最新更新日:2024/11/25 | |
本日:85
昨日:43 総数:117057 |
はっぴーぶっくさんとお誕生会 (3.4.5歳児)各クラスごとに、絵本や紙芝居、手遊びや素話など、沢山のおはなしを聞かせて下さいました。 子どもたちは、お話の世界にどっぷりとつかって、集中して聞いていました。 年長児には、「わた」という絵本を読んでくださり、フワフワでかわいい綿花(コットンフラワー)を一人一つずつプレゼントしてくださいました。 はっぴーぶっくさん、ありがとうございました! 【お知らせ】この夏取り組んでみよう!大阪府統計グラフコンクール
こんにちは!本日2度目のアップは理科系の話題です。昨日のお昼休みに本校の学力向上担当である百野先生から「大阪府統計グラフコンクール」の説明がありました。20日からスタートする夏休みにこのコンクールに参加してみようという意欲的な子どもたちがたくさん集まってくれました。
田尻町立小学校は昨年このコンクールで個人、団体ともに知事賞をいただきました。普段学習した算数の知識を自分なりに「活用」「表現」する場として、とても大切だと考えています。ご家庭でもぜひ子どもたちに夏休みの課題の一つとしてオススメいただければと思います。夏休みの間にどんな作品が出来上がってくるのかが今からとっても楽しみです 【お知らせ】頼もしいね6年生! タブレットの使い方を1年生に教えてあげました
おはようございます。相変わらずの暑さが続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?保護者のみなさまが日々水筒を忘れずに持たせていただいておりますので、田尻小の子どもたちは今のところ熱中症になることなく、元気に過ごすことが出来ています
そんな夏休み直前の昨日、6年生が1年生にタブレットの使い方を教えてくれました。ログインの仕方に始まり、Classroomの入り方、タイピングなどを教えてくれました。田尻町立小学校の授業はタブレットを使用することが前提で考えられている授業もたくさんあります。そうした意味でも今回の交流は大変有為なものでした。6年生ありがとう!そしてこれからもよろしくお願いします! 【お知らせ】うらめしや〜 図書室より暑中お見舞い申し上げます!【お礼とお知らせ】個人懇談会が無事終了いたしました!本当にありがとうございました!
おはようございます。三連休、いかがお過ごしでしたか?タイトルにありますように、先週12日金曜日に学期末個人懇談会の全日程を無事に終了することができました。保護者のみなさまには暑さ厳しい中、またお忙しい中ご来校いただきましたこと心より感謝申し上げます。そして1年生から3年生の保護者のみなさまにおかれましてはそれぞれアサガオ、ミニトマト、ホウセンカをお持ち帰りいただきましたことを併せてお礼申し上げます。特に初日は強風が吹く天候でしたので、アサガオやミニトマトが倒れてしまうこともしばしばでした。そんなアサガオやミニトマトを元に戻していただいた保護者のみなさまのあたたかいお気持ちに心より感謝申し上げます。
本日を含め残り4日となった1学期。笑顔でその日を迎えることができるよう、教職員一同力を合わせて参ります。引き続きお力添えの程、よろしくお願いいたします。 (写真は6年生の切り絵工作です。あまりの見事な出来映えに思わず見入ってしまいますね。) 【お知らせ】「泉佐野保護区社明大会」が開催されました。そしてタイトルにありますように、昨日泉佐野保護区社明大会が開催されました。小学校、中学校ともに代表者が参加させていただきました。 「社明」とは「社会を明るくする運動」の略称で、犯罪や非行のない地域社会を築くために毎年7月を強調月間として「社会を明るくする運動」を行っています。第1部では泉佐野市立の中学校吹奏楽部による演奏、第2部は式典と社明作文の発表でした。特に作文の発表は、小学生・中学生がそれぞれの視点や感性で「犯罪のない社会」にしていくにはどうすべきかについての考えが示されていてとても感銘を受けました。 