5月16日(木) 春季大会(速報)

明日から始まる『春季大会』ですが、組み合わせの関係上、軟式野球競技は今日が初日です。
対戦相手は緑中学校です。結果は8対1で額中の勝利!(6回コールド勝ち)
額中にとって幸先の良い結果です。
よくやった野球部! 明日もこの調子で頑張ってください。

他の競技は明日からです。額中生の頑張りを期待しています!

5月15日(水) 春季大会に向けて最終調整(2)

3年生を中心とした現在の各部の活動の様子を見て感じること。
それは、顧問の先生からの指示で動くだけでなく、指示やアドバイスをもとに自分たちで考えて、より良い練習(行動)が行える個人やチームが増えてきていることです。
これは額中の強みです。生徒の成長を感じます。
画像1
画像2
画像3

5月15日(水) 春季大会に向けて最終調整(1)

激励会後、生徒はそれぞれの活動場所で練習に臨みました。
どの部も限られた時間の中で、集中して効率的で質の高い練習を意識して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

5月15日(水) 春季大会激励会

6限目、春季大会に向けて激励会が行われました。

選手を代表して、男子ソフトテニス部部長の前岡柊三さんが挨拶しました。

校長先生からは、競技を行えることのありがたさを噛みしめて、「感謝」の気持ちを持って大会に臨んで欲しい。また、試合以外でも集中して欲しい。「元気な挨拶」、「きびきび行動」、「一生懸命プレーする」ことで、自分の学校で試合をしているような雰囲気で試合ができ、実力を出し切れると思います。選手諸君の頑張りを期待しています。との激励の言葉をいただきました。

頑張れ! 額中生!
画像1
画像2
画像3

5月14日(火) 春季大会組み合わせ

職員室前廊下に『春季大会』各競技の組み合わせが掲示されています。

今週は15日(水)の激励会後、16日(木)の軟式野球競技を皮切りに17日(金)から19日(日)にかけて『春季大会』が行われます。
また、17日(金)は『部活動の日』として、金沢市内すべての中学校の文化部もそれぞれの活動場所で活動します。

全校生徒・全教員で足並みをそろえて放課後の部活動に取り組み、『春季大会』、『部活動の日』に臨む気運を高めていきましょう。
画像1

5月13日(月) 保護司会挨拶運動最終日

先週7日(火)から行っていただいた保護司会の皆さんによる挨拶運動も最終日。
今日は毎月13日に行っているPTA役員の皆さんによる挨拶運動の日でもあります。
着ぐるみの恐竜も登場し、登校途中の額小の児童も皆さんも「恐竜とハイタッチしとる」と興味津々の様子でした。
保護司会の皆さん、朝早くから5日間ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5月10日(金) 給食の様子

4限目の授業が終了したら、ただちに給食当番はワゴン車を教室に運び、配膳の準備です。
他の生徒は手洗いをすませて並びます。全員の配膳が完了したら全員で「いただきます」。
しっかりと食べて午後の授業や部活動に備えましょう。

今日の献立は、白飯、八宝菜、ギョーザ(2個)、わかめの中華風サラダ、牛乳です。
画像1
画像2
画像3

5月9日(木) PTAによる新規企画

生徒たちが部活を終えて帰宅した夜、
今日はPTAによる2つの委員会の会合がありました。
「地区委員会」と「やまなみ委員会」、
お忙しい中お集まりいただいた保護者の皆さま
ありがとうございました。

さて昨日、生徒に配布した1枚のチラシ。
こちらは今年度、額中PTAが新たに企画した、
『額中かるた大募集』です。

生徒玄関横のホールにも、
保護者お手製の応募BOXを設置してあります。
国語科や社会科で学んだ知識や技能を
アウトプットする良い機会ですが、
果たして「50音」集まるでしょうか…?

