライフジャケットを着用し、異年齢で手をつないで徒歩にて、また0〜1歳児は避難カートに乗って避難を開始しました。駅上広場までの長い道のりを、静かに落ち着いて避難できました。
とても長い距離を歩きましたが、帰り道もしっかりとした足取りで歩き、無事に園に戻ることができました。


 今回の訓練では道路を横断する場所等に教育委員会や見守りの方々が安全確保のために誘導に立ってくださったり、町の方が横断するのを待ってくださったりしました。たくさんの方にご協力いただき、おかげさまで怪我や事故もなく、安全に避難訓練を実施することができました。ありがとうございました。

保育参観「オープンエンゼル」1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保育参観「オープンエンゼル」(11月4日(木)〜19日(金))がはじまりました♪

0〜2歳児の保護者の方には、“エンゼルの職員”に変身していただいて、言葉を発さず静かにそ〜っと参観していただきました。

子どもたちは、おうちの人とは気づかず“自分たちを見に来てくれている先生”として受け入れ、「せんせ〜い」と声をかける姿がみられました。

おうちの方と離れて、エンゼルで遊ぶいつもの姿を少しでも見ていただけたらと思います。

保育参観「オープンエンゼル」2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3〜5歳児の参観は、変装しないで参観していただいています。

朝の好きな遊び、異年齢で集まって体操、お部屋での朝の会・・・など。

いろんな場面で子どもたちの成長する姿をみていただけると思います。

どうぞお楽しみ!


運動会がんばって!〜小学校へ見学〜(4・5歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5歳児が小学1・2年生の運動会の練習を見学に田尻町立小学校へ行きました。
一生懸命踊ったり、隊形移動で走ったりしているお兄ちゃんやお姉ちゃんの姿に圧倒されながらも真剣に見ていました。「すごく格好よかった!」「そろってた」「色がきれいだった」「リボンみたいになってた(隊形移動)」と、いろんなことを感じていました。憧れの気持ちを抱いていました。

 見学後、5歳児は教育センターに行きました。広い教室で自分たちもエンゼルの運動会で取り組んだ「五輪ピック」の踊りを踊りました。最後に、壁一面がホワイトボードになっている教室で、のびのびと絵を描かせてもらい、とても楽しく過ごしました。

ハッピーハロウィン!(0,1,2歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プチ棟のみんなでハロウィンの集いをしました。
2歳児が作ったキャンディを0,1歳児に配っていると・・・なんとお菓子の国から魔女のナカニーシがやってきました!
みんなでハロウィンのダンスを踊り、楽しいひと時を過ごしました。
「ハッピーハロウィン!」「トリックオアトリート!」の合言葉で、幸せになれる魔法もかけてもらっていますよ。

秋の遠足(3〜5歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちの良い秋晴れの中、3〜5歳児の子どもたちは遠足に出かけました。
今年度初めての「お弁当」を楽しみにしながら、色づく秋を感じつつ、いつもより長い距離をてくてく歩きました。
公園では、どんぐりを集めたり、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり…存分に身体を動かして、子どもたちの笑顔がはじけていました。


広場にお散歩・教育センター見学へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署裏の広場にお散歩に行きました。
虫を探したり、鬼ごっこをしたり、サッカーをしたりして存分に楽しみました。

その帰りに、教育センターへ見学に行きました。
椅子に座って、映像を壁に映して見せてもらいました。
新しい設備にビックリの子どもたちでした。
次は、壁(ホワイトボード)にお絵描きさせてもらう約束をしました。

初めての散歩(1歳児)

1歳児こあらぐみの子どもたちが初めてのお散歩に出かけました。

行先は消防署。
園内では手をつないで園庭まで歩いていますが、道を歩くのは初めて。
保育者のドキドキをよそに、子どもたちはマイペースに周囲の様子も見ながら楽しんで歩いていました。

到着した消防署には、消防車も救急車もいて、子どもたちは大喜び。
消防士さんにご挨拶してから、間近で見せてもらいましたよ。

ピカピカの消防車や救急車に愛おしそうに触れていました。







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5歳児 さつまいも収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に園庭に植えた、さつまいもを収穫しました。さつまいもの数、大きさ、重さ、長さ、太さ、つるの長さに興味津々!
はかりやメジャーで計測しました。
その後、絵の具でさつまいもの絵を描きました。どのおいももおいしそう〜!!!

食べちゃった!(2歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭で遊ぶ子どもたち。何やら集まって見ています。
お腹を空かせたカマキリが、自慢のカマをふりあげバッタを捕まえました!
…と思った途端に頭からムシャムシャ食べ始めました。

衝撃の場面に出くわした子どもたち。
無言で眺め続ける子、「カマキリ怖い。悪いなあ」と言う子、
「お腹すいてたんかなあ。もっとバッタ捕まえてこようか」と言う子、反応も様々です。
友だちの声を聞いて自分とは違った視点にも感じることがあった様子です。

ハロウィン(2歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2歳児の子どもたちが、ハロウィンの遊びとしてキャンディーを作っています。
ティッシュペーパーを丸めて、包装紙に包んでねじります。

少しずつ手先も器用になってきて、上手にくるくる丸めます。
でも小さな包装紙に丸めてねじるのは難しい!
それでもあきらめず「こうかな?」「こうじゃない?」と根気よくキャンディーを作り続けます。

遊びの中だからこそ難しい手指操作も、夢中で頑張れるのかな?

