最新更新日:2024/05/20
本日:count up43
昨日:47
総数:95511

9月20日 学校給食 地元の里芋つかっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日 学校給食は、
牛乳 ごはん 味噌カツ けんちん汁
たじりのまごわやさしいよ でした。

けんちん汁には、地元の里芋が入りました。
朝から、とれたての里芋が給食場に届きました。
(2枚目の写真です)

学習園でも里芋が育っています。
食べる野菜と、畑でどのようにそだっているのかを
地元の野菜は、しっかりと
知っていてほしいと思います。
(3枚目の写真は、学習園の里芋です) 

小学校では、校内放送、各教室での給食スライド、
中学校でも 食育掲示板などで、
児童生徒たちに、しらせています。

【お知らせ】授業アンケートにご協力よろしくお願いします!&明日は授業参観です!

 おはようございます。タイトルにありますように、昨日子どもたちを通じて本年度の「授業アンケート」を配布しております。学校において「魅力的な授業」「わかる授業」を行うためには、子どもたちの授業に対する受け止めを踏まえ、教員の授業力を向上していくことが大切だと考えております。
 このような考え方をもとに今年度も授業アンケートを実施いたしますので、大変お忙しいところ恐縮ですが、明日21日に実施する学習参観、これまでの学習参観でご覧いただいた授業とともに、お子さまから聴き取っていただいた普段の授業の様子などを参考にしてご回答ください。なお封筒は今後も再利用しますので、セロテープで封をしていただき、子どもたちを通じてご提出いただきますようお願いいたします。また誠に勝手ながら提出の〆切は27日(水)とさせていただきますので、こちらもご理解、ご了承のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 学校給食 「さつまいものシチュー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日 学校給食は、牛乳 コッペパン 
おいものクリームスープ バンバンジーサラダ
フルーツミックスでした。

まだ暑い日が続いていますが、
秋の食べ物が出回りはじめています。

秋といえば、「さつまいも」
学校の学習園のさつまいもは、
まだまだ育ち盛りです。
(三枚目の写真です。)
田尻町の畑にも さつまいもがところどころ
そだっているところがあります。
これから 秋の収穫の季節です。
いろんな食べ物を給食でも登場させていきたいと
思います。

季節の食べ物を楽しむ生活を
大切にしたいですね。

9月15日 学校給食 「おくら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日 学校給食は、
牛乳 ごはん 枝豆入りふりかけ 
アドボ にゅうめん汁でした。

アドボは、フィリピンの家庭料理
和食の「とりのさっぱり煮」に似ています。
暑い時期にも、ごはんがすすむ一品です。

にゅうめん汁には、「おくら」が入りました。
中学校 学習園にも おくら が育っています。

地元でも おくら が作られています。
夏の野菜で、どんなふうにそだっているのかを
学習園でみて、給食で食べて、学ぶこともできます。

【お知らせ】三連休が明けました!今週も頑張りましょう!&稲刈り体験に行ってきました!

おはようございます。三連休、ゆっくりお休みいただけましたか?
今週は授業参観、秋の遠足などたくさんの行事が目白押しです。一つひとつの行事経験を重ねながら、個人としても集団としても成長してもらえれば、と願っています。そしてたいとるにもありますように、先週15日金曜日に3年生が稲刈り体験に行かせていただきました。当日は9月とは思えないとても暑い日になりましたので、活動時間を大幅に短縮して熱中症に備えました。6月の田植え体験から約3ヶ月。大きく実った稲穂を前に、子どもたちの成長も感じた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日(金)、14:00過ぎに避難訓練を実施しました。
 地震からの津波の想定で行いました。

 子どもたちが午睡中の時間での訓練です。
 まだ、眠っている子どもも何人かいましたが、
 先生の話をしっかり聞いて無事に避難することが出来ました。

 いつ地震が発生しても、落ち着いて行動できるように、
 エンゼルでは様々な時間帯での避難訓練を実施しています。

稲刈り (5歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(金)、エンゼル5歳児は稲刈りに出かけました。

 農業委員さんのご協力のもと、初夏に田植え体験をさせていただいた田んぼに、田尻小学校3年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に出掛けました。

 農業委員さんに「鎌」の使い方を教えてもらってから、稲を丁寧に刈り取りました。

 暑い中でしたが、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

【お知らせ】明日から三連休です!&「芸術の秋」に向けて頑張っています!

