TOP

11/28(木)【みんなで楽しく・ろうち】2年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
2年生が「ハイ♪ ハイ♪ ハイ♪…」とリズムをとりながらの長縄の連続跳びをしました。先生から長縄の中に入るタイミングの声かけをうけながら跳びました。失敗しても先生とタッチ、跳べても跳べなくても楽しく跳びました。

11/28(木)【心で聞く・ろうち】1年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
国語「すきな きょうかを はなそう」での発表の様子です。
緊張に負けず、みんなの前で話すことができました。
聞く方も相手の顔をみてしっかり聞くことができました。

11/28(木)【元気な通学(つうがく)・ろうち】今朝の通学の様子(北園の交差点)

画像1
画像2
画像3
暖かく感じる朝になりました。
そのような中、子供たちは元気に通学しています。

11/27(水)【体を強く・ろうち】3年生 保健教育(2)

画像1
画像2
画像3
今日の5校時は、市内病院の薬剤師の先生をお招きして、
保健学習の指導をしていたただきました。
大野小さんもオンラインでつながり、一緒に学びました。

テーマは「自分のからだをまもろう」。
感染症が流行し始めているこの時期に、タイムリーな内容です。

【上・中】楽しくてためになるクイズで大盛り上がりです。
   そして、みんな正解はさすが!!

【下】「大人になったとき、感染症になりやすいのは?」
   (グー)虫歯放置 (チョキ)運動不足・おやつの食べ過ぎ
   (パー)野菜を食べない
   どれも正解でした!!
   個人的には、(チョキ)がとても気になりました…。

11/27(水)【体を強く・ろうち】3年生 保健教育(1)

画像1
画像2
画像3
今日の5校時は、市内病院の薬剤師の先生をお招きして、
保健学習の指導をしていたただきました。
大野小さんもオンラインでつながり、一緒に学びました。

テーマは「自分のからだをまもろう」。
感染症が流行し始めているこの時期に、タイムリーな内容です。

【上】先生の分かりやすいお話に集中しています。

【中】ワークシートいっぱいに、大切なことをメモしています。

【下】「ウイルスは最大3日(72時間)も生きています。
    だから、清潔にしたり、手を洗ったりすることは大切です」。

11/27(水)【学びの意欲(いよく)・ろうち】1年生のスタディタイムの様子

画像1
画像2
画像3
1年生がスタディタイムの時間にドリル学習をしています。

この学級では、一字一字丁寧に漢字練習です。
「やく目」、「人」、「休む」、「じどう車」

他の学級では、たし算の計算練習をして、先生に採点をしてもらっています。

11/27(水)【企業と協力(きょうりょく)・ろうち】5年生 デジタル・シティズンシップの学習 第2弾(2)

画像1
画像2
画像3
2週間前(11/13)の継続授業です。

黒内小の重点として行っている、
デジタル・シティズンシップ教育で、
株式会社ピーシーデポコーポレーション様から、
デジタルライフプランナーの先生2人をお招きしています。

今日の課題は、
「インターネット上でコミュニケーションを取ろうとする
 家族へのアドバイス」です。

【上】コミュニケーションを取るときに
   「気をつけたほうがいい点」と、
   安全にコミュニケーションをとるための
   「工夫点」について、活発に話し合っています。
   ワークシートへの書き込みがびっしり!!

【中】グループワークの後は、自分なりのアドバイス内容を
   真剣に考えています。
   デジタルライフプランナーの先生からほめていただき
   やる気満々です!!

【下】ICT委員会代表の児童から、お礼の言葉を伝えました。
   2回の充実した学びを振り返り、とても素晴らしかったです。

★この学習は、12月に6年生でも実施いたします。
★前回(11/13)の学習の様子↓↓↓
https://www14.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...

11/27(水)【企業と協力(きょうりょく)・ろうち】5年生 デジタル・シティズンシップの学習 第2弾(1)

画像1
画像2
画像3
2週間前(11/13)の継続授業です。

黒内小の重点として行っている、
デジタル・シティズンシップ教育で、
株式会社ピーシーデポコーポレーション様から、
デジタルライフプランナーの先生2人をお招きしています。

【上】前回の宿題、
   「インターネットに載せても良いと思う写真」を
   用意してきました。
   とてもかわいい愛犬の写真、的確な選択がさすが!!

今日の課題は、
「インターネット上でコミュニケーションを取ろうとする
 家族へのアドバイス」です。

【中】デジタルプランナーの先生から、
   グループワークの説明をしていただいています。

【下】コミュニケーションを取るときに
   「気をつけたほうがいい点」と、
   安全にコミュニケーションをとるための
   「工夫点」について、活発に話し合っています。

★この学習は、12月に6年生でも実施いたします。
★前回(11/13)の学習の様子↓↓↓
https://www14.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...

11/27(水)【6年生の自覚(じかく)・ろうち】「ちょボラ」最後まで尽くします!!(3)

画像1
画像2
黒内小「スマイルプロジェクト」の新しい取り組みとしてスタートして約1か月。
6年生による「ちょボラ」活動が、最後の週を迎えています。

学校や下級生のために尽くす6年生の姿は、
黒内小に新しい伝統と足跡を残してくれています。

【上】颯爽と落ち葉掃きに向かいます!!

