最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:35
総数:67668
2学期も残すところ、約ひと月となりました。まだまだ朝と夜の寒暖差がありますので、体調管理に努めましょう。

松原市職員採用試験(技術職 文化財)のエントリー受付中!

画像1 画像1
現在、松原市では職員採用試験のエントリーを受け付けています。職種には、文化財に関する業務に従事する技術職もあります。
 教育委員会事務局にある文化財課では、遺跡の発掘調査をはじめ社寺などに残る地域文化財の悉皆調査やデジタルアーカイブの公開など、地域の文化財を次の世代に残すため日々業務を行っています。
 受験資格や申込方法など詳しくは松原市のホームページをご覧ください。
https://www.city.matsubara.lg.jp/docs/1563310.html
 また、調査した文化財についての冊子は「全国遺跡報告総覧」というサイトで公開しています。松原市の文化財や文化財課の取り組みについて気になった方は、一度ご覧ください。
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/list/27/27217
【文化財課】

「第38回松原市中学校吹奏楽部 合同演奏会」3

生徒のみなさんは、同じ目標に向かい、気持ちをあわせて日頃の練習に取り組んできたと思います。とても感動する演奏会でした。これからもいろんな事にチャレンジをしていってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

「第 38 回松原市中学校吹奏楽部・合同演奏会」2

どの学校もとても素敵な演奏でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

「第 38回松原市中学校吹奏楽部・合同演奏会」1

8月24日(土)は松原市の文化会館で「第38回松原市中学校吹奏楽部・合同演奏会」が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第33回松原市児童会生徒会交流会を開催しました!!

8月26日(月)に松原第七中学校で児童会生徒会交流会を開催しました。
今回は松原市内のすべての小中学校の児童会や生徒会が参加し、9つのグループに分かれてアイスブレーキングや話し合いを行いました。
各グループでは、中学生がリーダーとなってグループ活動を進行し、小学生の意見や気持ちをたくさん引き出してくれました。
話し合い活動に熱中して、みんなの頭が少しずつ近づいていく班もありました。
アイスブレーキングとグループでの話し合いを通して、笑顔が見られるようになり、とてもいい雰囲気で活動できたグループがたくさんありました。
来賓の方からは、知らない人とでも話をする経験や周りの人の意見を引き出すためにどうすればよいかを考えることなど、小学生にも中学生にも貴重な経験になっているというご意見をいただきました。
今日の活動を各校でも活かしてほしいと思います。

【地域教育課】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ライフ・キャリア図鑑「COMPASS」の開発を進めています

画像1 画像1
松原市教育委員会では、子どもたちが将来にわたって、幸せで充実した毎日を送れるようにするためには、小・中学校の段階から「学びに向かうモチベーション」を高めていくことが重要であると考えています。そのため、「学力向上」と「キャリア教育」を車の両輪として推進していけるよう、松原市独自の取組みとして、静岡大学の塩田研究室と連携してライフ・キャリア図鑑「COMPASS」の開発を進めています。


詳細はコチラでご確認ください!

まつばらキャンプを開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月25日(日)に大塚野外活動センターでまつばらキャンプを開催しました。
松原市内の小学3年生から6年生の約40人が集まり、グループに分かれて防災イベントや火おこし体験、カレーライスづくりを行いました。
知らない友だちとの活動ではじめはとても緊張していた子どもたちでしたが、活動を通して笑顔があふれるようになってきました。
暑い中での活動でしたが、青少年指導員も元気をもらえる活動になりました。

【地域教育課】

令和6年8月 教育委員会会議を開催しました

画像1 画像1
定例の教育委員会会議を21日に開催し、以下の案件がありました。

〇報告
 ・学校教育法附則第9条の規定による令和7年度使用教科用図書の採択について

〇議案
 ・教育に関する事務の点検・評価結果報告書(令和5年度実績)の提出について
 ・松原市民図書館協議会委員の委嘱及び任命について
 ・松原市立公民館運営審議会委員の委嘱及び任命について
 ・松原市立幼稚園条例の一部を改正する条例制定について
※教育委員会会議は、議案・報告・その他案件について、毎月協議をしています。
※会議録は、後日公開となります。
     
過去の会議録はこちらです。
松原市教育委員会についてはこちらです。

【教育政策課】

通学路点検最終日!!!!!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は通学路点検最終日でしたが、日差しも厳しく、暑く長い一日でした!
 松原市はまだまだ道が細いところなどが多く、見通しのきかない場所があります。

 信号機の設置や通行規制、柵の設置などの安全対策を行うためには様々な条件がある中で、現状で行える対策は出来る限り行ってきました。

 通学路点検を毎年行っていく中で、路面標示の復旧やさらなる巻き看板の設置など、復旧作業や新たに行える対策を模索しながら、学校や地元各関係機関と情報の共有を行い、安心・安全な通学路を整備していきたいと思います。



【教育総務課】

大阪大谷大学による古文書調査が行われました

 大阪大谷大学の皆さんにご協力いただき、8月8日に古文書の調査を行いました。文学部歴史文化学科伊藤大貴先生による指導のもと、学生の皆さんにクリーニングと目録作成の作業を行ってもらいました。
 今回の調査には、古文書に興味がある17名の学生有志が集まってくれました。皆さん、伊藤先生のレクチャーを熱心に聞いて、古文書を傷つけないよう慎重に作業を進めてくれました。
 今後も目録作成や内容の読解といった作業を進め、大阪大谷大学の皆さんと一緒に松原市の歴史を明らかにしたいと思います。
【文化財課】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路点検7日目!!!!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 曇り空の中、今日も通学路点検を行ってきました。今日で7日目です。
通学路沿いにある空き家から雑草などが伸びて、視界をさえぎり危険であるので、切ってもらうように依頼してもらことになりました。
さらに巻き看板の設置もしていただけることになりました。
 その後、路面標示の薄くなっている箇所を確認し、塗りなおす手続きを行ってもらうようになりました。
 通学路点検も残り1日になりましたが、安心・安全に登下校のできる環境づくりのために頑張りたいと思います。


