1202 師走に入りました

 本日の朝の風景。


 生徒は元気に登校しています。


 12月になり、本校では特別な防寒対策を行っていきます。

 
 ・ひざかけを使用してもよい。
 ・体調不良や、健康上の配慮が必要な場合、申し出で授業中の防寒具の着用を可とする。
 ・掃除の際の上着、スカートは脱がなくてよい。


 以上の3点を実施しますので、ご確認お願いいたします。
画像1

1129 2年進路学習

 2年生は、総合の時間を使って、高校について詳しく調べていきます。


 本日は、学年全体で、石川県内にはどんな高校があるのか、これからどんなことを学習していくかを共有しました。

 12/18には、高校の先生に学ぶ会も実施予定です。


 1年後の進路選択そして進路実現に向けて、もう動きだしています。


画像1

1128 日常を振り返る

 3年生は身なり検査を行いました。


 自分の制服、靴下、内履き、また通学用かばんがどんな状態なのかをチェックしました。


 自分の日常を振り返ってみて、自分が改善すべきだと感じた場合は、これから直していくことになります。


 要は、自分自身で判断をします。


 現代は予測困難な時代をみなさんは生きています。


 何が起こるか分からない中で、その都度、自分で考え判断する力が求められています。


 日常から考える習慣、判断する力を鍛えていきましょう。
画像1

1122 いじめゼロ集会

画像1
 3年生の考案で、全校いじめゼロを目指して、1・2年生に向けメッセージを送りました。


 少し中学校生活が長い先輩として、後輩に何か伝えられることはないかと考えた結果です。


 いじめのメカニズム、いじめに直面したときの行動について話をしました。


 
 一人一人が思いやりの心を持って、安心安全な学校づくりに努めていきましょう。

1121 避難訓練

 本日は、地震を想定した避難訓練を行いました。



 生徒は落ち着いて、頭を守るための行動をとっていました。



 本日、災害時の引き渡しに関するお知らせを配付しましたので、ご家族で災害時における引き渡しの流れを確認していただければと思います。



 よろしくお願いいたします。
画像1

1115 進路説明会

画像1
 本日は3年生の「進路説明会」が行われました。


 多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございます。


 それぞれの進路選択・実現に向かって、学校そして家庭と連携しながら、お子様のサポートをしていければと思っております。


 ご心配なこと、ご不明なこと等ありましたら、いつでも学校にご連絡ください。

1114 金沢自主プラン

画像1
 2年生は先日「金沢自主プラン」を行いました。


 8:10に金沢駅に集合し、各班ごとにプランにしたがって活動しました。


 どの班も、1.協調性 2.社会性 3.郷土についての見識を広める を意識して行動することができました。


 天候にも恵まれ、充実した日となりましたね。

1114 三尖塔と紅葉

画像1
 校舎の真横にある三尖塔校舎。


 その周りの木々たちも朝晩の冷え込みでだんだんと色づき始めました。


 来週はさらに気温が低くなるとのこと。


 みなさん、体調管理を十分にしていきましょうね。

1112 操作・観察・実験!!!

画像1
 一人一台端末が導入されて4年目。


 例えば数学では、円周上の点を動かしたり、弧の長さを変えたり、図形の形を変えたり…


 今までできなかったことが可能になり、数学的活動の幅が広がっています。


 どの教科においても、いかに「ICTを効果的に活用するか」が重要ですね。


 紫錦台中では教員一丸となって、日々効果的な活用を目指しています。


 それにより生徒が主体的に問題発見、問題解決していくようになることを願っています。



1111 道徳の授業

画像1
 きょうは3年道徳では「自分・相手・周りの人」というテーマで授業を行った。


 日常にあふれるいろいろなマークについて確認した。


 自分だけのものさしで決めつけず、いろんな見方・考え方を身につけていくことを学ぶことができていた。

1106 人と人のつながり

画像1
 先日の全校朝礼で校長先生から「人間関係を大切にしていくことがしあわせにつながる」という話がありました。


 人は人に支えられて生きています。


 人と人とのつながりを大切に。


 思いやりあふれる紫錦台中にしていきましょう。

1031 主体的に学びに向かう力を!

画像1
 本校では合唱祭、運動会、飛梅祭の3大行事について、キャリアパスポートを作成してます。


 3年間通して学びのプロセスを記録し、自分の成長を振り返ることでキャリア形成に生かすことができます。


 また、3年生は飛梅タイムの振り返りをスライドを作って発表しました。


 一人一人が実りある時間を過ごせたことが各々の発表から伝わってきました。

1029 充実期

画像1
 数学の授業の1コマ。



 生徒同士が関わり合い、学び合いの姿がそこにはありました。



 お互い高め合って成長する2学期に!みんなで充実期にしていきましょう。

1026 飛梅祭1

画像1
画像2
画像3
 「つなぎつづける紫錦の伝統 未来にはばたけ飛梅祭!!」


 生徒たちは、これまでの学習の成果をしっかりと発揮することができました。


 今年のスローガン通り、またひとつ紫錦の伝統を未来につなぐことができましたね。


 これまでご指導くださいました講師の皆様、本当にありがとうございました。

1026 飛梅祭2

画像1
画像2
 閉会式では、投票の結果、発表が優れていたグループを表彰しました。


 またPTAのご協力のおかげで、昼食時にめった汁が出されました。

 
 みんな「おいしい」と言いながらおかわりしていました。


 PTAの皆様には深く感謝申し上げます。


 また、多くの生徒のみなさんが具材などを持ってきてくれたおかげで、具がたっぷりのめった汁になりました。ご協力ありがとうございます。


 伝統を学ぶ中で、学校、家庭、地域において、人と人の「つながり」の大切さを多くの生徒が実感できたことをうれしく思います。

1025 挨拶の輪を広げよう

画像1
 今年度2回目の「Greeting Project」を実施しています。


 20人以上のひとに挨拶をした人数を調べて、木にシールを貼ります。

 
 挨拶は人と人をつなぐコミュニケーションです。


 全校で多くの人とコミュニケーションをとって木を紅葉させましょう!

1023 飛梅祭まで…あと3日

 飛梅タイムが大詰めに来ています。



 生徒たちは、舞台発表や展示の最終段階で、完成を目指し一生懸命に取り組んでいます。



 これまで共に頑張ってきた仲間との絆、今までお世話になった講師の先生方への感謝を込めて、3日後、ついに飛梅祭の本番です。
画像1

1021 第40回宮村英語奨励賞

画像1
画像2
 10月19日、金沢市文化ホールで第40回宮村英語奨励賞授与式が行われました。

 この宮村英語奨励賞は、金沢大学教授、金沢工業大学教授として、英語教育一筋に尽くされた宮村一之先生を偲んで1985年に設立された基金により設けられました。

 これまで優れた英語力と国際的な見識を持つ生徒に贈られています。

 今年度本校からは、3年1組の千代 ひよりさん、3年4組のシュナイダー ミーアさんが受賞されました。

 英語の学習に積極的に取り組んできたことが高く評価されうれしく思います。

 本当におめでとうございます。

1018 思春期講座

画像1
 3年生は「生と性の学習会」に参加しました。


 正しい知識を再確認したり、お腹にいる胎児や妊婦体験、赤ちゃん人形を抱っこする体験をしたりしました。


 「愛とはなにか」という大きなテーマについて深く学ぶことができました。

1016 スノトレの販売

画像1
 職員室前に見本を飾っております。


 気になる方は、是非見に来てください。


 11/13(水)の朝、いこいの広場で販売します。


 1年生は10/17(木)に申込用紙を配布します。


 2〜3年生で申込を希望する人は担任の先生まで。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31