たくさん作って小さいお友だちにプレゼントするよ〜。
合言葉は『トリック・オア・トリート!』
小さいお友だち、楽しみに待っててね〜

うみを探しに探検!(4歳児)

10月21日に探検家きらりから年中組に手紙と地図が届きました。
そこには、田尻町の海を探検するようにと書かれていました。田尻町の海といえば、、、田尻漁港!探検に出かけました。
海のにおいや海に浮かんでいるものなど、沢山の発見がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根さん・人参さん(3~5歳児)

 朝から「今から人参と大根の種を植えます。植えたい人は花壇に集まってください。」と放送が流れました。

 花壇には興味を持った子どもたちがやってきて、種をもらって大事そうに植えていました。お布団をかけるようにそっと砂をかけ、水もあげて完了です!

 おいしい大根や人参が収穫できたあかつきには、給食に使ってもらえるかも?!
今から楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

所庭に3つのお山(0・1歳児)

画像1 画像1
所庭の真ん中に小さな山が3つ。

乳児用の所庭には築山がないのですが…砂山を保育士たちが朝から作成していました。
山を登ったり、山の周りを歩いたり、三輪車で上り下りしたりして、脚力や体幹を鍛えられたら…というのがねらいです。

小さな山も、歩き始めたばかりの0歳児の子どもにとっては‘ちょっとした山’です。
踏みしめるように歩いて、バランスを取りながら登っていました。

転ばずに登ることができたら嬉しそうに何度も上り下りを繰り返し楽しんでいました。 
画像2 画像2

トトロの葉っぱ♪(1歳児)

昨日、役場の都市みどり課の方が、立派な里芋の葉っぱを持ってきてくださいました。
まるでトトロの映画に出てきそうな葉っぱ!

0・1歳児の保育室に持っていってみると大喜び♪
「おおきい!」
「かさみたい!」
子どもたちは持ってみたり、かぶってみたり、触ってみたり…見たこともない大きな葉っぱにたくさんの刺激を受け、貴重な体験ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね♪運動会♪(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年長児はエンゼル最後の運動会。オリンピックをテーマに様々な取り組みをしてきました。友たちと力を合わせ、アイコンタクトを取り、声をかけ合い、最後まであきらめず、全力で頑張る姿に心を打たれました。

私たち保育者も、今日一日で子どもたち全員の姿からたくさんのパワーをもらいました。
運動会は終わりましたが、「スポーツの秋」は続きます。
引き続き、毎日の保育の中で子どもたちと一緒に楽しみながら体を動かしたいと思います。

観覧に来てくださった保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。
感染症対策にもご協力いただきありがとうございました。
皆様のご協力のおかげで無事に終えることができました。
今日はぜひたっぷりと子どもたちを褒めてあげてくださいね。
ありがとうございました!

楽しかったね♪運動会♪(1)

今日はいよいよ待ちに待った運動会。

新型コロナウイルス感染症対策のため、今年も学年ごとの開催になりました。
今年は2歳児から5歳児までが参加しました。
事前の天気予報では、天候も下り坂になるのでは?と心配しましたが、子どもたちの頑張りを応援してくれているかのように最初から最後まで雲一つない晴天!


どの学年も、今日まで少しずつ気持ちがひとつになる取り組みを積み重ねてきました。
それぞれが自分たちの力を精一杯出し切った、最高の運動会でした♪



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園庭、楽しいな♪

1歳児あひる組・こあら組は、時々園庭に遊びに行きます。
 園庭は、所庭よりも広く、大きな砂場や高いすべり台があります。所庭からの道、「砂場する!」「シュー(すべり台)する!」と、友だちや保育者と楽しそうに話しながら歩いています。
 今日は、とても良いお天気で、うきうきした気分で園庭に出発!所庭にはない長いシャベルで穴を掘ったり、ローラーすべり台をすべったり…。花壇にはダンゴムシがいて、みんなでキャーキャー言いながら触ったり観察したりしていました。運動会に向けて取り組んでいるお兄ちゃん・お姉ちゃんの姿をジーっと見ている子どもも。
 
いろいろな刺激を受け、やってみようとする姿がまた育っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひょうたん島からのお客さん(4歳児)

画像1 画像1
運動会で「ひょっこりひょうたん島」のリズムに取り組んでいる4歳児。
今日は、ひょうたん島の住人「プー・アレックス」さんが、遊びに来てくれました。いつもみんなのことを見守ってくれている「プーさん」は、踊ることが大好き。「プーさん」と一緒に踊ろう!いつもよりもノリノリ大興奮で踊る子どもたちでした。

いちごの苗植え(2歳児)

今日は、うさぎ組が苺の苗を植えました。
みんな大好きあか〜い果物!頭の中は苺でいっぱい。
「あれ?イチゴはどこ?」「実なってない」と子どもたち。

苺は寒い冬を乗り切って、ポカポカ暖かくなったら生るんだよ。

大事にお布団の土をかぶせて、お水もあげて
「おいしいイチゴになってね」と土をトントンしていました。
「まだかなあ?」「もうイチゴ出来てきた?」とのぞきこむ姿もかわいかったです。

ぺんぎん組も後日、植えます。お楽しみに!


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
エンゼル
11/8 保育参観(0〜5歳児)
11/9 保育参観(0〜5歳児)
11/10 保育参観(0〜5歳児)
11/11 保育参観(0〜5歳児)
11/12 保育参観(0〜5歳児)
小学校
11/10 クラブ活動
中学校
11/8 3年第3回学力診断テスト
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142