TOP

10/8(火)【集中力(りょく)・ろうち】6年生の授業の様子(3)

画像1
画像2
社会科の授業の様子です。
今日の授業では、江戸幕府の仕組みについて考えました。
江戸時代初期、取り潰されたり、転封されたりする大名が多いことから
江戸幕府は大名に力をつけさせないように工夫していることに気付きました。

10/8(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生の授業の様子(2)

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に意欲的に取り組む3年生、進んで学んでいます!!

【上】きまりがある場合とない場合を比べながら、きまりがある理由を考えています。

【中】「もりやはかせ」になるために、自分で集めた情報をまとめています。

【下】「未来へタイムスリップ」。構図や色の塗り方を工夫して絵に表しています。

10/8(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生の授業の様子(1)

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に意欲的に取り組む3年生、進んで学んでいます!!

【上】きまりがある場合とない場合を比べながら、きまりがある理由を考えています。

【中】自分の仕事に前向きに取り組むための難しさと大切さについて話し合っています。

【下】物語のよさや面白さを自分なりの方法で伝え合っています。素晴らしいです。

10/8(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生の授業の様子(2)

画像1
画像2
各教科の学習に意欲的に取り組む4年生、課題に対して真剣!!

【上】がい数1500になる数の範囲をプログラミングに助けてもらいます。

【下】新居浜太鼓祭りについて調べ、地域の人々の伝承や願いを調べています。

10/8(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生の授業の様子(1)

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に意欲的に取り組む4年生、課題に対して真剣!!

【上】ペープサートを使って、旋律の特徴を感じとっています。

【中】「めざせ!いばらキッズ大使〜水戸編〜」。メタモジでまとめています。

【下】左右の部分の組み立て方を正しく整えて書くことに集中しています。

10/8(火)【学び楽しく・ろうち】1年生の授業の様子(3)

画像1
画像2
各教科の学習に生き生きと取り組む1年生、やる気が伝わります!!

【上】友達と問題を出し合い、時計を見て何時、何時半を読み取っています。

【下】自分の好きな本を見つけて、楽しく読書をしています。良い本、見つけたね。

10/8(火)【学び楽しく・ろうち】1年生の授業の様子(2)

画像1
画像2
各教科の学習に生き生きと取り組む1年生、やる気が伝わります!!

【上】「どうすると、どちらがどれだけおおいかわかるかな」。
   かさのいくつ分を比較します。

【下】「がっこうでたのしくせいかつするためには どうすればよいかな」。
   楽しい学校生活の実現に向けてよく考えています。

10/8(火)【学び楽しく・ろうち】1年生の授業の様子(1)

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に生き生きと取り組む1年生、やる気が伝わります!!

【上】ブロック操作を通して計算しやすい方法に気付いています。

【中】「どのようにくらべればいいかな」。かさをいくつ分で比較します。

【下】「おおくはいるいれものをえらぼう」。間接比較の方法で比べます。

10/8(火)【集中力(りょく)・ろうち】5年生の授業の様子(2)

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に集中して取り組む5年生、真剣さが素晴らしい!!

【上】めざせ!ノリノリ「キリンマンジャロ」。リズミカルに手拍子!!

【中】学級内の問題について、その原因と解決策をグループで話し合っています。

【下】針金を使って造形の可能性を見つけています。アイディアが素晴らしいです。

10/8(火)【集中力(りょく)・ろうち】5年生の授業の様子(1)

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に集中して取り組む5年生、真剣さが素晴らしい!!

【上】コンピューターを使って3の倍数を求めるときの指示を考えています。

【中】守谷の有名な場所を、英語で道案内するための活動です。

【下】洪水の映像から災害が起こる原因を分析しています。

10/8(火)【学び楽しく・ろうち】2年生の授業の様子(3)

画像1
画像2
各教科の学習に生き生きと取り組む2年生、今日も頑張っています!!

【上】乗り物に乗っている人数を言葉や半具体物で説明しています。

【下】場面の様子から気持ちを考え、そこから音読の工夫を考えます。

10/8(火)【学び楽しく・ろうち】2年生の授業の様子(2)

画像1
画像2
各教科の学習に生き生きと取り組む2年生、今日も頑張っています!!