おはようございます!タイトルにありますように、明日から三連休です。泉南地区の多くの場所で祭礼があります。参加される方、見学される方も多いかと思いますが、熱中症・感染症対策を充分講じていただけるようお願いいたします。そして、本日はもう一つ。昔から「芸術の秋」と言われますが、各学年それぞれに図画工作で作品づくりに取り組んでいます。そんな取り組みの中から、本日は最高学年である6年生の作品づくりをご紹介します。6年生は校内の風景を写真撮影し、写生しています。下絵の段階からさすが!の一言で、仕上がりがとっても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

お散歩たのしいな!(1歳児こあら組)

暑さがやわらいできたのでお散歩に行きました。
友だちと手をつないで歩くのも楽しくて顔を見合って微笑み合ったり、おしゃべりしたりウキウキ出発!

鳥の鳴き声に耳をすまし、みんなで空の方を探してみたり、草むらでタンポポの綿毛をつんで吹き飛ばしたり。
「みてみて」と発見や面白さを友だちと確かめ合う姿や歩きながらおしゃべりを楽しむ姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 学校給食 香ばしいカレー風味の「ごぼうチップス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日 学校給食は、牛乳 黒糖パン
白菜のスープ ごぼうチップス フルーツでした。

ごぼうチップスは、写真のとおり、
朝から土つきごぼうを、洗って、
薄く切って、カレー粉をまぶして
カリッと 油であげています。

歯ごたえのある 料理に仕上がっています。

いろんな形で野菜をたべてほしいと思います。


9月13日 学校給食 くきわかめのきんぴら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日 学校給食は、
牛乳 ごはん 中華丼 
くきわかめのきんぴら 揚げのオーブン焼き
でした。

今日は、快晴のお天気でした。
風はさわやかですが、まだ日中の暑さは、
きびしいものがあります。

給食も9月中は、どんぶり系のものを多くとりいれ、
食べやすさを重視しています。

くきわかめのきんぴらは、歯ごたえもあり、
人気の一品です。
泉州地域でも「わかめ」がとれる季節には、
店頭にくきわかめも並ぶことがあります。

【お知らせ】主体的に考え、課題を解決できる子どもたちの育成をめざして 5年生社会参画学習

 おはようございます。タイトルにありますように、今年度本校の5年生が社会参画学習に取り組んでいます。ここでキーワードとなるのが「参画」という言葉です。日頃私たちがよく使っている「参加」とは異なり、計画段階から加わっていくことが「参画」です。そういった意味で「社会参画」は「社会参加」よりも積極的な活動であるといえますね。
 本校の5年生も、1学期の漁業体験をはじめ、様々な生活体験、学習経験を通して「自分たちが田尻町のためにできること」を主体的に考え、活動・行動に移しています。写真はこの活動のひとつである「牡蠣の殻による水質向上実験」です。自ら考え計画し、課題解決をめざす5年生はとってもステキです。
画像1 画像1

【お知らせ】安全第一!2年生、自転車教室を実施致しました!

おはようございます。タイトルにありますように、昨日2年生対象で自転車教室を行いました。1年生の自転車教室の時と同様、土木水道課と泉佐野警察署のみなさまにお越しいただき、自転車の乗り方や注意すべき点などについて、ていねいに教えていただきました。特に自転車点検の合言葉である「ハラブッタペサ」は子どもたちにも私たち教員にも印象に残りました。ハは「ハンドル」ラは「ライト」というように、自転車を構成する部分の頭文字を表しています。ご家庭でも今一度、自転車の乗り方について子どもたちとお話し合いいただければ幸いです。そして今回の自転車教室のために、ご家庭の自転車をお貸しいただいたみなさま、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育掲示板より 二十四節気 「白露」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校 中学校には、食育掲示板があります。
その掲示の一つで、「二十四節気」を紹介しています。

今、「白露」です。

厳しい残暑も和らいで、というのが
いつもの気候のようですが、
今年は、まだ日中には、暑さが残っています。

食べ物では、秋を実感できるようになってきて、
稲刈りがおこなわれている田んぼもあり、
ぶどうや、なしが、お店にたくさんならんでいますね。

楽しく季節を感じながらすごしてきた
文化をこどもたちにも伝えていきたいですね。

9月12日 マカロニスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日 学校給食は、牛乳 コッペパン
白身魚のエスカベッシュ 野菜添え マカロニスープでした。

