最新更新日:2024/04/27
本日:count up44
昨日:146
総数:93241

学校給食 田尻町献立作成委員会開催していただきました

画像1 画像1
3月19日 学校給食は、牛乳 カレーピラフ 
べーコンポテトスープ キャベツのソテー フルーツミックスゼリー
でした。

本日午後、教育センターにて、
今年度最後の田尻町学校給食献立作成委員会を
開催していただきました。

教育委員会、小学校 中学校からPTA代表の方々、
小学校中学校の教員代表が
学校給食についての意見交換を行います。

日々の学校給食の振り返り、
今後の計画の検討をしていただきます。

おうちで子どもさんからお話を聞いて、
給食へのご意見をいただきます。

なかなか給食の詳細についてお話をする
機会がないので、細かいところまで、
説明することができる貴重な機会となっています。

また、献立のねらいや、食育についても
お話をさせていただきました。

今年度は、試食会も実施することができました。

子どもたちが大人になっても
健康な生活ができるようになるための
食習慣を身につけることができるように、
今後も学校給食を通して、
食育にも努めて参ります。

小学校の給食も、21日のみとなりました。

【お知らせ】たじりをてくてく、子ども110番ウォークラリー!

 おはようございます。昨日の本Hpでも掲載させていただいたように、令和5年度卒業式が無事終了し、6年生75名が田尻小を巣立っていきました。そして、今日からは5年生を最高学年として新たな田尻小としてのスタートを切ります。これまで同様のあたたかいご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
 そんな本日は、先週土曜日17日に行われました「子ども110番ウォークラリー」を話題にさせていただきます。このウォークラリーは「子ども110番」にご協力いただいているご家庭へ、新しい掲示用の旗をウォークラリー形式で届けるというものです。この取り組みは子どもたち自身が、子ども110番にご協力いただいているお家の方を直接知ることができるという素晴らしいメリットがあります。この企画を実行していただいた地域のみなさまに厚く御礼申し上げるとともに、次年度はさらにたくさんの子どもたちが参加してくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

リクエスト給食

今日の給食は5歳さんのリクエストメニューです。
カレーも、ブロッコリーのおかか和えも、一年を通して大人気メニューでした。
エンゼルでみんなそろって給食を食べるのは今日が最後。小学校に行っても、楽しく給食を食べてほしいなと思います。

<3月18日 リクエスト給食>
・牛乳
・カレー
・チキンナゲット
・ブロッコリーのおかか和え
・豆乳プリン

画像1 画像1

【お知らせ】令和5年度田尻町立小学校卒業式が無事終了いたしました!

 本日3月18日、令和5年度田尻町立小学校卒業式を挙行し、無事終了することができ、卒業生75名が田尻小を巣立っていきました。6年生保護者のみなさまにおかれましては、今日に至るまで本校の教育活動に格別のご理解とご協力を賜りましたことを、この場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!

最高学年にふさわしい、自慢の子どもたちでした。
いつも笑顔で、お互いを気遣うことのできる優しい子どもたちでした。
どんなことにも諦めず、最後まで向き合える子どもたちでした。

 輝ける未来を歩んでいく6年生のみなさんを
 これからもずっと応援しています。
 ご卒業おめでとうございます!

  田尻町立小学校教職員一同
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】本日、令和5年度田尻町立小学校卒業式です!

 おはようございます。本日、令和5年度田尻町立小学校卒業式です。6年生保護者のみなさまにおかれましては、この上ないお喜びのことと拝察いたします。子どもたちの人生の門出にふさわしい一日にしたいと思います。
 小学校生活を締めくくる集大成の扉が開く時を、今静かに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食 小学6年生 最後の給食でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日 学校給食は、
牛乳 ごはん 中華丼 まるい揚げ餃子 デザートでした。

まるいあげ餃子は、給食場でてづくりしています。
野菜のみじんぎり、中の具づくり、皮にはさんで、
一つずつふたをして、油で揚げます。
人気のメニューになっています。

今日は小学6年生が、小学校で食べる最後の給食でした。
中華丼には、「祝」の文字が練り込まれた
なるとかまぼこも入りました。

紅白のミニ団子のデザートで、
卒業をお祝いしました。

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

学校給食  「おばけパーティのスープ」の意味

画像1 画像1
3月14日 学校給食は、牛乳 コッペパン
ハンバーグ キャベツとウインナーのソテー
おばけパーティーのスープでした。

学期末や、学年末には、かならず登場する
「おばけパーティーのスープ」。

絵本「おばけパーティー」に登場するスープを
再現しています。
おばけは、食べたものに変身します。
人間は、変身はしないけれど、
自分が食べたものだけで、自分の身体をつくっています。