子どもたちの輝く未来のため、小学校中学校ともに力を合わせ、犯罪・非行防止のために尽力していくことの大切さを改めて実感いたしました。 とうもろこしの皮むき体験 (5歳児)1枚ずつ皮を剥きながら、 「まだまだ、出てこない…」 「うっすら見えてきたよ!」 「ひげがいっぱいや!」 お友だちとおしゃべりしながら、楽しそうに皮むきをしていました。 剥けたとうもろこしを、お友だちのとうもろこしと背比べをしている子もいました。 がんばって剥いたとうもろこしは、今日の給食で「蒸しとうもろこし」になってエンゼルの園児全員に提供されました。 「甘くて美味しい!」 「また、皮むきしたいな」 とうもろこしの皮むきをする際は、是非おうちでもお手伝いをしてもらってくださいね。 中学校 来週の予定放課後には、すっかりいいお天気になりました。 早速 屋外クラブの生徒たちが、 グランド整備を行い、活動をしています。 中学校では、来週 懇談会を予定しています。 火曜日から3日間、4時間授業となり、 給食はありません。 18日木曜日には、時間割変更があります。 19日金曜日は、一学期終業式です。 一学期の振り返りを行い、 長期休業でどうすごすのか、 じっくりと計画をたてる時間も とりたいですね。 少し 学校給食 夏休みも「たじりのまごわやさしいよ」で。牛乳 ごはん ごぼうチップス たじりのまごわやさしいよ 豚汁 味付けのりでした。 毎月登場している田尻町学校給食の オリジナルメニュー「たじりのまごわやさしいよ」 日頃から意識して食べてほしい食材の頭文字が ならんでいます。 もうすぐ夏休みです。 休みの間も、ときどき思い出して、 食べてくださいね。 中学校では、一学期の給食本日で終了でした。 【お知らせ】本日で個人懇談会最終日です!よろしくお願いいたします。
おはようございます。昨日で学期末個人懇談会の二日間が終了し、本日が最終日となります。保護者のみなさまにはお忙しい中ご来校いただいておりますことを心よりお礼申し上げます。最終日となる本日も何卒よろしくお願いいたします。
そして、明日からの三連休を挟んで、来週19日(金)にはいよいよ1学期の終業式を迎えます。桜舞い散る4月に入学式・始業式をしたのがついこの間のことのように思えますが、時は確実に流れているのですね。まさに「光陰矢の如し」です。1学期の終業式を笑顔で迎えられるよう、本日を含めた残り数日を全力で頑張りたいと思います。これまで同様のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。(写真は短縮期間中も頑張っている5年生の家庭科の様子です。一人ひとりがていねいに作業しているのがよくわかります!) 中学校 文化委員図書企画紹介3 「「倍倍キャンペーン」紹介です。 「梅雨の倍倍キャンペーン」です。 生徒にクイズ付きの図書紹介プリントが配布されています。 「クイズの呪文」を伝えると、景品がもらえます。 さすが文化委員です。 言葉あそびが素敵で、 思わず、図書室にいきたくなりますね。 中学校 文化委員図書企画 紹介2「あまり本を読まない人へすすめよう! キャンペーン」 も同時開催しています。 写真にある小さなメモに、 たくさん本を読む人に、 感想を書いてもらい、掲示します。 日頃興味のない分野でも、 友達の感想をよむと、興味がわいてくることも あるでしょう。 もうすぐ夏休み、 たくさんの本との出会いも楽しんでほしいと思います。 中学校 文化委員図書企画 紹介 1 「こころ」配布図書室活動を紹介します。 文化委員によるおすすめ本 ポップ集「こころ vol.4] が発行されました。 田尻中にしか存在しない冊子です。 表紙 裏表紙も生徒の作品です。 友達のオススメ本ということなら、 手にとってみようか、 という気持ちになります。 まもなく、夏休みです。 たくさんの本との出会いもしてほしいです。 学校給食 暑さにまけず、「ピザソースでぺろり」牛乳 パーカーパン ピザソース 肉団子と春雨のスープ フルーツでした。 早朝の大雨も昼ごろにはあがり、 すこし暑さもやわらいだ1日でした。 