【上】読み取った気持ちを声、表情、ジェスチャーを使って話し合います。

【下】「ぜんぶの数が知りたいときは、どんな数が分かればいい?」
   よく考えています。

10/8(火)【学び楽しく・ろうち】2年生の授業の様子(1)

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に生き生きと取り組む2年生、今日も頑張っています!!

【上】第三場面の登場人物の様子や会話から気持ちを考え音読につなげます。

【中】「ぜんぶの数が知りたいときは、どんな数が分かればいい?」
   よく考えています。

【下】「へこたれ虫」に負けないために大切な気持ちについて考えています。

10/8(火)【集中力(りょく)・ろうち】6年生の授業の様子(2)

画像1
画像2
各教科の学習に集中して取り組む6年生、今日も模範です!!

【上】直方体の体積を「縦×横×高さ」以外のやり方で求めます。

【下】リトマス紙やBTB溶液を用いて、透明な液体の性質を調べています。

10/8(火)【集中力(りょく)・ろうち】6年生の授業の様子(1)

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に集中して取り組む6年生、今日も模範です!!

【上】平均値・最頻値・中央値の求め方の手順をプログラムするときの指示を考えています。

【中】「角柱の体積はどのようにして求められるだろうか」。真剣に考えています。

【下】守谷市で一番好きな場所の英語でアーピルについて話し合っています。

10/8(火)【ありがたく・ろうち】県南教育事務所からお客様が来校されています

画像1
画像2
こんにちは。
昨日は30度に迫る夏を思わせるような暑さでしたが、
今日は一転しての雨天、気温も下がっています。
黒内っ子は天気にかかわらず、元気にスタートしています。

今日は県南教育事務所と守谷市教育委員会の先生方が来校され、
全学級の授業参観や施設確認、教職員との面談を
していただいています。

黒内っ子の学びの様子をたくさん称賛していただきました。
本当にありがとうございます。

10/7(月)【笑顔と勝利かがやく・ろうち】6年生 係活動が立派!!

画像1
画像2
3・6年生の合同練習では、6年生の係活動がフル稼働です。

【写真】は、審判係の見事な誘(いざな)いで、
スムーズにトラック内へ入る3年生。

★2024運動会スローガン「笑顔も勝利も仲間と共に!」★

10/7(月)【笑顔と勝利かがやく・ろうち】1年生 運動会練習

画像1
画像2
画像3
1年生が団体種目の練習に頑張っています。

先週は練習途中で雨に降られてしまいましたが、
今日は本番どおりに練習できてよかったです。

【上】ダンスがとっても上手です。曲に合わせてノリノリ!!

【中】玉入れ、スタート!! 落ち着いて、落ち着いて 笑

【下】入った球の数に全集中。今日は○○組が勝ちました。

★2024運動会スローガン「笑顔も勝利も仲間と共に!」★

10/7(月)【笑顔と勝利かがやく・ろうち】3・6年生 運動会合同練習

画像1
画像2
画像3
3・6年生は、初めての運動会合同練習です。
3年生は、デカパンリレーの入退場や走る順番の確認をしました。
6年生は、3年生の競技にあわせて係の仕事の確認をしました。
応援係は、本番と同じように本気で、気温以上に熱い時間になりました。

★2024運動会スローガン「笑顔も勝利も仲間と共に!」★

10/7(月)【授業を磨く・ろうち】3年生 国語「中心人物について考えたことをまとめよう」(2)

画像1
画像2
画像3
今日は「黒内型ブラッシュアップ研修」、
先生方が授業の研修会を行っています。

3年生では国語「中心人物について考えたことをまとめよう」を
自由進度学習で進めています。

【上】音読劇の役割分担を相談しています。「ここは気持ちをを込めて」。

【中】大切な言葉に注目をしながら気持ちを考えています。
   自分の目標だから取り組みも主体的です。

【下】登場人物の気持ちを熱心に伝え合っています。
   深い読みに感心しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28