成長期の子どもたちには、
ぐんぐん成長することができるように
しっかりと考えて食事ができるようになってほしいと
思います。

【お知らせ】本日、5,6年生によるプレ卒業式、そして午後からは卒業式準備です。

 おはようございます。時は静かに、そして確実に流れ、いよいよプレ卒業式と卒業式準備当日となりました。これまで練習を積み重ねてきた日々を胸に、きっと素晴らしいプレ卒業式になると確信しています。
 プレ卒業式が終わると、午後からは来週18日の卒業式の準備を教職員と5年生で行います。令和5年度の卒業式が人生の門出にふさわしい、素晴らしき日となるよう、教職員と5年生が気持ちをひとつにして、心を込めて準備させていただきます。また過日よりお知らせさせていただいておりますように、本日は5年生以外の学年が13時40分の下校、18日の卒業式当日は6年生以外の学年はお休みとなりますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【お知らせ】子どもたちもチューリップも成長しています! 1年生チューリップの観察

 おはようございます。昨日は中学校の卒業式が無事終了し、田尻町立中学校を巣立っていきました。本当におめでとうございます。田尻中学校の卒業生のみなさんの輝ける未来を心からお祈りしています。
 そんな中学校卒業式当日、田尻小の可愛い1年生たちがチューリップの観察をしていました。立派に卒業していった中学生にも、小学校1年生の時があったのです。そんなことを考えながら1年生の子どもたちの観察を見守っていました。
 小さくも確かに芽を出し、日々成長しているチューリップ。そんなチューリップと成長した1年生の姿が重なり、瞼の奥がじわっと熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 卒業式行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
3月13日 晴天の朝、中学校では、第77回 卒業式を行いました。

国歌斉唱 校歌斉唱に続き、卒業証書を一人ずつお渡ししました。

校長先生からは「3年間で身につけた優しさをこれからも活かしてほしい」という言葉がありました。在校生代表からは「3年生が仲間を大切にし、後輩も含め精一杯応援する姿にとても大きな学びを感じた」ことを力強く述べてくれました。

そして3年生代表は3年間の印象深い出来事を振り返り、たくさんの学びができたことを家族や先生方、そして仲間たちに感謝の言葉とともに伝えました。中には溢れる涙をこらえながらメッセージを伝える生徒もいました。

最後は合唱コンクールの課題曲「卒業」を全員で歌い切りました。この歌には「卒業なんて遠いことのように思っていた」という歌詞が登場します。今まさに内容をかみしめていることでしょう。

2枚目の写真は最後に校庭の花道で保護者や先生方に見送られている写真です。立派な姿で、卒業生は旅立って行きました。

卒業生のみなさん。
ご卒業おめでとうございます。



子ども・大人・地域と ともに創る 新しい時代の学びの場

画像1 画像1
現在、学校の建て替えに向け、基本構想をまとめたところです。
それに関連する資料として、たじり一貫教育に関するリーフレットを作成しました。
各学校園より子どもたちが持ち帰ると思いますので、ご覧いただけると幸いです。

引き続き、子どもたちが育ち、学ぶ施設はどうあるべきか、よりよい教育環境の実現に向け検討を進め、情報発信に努めてまいります。


子どもたちの元気は、まち全体の元気につながると思っています。
「明日また行きたくなる学校」「まちのみんなが元気になれる学校」をめざして、子ども、大人、地域のみなさまとともに新しい時代の学びの場を創っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

【お知らせ】当たり前だと思っていることが…4年生車いすを体験

 おはようございます。昨日の5,6時間目に4年生が車いす体験をさせていただきました。この体験にあたって田尻町公民館、田尻町社会福祉協議会から車いすをお借りするとともに田尻町地域包括支援c「花みずき」のみなさま、民生児童委員のみなさま、田尻町人権擁護委員のみなさまにご指導いただきました。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
 今回の車いす体験は雨天ということも考慮し、田尻小の校内を巡回する形式で行いました。子どもたちの外靴置き場を出発点とし、新館校舎のスロープ、障がい者用トイレなどをグループで回りました。その際の注意点などについて、みなさまにご指導いただきました。4年生の子どもたちにとって、とても有意義な時間であったことはもちろんのこと、地域のみなさまとの貴重な交流の時間になりました。その様子を写真にてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食 中学校 今年度最後でした。

画像1 画像1
3月12日 学校給食は、牛乳 黒糖パン 
ジャーマンポテト キャベツのスープ フルーツでした。

中学校では、明日卒業式、そのあと、学年末懇談会のため、
今日が今年度最後の給食でした。

今年度は、地場産の農産物を使うことが、
格段に増えました。地元の方々に
本当にお世話になっています。

地元のことを自慢に思う子どもも増えたことと思います

小学校の給食は、来週まであります。

学校給食 五目 と、よくいいますが。

画像1 画像1
3月11日 学校給食は、牛乳 ごはん
五目豆 豚肉のしょうが焼き わかめのみそ汁でした。

五目豆の「五目」の意味は、
5つの材料という意味ではなく、
「いろいろな材料が入って、
彩り、味、歯ごたえなどを、
楽しめる」という意味があります。
もちろん、いろんな食材を使うことで、
いろんな栄養素もとることができますね。

五目ごはん
五目ラーメン
五目そば
五目いため、

などなど。

料理名からいろんな言葉調べに
つながることもあるのです。


はっぴぃぶっくさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日の二日間、3月生まれの子どもたちのお祝いのために
はっぴいぶっくさんがエンゼルに来てくださいました。

 はっぴいぶっくさんには、今年度3回来ていただきました。
子どもたちも楽しいお話をたくさんしてくれるので大ファンです。
紙芝居や絵本、手遊びなど楽しいメニュー盛りだくさんで、あっという間に時間が過ぎました。特に参加型の絵本は人気で、笑顔もたくさんこぼれます。
子どもたちはお別れの時にはタッチをして、感謝の気持ちを伝えていました。

 はっぴいぶっくの皆様、1年間子どもたちのためにありがとうございました。


【お知らせ】本日卒業式予行、そして金曜日はプレ卒業式です!

