【4/27郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

今年度最初の授業参観は全学級で「いじめとは何か」について考える授業を行いました。これは今年度守谷市で制定した「いじめ防止プログラム」に基づいて行われるものです。各学級とも、担任の説明に真剣に耳を傾け、グループの話し合いでは活発な意見交換が行われました。今後も。学校全体でいじめ防止に向けて真剣に考え、行動ができることを目指して行きます。保護者の皆様には、お休みのところ多数お越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/26郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】

算数では体積の学習を進めています。その中で1立方メートルについて勉強しましたが、実際の大きさを体感してみることになり、テープで1mの立方体を作ってみました。完成すると中に入るなどして、その大きさを感じていました。意外と大きいと感じたり、そうでもなかったりとそれぞれが感想をもったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/25郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3年生】

3年生から社会科の学習が始まります。「高いところから見た学校のまわりの様子」の学習で屋上から学校の周りの様子を見ることにしました。まず、方位磁針で方角を確かめました。そして、方角を意識しながら気付いたことを地図の上に記入していました。初めて見る景色ということもあって子どもたちの興味は高く、友達と話し合いながらどんどんメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/24郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

あいにくの雨でロング昼休みを明日に延期しました。しかし、体育館では元気いっぱいに遊ぶことができます。今日は3年生と4年生が使える日でした。ドッジボール、バスケットボール、バドミントンと思い思いに体を動かしていました。明日は天気が回復して、校庭で元気よく遊べるといいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

4/24 3年生 書写や図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生に進級し、担任ではない先生に書写や図工を教わっています。
 図工では、絵の具で点や線を描きました。カラフルな作品が仕上がってきました。
 1組は、初めての毛筆に挑戦しました。「むずかしい!」とつぶやきながらも一生懸命筆を動かし、線や形を書いてみました。
 2年生の時よりも学習の準備や片付けが速く上手にできています。

3年生 20mシャトルラン

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、体育の授業で20mシャトルランを行いました。自分の力が尽きる限界まで、一生懸命に走り続けることができました。体力テストで去年の結果を更新できるようにがんばっています。

4年 図書のオリエンテーションをしたよ

新しい学年に進級して、数日が経ちました。図書オリエンテーションで、司書の先生から、本の種類や並んでいる場所、貸し出しのルールや本の扱い方についてのお話を聞きました。

今日からいよいよ図書の貸し出しがスタートします。いろいろなジャンルの本に挑戦し、視野を広げていったり、じっくり物語の世界を楽しんだりしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 4/18 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の図工では、校庭で育っている木の中から自分の気に入ったものを選び、それを模写する学習をしました。
校庭の木々に興味をもち、自分なりの木を描くことを楽しんでいました。
今後は、画用紙に下書きをし、絵の具で色をつけていきます。完成が楽しみです。

【4/17郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

委員会活動も始まりました。5年生は初めての活動で、楽しみにしていたようです。自己紹介や組織作り、役割分担など活発な雰囲気で話し合いが進みました。自分たちの手でよりよい学校生活を作る上でも、委員会活動が活発に行われることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/17郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】

小学校初めての給食です!メニューはカレーでした。配膳もスムーズに行い、静かに食べることができました。「給食がおいしい人?」と尋ねたら、全員が元気よく手を上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4/16郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】

6年生は朝の会前に、1年生のお手伝いをしてくれています。ランドセルのロッカーへのしまい方や教科書や文房具の整理、連絡帳の提出など、登校してから行うことについて優しく教えてくれています。1年生もだいぶ慣れてきました。やがて、6年生になったときに同じように優しく接してくれることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 4/15 避難経路確認

画像1 画像1 画像2 画像2
入学して2週間目。避難経路の確認をしました。

防災頭巾をかぶり、体育館への避難の仕方、校庭への避難の仕方を確認しました。
「お、か、し、も」を守り、真剣な姿でした。

【4/15郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3年生】

理科の「しぜんのかんさつ」で校庭の植物を観察しています。それぞれの端末で撮影した植物の特徴について、教科書と見比べながらまとめていました。学習支援アプリには比較がしやすいように工夫してまとめていました。1、2年生の生活科で勉強したことも生かして、観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/15郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】

国語の「よろしくね」で自己紹介をしました。自分の名前と似顔絵などのイラストを描いた画用紙を見せながら、みんなの前で発表しました。みんな上手に発表できました。また、ペアを作ってお互いに自己紹介をする活動もしました。「もう15人もできた!」と話をする子もいました。国語の勉強をしながら、友達との絆を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4/12郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ2年生】

生活科で、「学校の外にどんな課題があるかな?」を課題に校庭で観察をしました。校庭に咲いている花をたくさん見つけ、ワークシートに気付いたことを記入していました。中には枠がいっぱいになった子もいました。さすが2年生。昨年よりも多くの気付きがあったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4/11郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】

社会では都道府県について学習しています。地図の形を見て都道府県の名前を確認する課題では友達と確認しながら学習を進めていました。また、「都道府県クイズ」を作る課題には、必要な情報を教科書や端末を活用しながら集めていました。完成したらお互いに出題し合うので楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/11郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】

1年生も授業が始まっています。まず、必要な文房具など学習用具の確認をしました。担任の指示に応じてしっかりと手をあげていました。また、ひらがなの練習に備えて、線を引く練習もしました。電子黒板で示す担任のお手本をしっかりと確認しながら、自分のプリントに書き込んで練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/10郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】

春の嵐から一転、1年生の初登校を温かく迎えるかのような晴天となりました。教室ではランドセルをロッカーにしまったり、連絡帳を出したりと荷物の整理もしっかりできました。健康観察では元気よく返事をすることができました。担任のお話も姿勢を正しく、しっかりと聞いていました。小学校生活も順調にスタートすることができています。保護者の皆様、どうぞ御安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4/9郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】

今日は入学式。あいにくの天気でしたが、1年生は元気よく登校してくれました。いよいよ始まる小学校の生活。教室に行くまでは緊張気味でしたが、だんだんと笑顔が見えるようになりました。式では元気よく返事ができ、お話もしっかり聞くことができました。最後はみんなで記念撮影。カメラマンの「1たす1は〜?」に合わせ、最高の笑顔を見せてくれました。明日からの登校も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/8郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

いよいよ令和6年度がはじまりました。新任の先生方を紹介した後は始業式です。3年生と6年生の代表児童が今年度の決意について作文発表をしました。校歌斉唱では体育館に歌声が元気いっぱいに響き渡り、新しい学級、学年の期待が表れていました。教室では新しい担任を前にやや緊張気味でしたが、どの目も真剣そのものでした。業間休みでは早速、桜が満開の校庭の中で元気よく遊んでいました。今年度も子どもたちが大きく成長することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30