【教育総務課】
 

通学路点検6日目!!!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はポツリポツリと雨の降る中、6日目の通学路点検を行ってきました。
大阪府警より、信号係と規制係の方に来ていただき、かねてからの懸案課題であった学校付近の交差点について見て頂きました。
 そこで、高い位置にあった自動車用信号から児童の目線により近い歩行者用信号への付け替えを前向きに検討していただくことになりました。
 また、路面標示や道路状況などの確認作業も行いました。


【教育総務課】

松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)の実習の様子です

画像1 画像1
令和6年度松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)の実習の様子をお届けします!

本日は、四天王寺大学+阪南大学の混成チームの学生3名が実習を行いました。
美濃教育長や教育委員会事務局の職員を意見と交わしながら、自分たちはどんなテーマで実習をしたいのか、今後どんな方針で実習を進めていくのか、考えを整理していました。

実習の様子は随時お伝えしていきますので、お楽しみに!

【教育政策課】

松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)の実習が始まっています

8月14日(水曜日)に、大阪大谷大学の学生2名がAIMの実習を行いました。

2人は「タブレットを使用した学力向上の取組み」について、教育推進課と教育研修センターに聞き取りを行いました。

実習の様子は随時、お伝えしていきますのでお楽しみに!

令和6年度 二十歳の集い実行委員会がはじまりました!

画像1 画像1
令和6年度の二十歳の集い実行委員会がスタートしました。
今年度も今年二十歳になる成人が集まり、二十歳の集いにむけて活動をすすめていきます。
式典当日までに月に1回集まり、みんなの思い出となるように準備をすすめていきます。
まだまだ実行委員を募集しているので、参加したい方は地域教育課までご連絡ください。

【地域教育課】

通学路点検5日目!!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「今日の朝は少し暑さがましになったね!」と言ったのも束の間で「やっぱり暑い!」と言いながら本日も通学路点検を行ってきました。
 リストアップされた中で、去年は問題がなかった箇所が一年が経過し、経年劣化をおこして交換が必要になっていたりしているものもありました。
 合同で通学路点検を行っている中で、多数の目で見ることにより、新たな危険箇所として気づくこともあり、対策の検討を行ってもらうことになりました。


【教育総務課】

松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)の実習の様子です

画像1 画像1
令和6年度松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)の実習が始まりました。
本年度は、阪南大学、四天王寺大学、畿央大学、大阪大谷大学から9名の学生が参加し、3チームに分かれて実習を進めていきます。

本日は、大阪大谷大学の学生が実習を行いました。
写真は、松原市の現状について職員にインタビューを行っている様子です。

実習の様子は随時、お伝えしていきますのでお楽しみに!

国際交流キャンプを終えて

画像1 画像1
 先日行われた国際交流キャンプでは、初めは緊張した雰囲気でスタートしましたが、先輩講師のみなさんが、その場の雰囲気を楽しく和ませてくれました。
活動では世界の遊びを体験しました。遊びを通じて、文化を知り、楽しくコミュニケーションしました。
全体の交流のミーティングでは、「自分を大切にすること。そして隣の仲間を大切にすること。」「一人で悩まないこと。私たちの事も頼っていいよ。」「ルーツに誇りを持って。そして、ルーツ以外にも誇りを持てることを探していこう。」など、たくさんのメッセージが確認されました。
 今年も温かい雰囲気の中で国際交流キャンプを終えることができました。来年もたくさんの参加者が来てくれることを願っています。
 引率に協力してくださった、保護者のみなさま。誠にありがとうございました。

通学路点検4日目!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の大阪府の最高気温は37度予想。熱中症警戒アラートが発表されている中、通学路点検を行ってきました。
 今回リストアップされた危険箇所の中で、「どのようにすれば今より歩行者や自転車、バイク、車などが安全に通行することができるのか。危険を回避できるか。そのためにさらにできることはあるか。」を話し合い、今回は薄れている路面標示の復旧箇所などの確認を行いました。
 


【教育総務課】

国際交流キャンプがはじまりました!

画像1 画像1
 本日は毎年恒例の国際交流キャンプです。
 国際交流キャンプは、松原市内小中学校に在籍する日本以外にルーツがある小中学生とその友だちが、様々なアクティビティの中で楽しみながら、自分自身を見つめ、つながりをさらに強くする取組みです。
 例年、松原市外の施設を借りて実施する国際交流キャンプですが、今年度は松原市と包括連携を結んでいる阪南大学さまのご厚意で、阪南大学キャンパスを借りての実施です。
(阪南大学のみなさま、本当にありがとうございます。)

 先ほど、開所式で美濃教育長があいさつし、阪南大学平山学長、和田校長先生からも一言をいただき、取組みがスタートしました。

 ステキな一日になりますように!!

【松原市教育委員会】
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市教育委員会
〒580-8501
住所:大阪府松原市阿保1丁目1番1号
TEL:072-334-1550