【下】ちょボラと委員会活動のコラボでピカピカの昇降口!!

11/27(水)【6年生の自覚(じかく)・ろうち】「ちょボラ」最後まで尽くします!!(2)

画像1
画像2
画像3
黒内小「スマイルプロジェクト」の新しい取り組みとしてスタートして約1か月。
6年生による「ちょボラ」活動が、最後の週を迎えています。

学校や下級生のために尽くす6年生の姿は、
黒内小に新しい伝統と足跡を残してくれています。

【上・中】砂を運び入れての校庭整備を黙々と!!

【下】砂利のない、とてもきれいな校庭の階段!!

最後まで尽くす姿が輝いていますよ。

11/27(水)【6年生の自覚(じかく)・ろうち】「ちょボラ」最後まで尽くします!!(1)

画像1
画像2
画像3
黒内小「スマイルプロジェクト」の新しい取り組みとしてスタートして約1か月。
6年生による「ちょボラ」活動が、最後の週を迎えています。

学校や下級生のために尽くす6年生の姿は、
黒内小に新しい伝統と足跡を残してくれています。

【上】笑顔でゴミ拾いをしています!!

【中】元気なあいさつ運動とピカピカの昇降口掃除!!

【下】休み時間に下級生がブランコで遊べますように!!

最後まで尽くす姿が輝いていますよ。

11/27(水)【喜んで働く・ろうち】みんなのため・学校のために

画像1
画像2
今朝も「役に立てることを嬉しいと感じる」児童の活躍が
輝いています!!

【上】今日も晴れて良かったです。運営委員会、頑張っています。

【下】SDGs委員会の呼びかけで「こんなに集まりました!!」
   みなさんの協力に感謝です。

毎日、こつこつとありがとう!!

11/27(水)【ありがたく・ろうち】付き添い通学に感謝です!

画像1
画像2
画像3
今朝もたくさんの保護者様が
付き添い通学をしてくださっています。

毎日の黒内っ子の安心、安全のためのお力添えに
心より感謝申し上げます。

黒内っ子は本当に幸せです。

★強く冷え込む時季になりました。
 保護者の皆様のご健勝を願っています。

11/27(水)【元気な通学(つうがく)・ろうち】今朝の通学の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
予報どおり、雨は朝までに止み、日差しが届いています。
昨日までに比べて気温も上がり、温かな朝を迎えました。

今日も元気いっぱいのあいさつや、
「いつもありがとうございます」との声がけに、
こちらが元気をもらっています。

【上】は守谷地区交番前を整列して並ぶ通学班の様子です。

11/26(火)【ありがたく・ろうち】使わせていただけることに感謝です!

画像1
7月から使わせていただいている中央黒内公園に、看板が立ちました。
看板は、守谷市のイメージキャラクター、こじゅまる、黒内小のイメージキャラクター、モーニングココのイラスト入り!!
先日は、お散歩中の方から、「楽しそうでいいですね。」と声をかけていただきました。
温かく見守っていただいていることに感謝です。ありがとうございます!

11/26(火)【楽しく・ろうち】クラブ活動の様子

画像1
画像2
画像3
クラブ活動の様子です。
Tボールクラブ、縄跳びクラブ、サッカークラブは、校庭で活動です。
合間に卒業アルバムの撮影もありました!
思う存分体を動かして、声を出して・・・気分もリフレッシュ!!

11/26(火)【集中力(りょく)・ろうち】6年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
6年生の外国語では、AIテストを行いました。
はじめに練習!!
「I Can〜.」「I play〜,」
本番は、教室と特別教室に分かれて行いました。
タブレットの問題に各自で答え、録音!
集中!!


11/26(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】5年生の授業の様子

画像1
画像2
算数「単位量あたりの大きさ」の学習です。

先生の説明を聞きながら、自分の考えが正しいか確かめています。
次は、練習問題!!
「数直線を使おうかな・・・」「式だけでいけるかな・・・」
つぶやきながら、自力解決です。
真剣そのものです!!

11/26(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】2年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
道徳で「相手も自分も気持ちよく過ごすために大切なこと」
について考えていました。
ロールプレイ中です!
お友達の家に行って、玄関では・・・上履きをきちんとそろえています!!
おやつをいただいたら・・・「ありがとうございます。」「いただきます。」
帰るときは・・・「お邪魔しました。」
花丸です!!

「自分も相手もニコニコになる!!」と言いながら
授業でもニコニコ笑顔!!

11/26(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生の授業の様子

画像1
画像2
算数「円と球」の様子です。
今日は発展問題で、防災マップ上の距離を測る活動です。

「地図で2cmごとに街灯があります。
 街灯のある場所に印をつけましょう。」

子供たちはコンパスを使って印をつけていきました。
どのようにしたら正確に測れるか、
コンパスの使い方を考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31