南の風音楽会

画像1 画像1
 授業はもちろん、休み時間や朝の時間も練習を重ねてきました。真剣な雰囲気の中でも、『ニコニコ笑顔』を意識しました。本番でそれを意識しながら発表する姿が多く見られたので、とてもよかったです。

【2年生】64人の心を一つに 南の風音楽会

画像1 画像1
 南の風音楽会にお越しいただきありがとうございました。約一か月程、本番にむけて練習に励んできました。当日は笑顔で歌ったり、楽器を演奏したりする姿が見られて、成長を感じました。64人の心が一つになった、素晴らしい演奏会でした。頑張った子どもたちに、大きな拍手をおくります。

【3年生】心を一つに!南の風音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、南の風音楽会が行われました。3年生は合奏「はじめてのリコーダーメドレー」と合唱「小さな世界」を発表しました。「心を一つに」をキーワードに練習に取り組んできました。本番前は緊張した様子の子どもたちでしたが、いざ発表となると、伸びやかな歌声や音色を響かせることができました。学年で心を一つに奏でた音楽は素敵でした。

【2年生】町探検にいってきたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は吉田南小学校区の地域を、町探検しています。知っているお店を見つけると嬉しそうです。魅力的なお店や施設がたくさんあります。公園を見つけると、友達と仲良く遊ぶ2年生です。2学期もたくさんの発見をしていきます。

【6年生】プール清掃頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/29(水)にプール清掃がありました。プール清掃という地道な頑張りが必要な行事も一生懸命取り組みました。学校を見えないところでも支えている6年生。下学年の笑顔の為にと働く姿が印象的でした。清掃前と清掃後のプールの写真を比べて子どもたちは驚いていました。達成感を感じられたようです。

弥彦山登山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 当日は天候に恵まれ、実施することができました。全員が無事に頂上まで登ることができ、素晴らしかったです。また、上学年として3年生をリードして班で行動できたのも、成長につながったのではないかと思います。

【3年生】弥彦山登山にチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生の学年行事で、弥彦山登山に行ってきました。誰ひとりリタイアせず、全員が登りきることができました。諦めない心を一層、鍛えることができた日になりました。この経験を、今後の生活にいかしていけるようにしたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 学習指導改善調査(国 4年生以上)
6/27 学習指導改善調査(算)/委員会
6/28 児童朝会/学習指導改善調査(理)
7/1 個別懇談会_1/40分5限授業日
7/2 個別懇談会_2/40分5限授業日