マカロニスープには、2枚目 3枚目のような
小さなアルファベットの形をした
マカロニがはいっていました。

とても小さいマカロニなので、もしかるすと
気づかずに食べてしまうほどでした。

スプーンですくっていると、
いろんな文字のマカロニがあらわれました。


中学校 9月 全校集会おこないました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日 6時間目
中学校では、全校生徒が体育館に集合して、
全校集会を行いました。

学校長からのお話は、
「人が嫌がることは、しないは、当たり前。
自分がされて 嫌とは思わないことでも、
嫌と思う人がいれば、それはしてはいけないこと。」
というお話がありました。

続いて 生徒会会長からは、
月末に予定されている 体育大会への
意気込みを 学年ごとに丁寧にお話がありました。

続いて クラブ活動の表彰。

最後に栄養教諭と養護教諭からのお話もありました。
(ちょっと見にくいですが、写真がその様子です。)

栄養教諭からは、
「相対的エネルギー不足」のお話。
しっかり食べているつもりでも 活動量が
常に上回ってしまっている状態は、
「相対的エネルギー不足」全身に影響が及ぶ
状態であるとの話がありました。

また養護教諭からは、「熱中症」のお話です。
月末に予定している体育大会の練習も
はじまっています。
自分でできる予防対策をしっかりとって
登校するように、とお話がありました。
学校中のトイレに、
「尿の色と 脱水状態」を把握できる
掲示物を貼ります。
常に自分の体調に意識を寄せて、
怪我なく、体調不良なく、充実した体育大会
にできるようにしたいですね。

食育 掲示板から 「地元野菜クイズ」を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校と中学校には、食育掲示板があります。
いつも地元でとれる食材について、掲示しています。
最新の食育クイズを紹介します。

田尻町の畑に植える準備をすすめている「苗」です。
まもなく畑に植えられるそうです。
なんの野菜でしょうか。

答えは、「カリフラワー」
最近 田尻町でたくさんつくられるように
なってきたそうです。

かわいい小さな苗からどんなふうにカリフラワーに
なるのか、
引き続き、畑を取材して、子どもたちに
伝えていこうと思います。

【お知らせ】9月初めての児童集会!内容盛り沢山でした!

おはようございます。昨日は9月初めての児童集会でした。いつも通り8時30分に全校で集合すると、児童会の子どもたちの司会により集会がスタートしました。そしてタイトルにありますように、昨日の児童集会は内容盛り沢山でした。校長先生からは「学び」についてのお話があり、全国学力テストに一生懸命向き合い、素晴らしい結果につなげることができた6年生をお手本にしようという内容でした。その後、現在教育実習中の中道先生より、全校全員の前でのあいさつがありました。緊張がこちらにも伝わってきましたが、とても立派なあいさつでした。そして最後に、夏休みの理科の自由研究での表彰式を行いました。自分たちの頑張りを友達に認めてもらえる機会は、子どもたちの自己肯定感を高めていくという観点からも、とても大切なことだと思います。表彰されたみなさん、本当によく頑張りましたね!おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

食育掲示板から「地元野菜クイズ」を紹介します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校と中学校には、食育掲示板があります。

いつも地元でとれる食材について掲示しています。
最新の食材クイズをご紹介しましょう。

今 まだ中学校 学習園で育っている野菜です。

とてもきれいな花です。

花の美しさにもびっくりしますg,
そのあと、こんな野菜が、こんなふうに
なるなんて、びっくりですね。

地元の野菜に、愛着をもって、
いただくようになってほしいとおもっています。

9月11日 学校給食 汁物は、いつも 「具だくさん」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日 学校給食は
牛乳 ごはん 豚丼
いためナムル つくね汁でした。

今日も野菜たっぷりの給食でした。

汁物は、2枚目の写真のように、
いつも具だくさんです。

今日のつくね汁にも、
肉だんご、だいこん、にんじん、
たまねぎ、はくさい、小松菜
油揚げ、こんにゃく、の具材がはいっています。

今日の給食を食べると、
小学生でも100g以上の野菜を
食べています。

毎食しっかりと野菜を食べるように
したいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
エンゼル
3/1 ひなまつり
3/7 お別れ会(3〜5歳)
小学校
3/2 PTA卒業記念行事(午前中、体育館)
3/4 児童集会 体育館外部団体使用停止期間開始
3/6 委員会
中学校
3/4 公立高校一般選抜出願(〜6)

小学校

中学校

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142