画像1

5月8日(水) 3年学年掲示板(修学旅行)

2階会議室前の3年学年掲示板に、4月24日(水)から26日(金)の3日間で行われた修学旅行の様子がわかる掲示物が掲示されています。
1日目は京都市内タクシープラン、2日目は大阪クラス別・班別研修とUSJ、3日目は奈良、薬師寺と東大寺の見学でした。
学びの多い3日間でした。
画像1
画像2
画像3

5月7日(火) 保護司会による挨拶運動

朝、金沢保護区保護司会の皆さんによる挨拶運動が行われました。

生徒会の今年度の活動の柱の一つに『めざせ挨拶日本一』があります。
大人の方から声をかけられる前に、自分たちから元気な挨拶を心がけています。「挨拶の力で学校だけでなく、地域も明るくしたい」が生徒会の思いです。

保護司会による挨拶運動は、本日から13日(月)まで行われます。
画像1
画像2

5月2日(木) 授業の様子(1年数学)

1年生の数学科では「数の大小を絶対値を利用してどう判断するか」の課題に取り組み、負の数では絶対値が大きいほど数は小さくなることを理解しました。このことを活かして次の時間では、負の数が混じった加法と減法の考えにつなげます。
画像1
画像2

5月2日(木) 額中小景

中庭の藤棚の藤の花が見頃を迎えています。
画像1
画像2

5月2日(木) 授業の様子(1年体力テスト)

1年生の保健体育科では、晴天のもと、「体力テスト」のうち50m走に取り組みました。
画像1

5月1日(水) PTA報告会・スクールフォーラム

例年であれば、授業参観終了後、
保護者の皆さんは一度体育館に集合し、
対面による集会形式で実施していた
「PTA総会」と「スクールフォーラム」。

今年度は、いわゆる「GIGAスクール構想」で
学校に配備された1人1台タブレット端末を、
より効果的・実用的に活用していく年とするため、
校長室からライブ配信する映像を、
各教室で視聴するオンライン形式で実施しました。

額中学校としては初の試みとなりましたが、
先生方は、体育館のイス準備や片付けもなくなり、
校務DXと多忙化改善の推進につながる、
良い取り組みになったのではないかと思います。

その主旨にもご賛同いただいた、
PTA会長を始めとする保護者の皆さま、
ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

5月1日(水) 授業参観

今年度最初の授業参観が行われました。
全学年、授業者は担任の先生です。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき感謝いたします。

授業参観後、オンラインによるPTA報告会とスクールフォーラムが行われました。
スクールフォーラム終了後、保護者の皆さんはそのまま教室にて、担任の先生との学級懇談会です。
画像1
画像2

5月1日(水) 1年学年掲示板(春の遠足)

4階ホールの1年学年掲示板に、先週行われた遠足の様子がわかる掲示物が掲示されています。中学校に入ってはじめての校外活動でした。新しい仲間とレクリエーションなどを通して親睦を深めました。
画像1
画像2
画像3

5月1日(水) 2年学年掲示板(春の遠足)

3階ホールの2年学年掲示板に、先週行われた遠足の様子がわかる掲示物が掲示されています。新しい仲間とふれあえた、とても良い機会でした。
画像1
画像2
画像3

4月30日(火) 3年生 旅行記づくり

3年生は1限目の解団式後、2限目から『旅行記』づくりに取り組みました。
各自がページ立てを考え、3日間の思い出を1冊にまとめます。
仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4月30日(火) 3年生 解団式

3年生は1限目に、先週行われた修学旅行の解団式をリーダー会の司会で行いました。
リーダー会代表、校長先生、東先生、山下先生から3日間を振り返っての話がありました。
3年生は2限目から『旅行記』の作成を通して事後学習に取り組みます。
画像1
画像2

4月26日(金) 修学旅行(3日目)その4

みんなで食べた修学旅行最後の昼食の様子です。

このあとバスは金沢に向けて出発しました。
帰りのバス車内は、疲れからかぐっすりと眠ている生徒が多かったようです。

バスは予定通り、午後6時過ぎに金沢に到着し、四十万、額、扇台の3か所で生徒は下車し帰路に就きました。

3年生の皆さん、3日間たいへんお疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31