 おはようございます。アプリ等でもお知らせいたしました通り、昨日の午後から3年1組及び2組がインフルエンザ等による欠席者多数のため、学級閉鎖となりました。3年1組及び2組保護者のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
 そしてタイトルにありますように、本日は卒業式予行、金曜日はプレ卒業式です。5年生は在校生の代表として最高のプレ卒業式にしようと一生懸命練習に取り組んでいます。6年生の登校日数は卒業式を含め、あとわずか5日。田尻小の6年生としての門出の日は、もうすぐそこに迫っています。
画像1 画像1

【お知らせ】東日本大震災から13年です。そして、もうひとつの卒業式、感動の「お別れ式」

 おはようございます。タイトルにありますように、本日は東日本大震災から13年です。震災によりお亡くなりになったみなさまのご冥福をお祈りするとともに「万一」に備えることの大切さを、これからも子どもたちに指導して参りたいと思います。ご家庭でも東日本大震災について、そして「万一」に備えることの大切さを話題にしていただければ嬉しいです。
 今週末には卒業式予行が予定されており、いよいよ6年生にとっての門出の日が近づいています。そして、本日はタイトルにあります「もうひとつの卒業式」とも言うべき「お別れ式」についてご報告いたします。この「お別れ式」は田尻小の伝統であり、4年生が視界・進行・リコーダー演奏など、式全体を導いていきます。式はまず4年生のリコーダー演奏と全員のあたたかい拍手のもと、6年生が立派に入場するところから始まりました。その姿を見ていると、思わず胸が熱くなりました。そして、入場を終えた6年生から卒業に向けての言葉と歌が贈られた後、1年生から4年生全員の「思い出のアルバム」そして1年生手作りの花束のプレゼントが贈られました。会場である体育館はとてもあたたかい雰囲気に包まれ、素晴らしい思い出の時となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校給食 中学校3年生 最後の給食

画像1 画像1
3月8日 学校給食は牛乳 ごはん ビビンバ 
切り干し大根の中華煮 寒天スープでした。

中学3年生は、今日が最後の給食でした。
メニューは、中学3年生が卒業前に食べたい
給食メニューアンケートでも上位にはいった
ビビンバでした。

小学校6年間で 約1000回
中学校3年間で 約500回

のべ約1500回の給食を食べてきました。

楽しい思い出がたくさんあることでしょう。

これからも 給食の献立のパターンである、
主食 主菜 副菜 汁物の組み合わせを
意識した食事を続けて、
いつまでも健康に暮らしてほしいと願っています。


【お知らせ】本日「お別れ式」本番です! 3年生図画工作「クミクミックス」

 おはようございます。「去る3月」の言葉通り、今週もあっという間に週末がやってきたように感じます。そんな週末の本日は、1年生から4年生が6年生にこれまでの感謝の気持ちを表す「お別れ式」の本番です。きっと一人ひとりの心に刻まれる素晴らしい思い出となることでしょう。お別れ式の様子は、来週月曜日の本HPでご紹介させていただく予定です。そしてもう一つタイトルにありますように、本日は、3年生のとっても楽しい図画工作の様子をご紹介いたします。単元名もいかにも楽しい「クミクミックス」です。この授業では、事前に集めたダンボール紙をダンボールカッターやハサミなど使って、自分の創造力を働かせながら、思いに思いに創作していきます。活き活きと活動する子どもたちの様子を写真にてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 卒業前特別授業 「図書室より」

画像1 画像1
中学校では、来週13日に卒業式を控えています。
3年生の授業も のこりわずかとなりました。

今週朝の時間に 図書室司書の先生が
3年生の教室を訪れ、最後の授業をしてくださりました。

絵本の読み聞かせ「大切なこと」
「素敵な言葉を自分の中にストックできる人に」
「なぜ、本を読むのか」

一言一言が心に染みわたるお話ばかりでした。
本を読むことが「生きる力」につながるのです。

卒業生のみなさん、
学校を卒業しても、ぜひ、高校の図書室、
地域の図書館を訪れて、ずっと、本を読む人に
なってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
エンゼル
3/21 卒園式(5歳)
3/22 修了式(3・4歳)
小学校
3/20 春分の日(祝日)
3/21 大掃除により全学年5時間授業。
3/22 修了式
3/25 春季休業開始
中学校
3/22 修了式

小学校

中学校

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142