夏の暑さで食欲がでないときでも、 ピザソースなどの酸味のある具で、 パンもペロリと、食べることができます。 スープの野菜、そして果物もくみあわせて、 バランスよく食べる工夫をしています。 暑い日々をのりきるには、 ぐっすりと眠る睡眠! 朝から食事をとる規則正しい食生活が ポイントです。 エンゼルで遊ぼう♪今日は、 *絵の具のスタンプ遊び *プチプチマット(梱包でよく使われるもの) *ボールマット *風船マット などで遊びました♪ 感触玩具を作りました。 保護者の方、中心に作っていただきました! 出来上がるとモミモミして 「気持ちいいー」と子どもたち、喜んでいました♪ 持ち帰っていただいたので、冷蔵庫で冷やして ヒンヤリも楽しんでいただけたらと思います。 風船ボールやミニバルーンも楽しみました。 エンゼルの1歳児さんもいっしょに遊びましたよ。 次回のエンゼルで遊ぼう♪は 8月5日(月)と8日(木)です。 どちらも『水遊び』の予定をしています。 お申込み、お待ちしています!! 【お礼とお知らせ】婦人会のみなさま、盆踊りのご指導ありがとうございました!
こんにちは!本日2度目のアップです。朝からすごい風雨でしたね!本日は個人懇談会の2日目となっておりますので、ご来校の際には充分お気をつけてお越しくださいますようお願い申し上げます。
そんな本日、田尻町婦人会のみなさまに、毎年恒例の盆踊りのご指導をしていただきました。日本の夏の伝統である盆踊りを教えていただき、3年生の子どもたちは「とても楽しかった!」「また踊りたい!」と、とても嬉しそうでした。田尻町婦人会のみなさま、お忙しい中本当にありがとうございました。ぜひ来年もよろしくお願いいたします。(写真は3年生の盆踊り指導の様子と田尻町婦人会70周年記念企画である作文募集のポスターです。たくさんの応募をお待ちしています!) 【お礼とお知らせ】昨日から個人懇談会がスタートしています!学校給食 デザートで工夫しています牛乳 ごはん 泉州野菜のカレー ボイルコールスロー 小学校は、ミニゼリー 中学校は、ヨーグルトでした。 小学校と中学校で少し変えています。 ヨーグルトは、乳製品です。 乳アレルギーの生徒は、小学校のゼリーを代替食として、 準備することができます。 小さな工夫ですが、 みんなの楽しい給食時間となるようにしています。 学校給食 地産地消取り入れています田尻町の学校給食は、 「地産地消」にとりくんでいます。 給食のお米は、年中地元のお米を つかっています。 地元で、「金芽米加工」で精米していただいて、 美味しく頂いています。 今日の給食では、地元の、 とうもろこし、と 水なすを 使いました。 朝からとれたての野菜を届けていただいてます。 調理場の様子です。 手前では、とうもろこしの粒を 「かつらむき」の要領でとっています。 かぼちゃも一口大にきっています。 奥では、水なすをきっています。 今日は、「泉州野菜のカレー」で、 美味しくいただきました。 【お知らせ】もうすぐ夏休み!読書でオリンピック、パラリンピックを知ろう!
こんにちは!重ねてになりますが、本日からの個人懇談会よろしくお願いいたします。
毎年のことですが小学校はこの時期になると、どんどん夏休みに向けての取り組みが始まります。写真にあります図書室のディスプレイもその1つです。図書館CDの水野先生が、夏休みの読書にオススメの本、8月から始まるパリオリンピック、パラリンピックをより興味深く観戦するために、オリンピックやパラリンピックの歴史についての本を紹介していただいています。ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。 |
田尻町立認定こども園
〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1 072-465-0079 田尻町立小学校 〒598-0092 大阪府泉南郡田尻町吉見690 072-465-0008 田尻町立中学校 〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1 072-465-0142 |