最新更新日:2024/11/23
本日:count up43
昨日:85
総数:116972

学校給食 11月の献立表です

画像1 画像1
学校給食11月献立表です。

ようやく秋らしくなってきました。
運動会などの大きな行事を無事に終えました。

食材の高騰がおさまりませんが、
子どもたちには、季節の食べ物、
地元の食べ物、健康にすごすための食べ物、
学びにつながる食べ物を、

いろんなメニューにのせて、届けたいと思います。

「よくかんでたべること」
「お茶碗のご飯粒を残さないで食べること」

ご家庭と一緒に 声かけをしていきます

10月31日 学校給食 かぼちゃのプリン

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日 学校給食は、
牛乳 コッペパン キャベツカツ 野菜の洋風煮
プリンでした。

プリンは、「かぼちゃのプリン」です。

昨日、給食室で、小学生から質問をうけました。

「明日のプリンは、卵は 入っていますか?
  生卵が、食べられません」

「明日のプリンには、卵は入っていませんよ。」

食べられるとわかって、にっこり帰っていきました。

自分の食べられない食品をしっかりと理解して、
自分で、質問に来て、自分で判断できています。

すばらしいなと思いました。

「食」について、自分で考え、自分で判断していく力を
持つことが 大切です。


【お知らせ】10月最終日はみんなで楽しくデコレーション! 2年生図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こんにちは!あっという間に午前中が終わって、10月最後の午後の時間ですね。そんな午後のひとときに美味しいケーキはいかがですか?
 といっても、本物のケーキではありません。2年生が図画工作の授業でカラー粘土を使って、とっても美味しそうなケーキを作っていました。どのケーキもお店で実際に売っていそうなほどの出来映えでした。10月最終日ということもあり、ハロウィンをイメージしたケーキを作っている子どもたちあり、クリスマスや冬を先取りしてケーキを作っている子どもたちもありと、一人ひとりそれぞれが自分なりの工夫を凝らしているのがステキでした。そんな可愛いパテシィエさんたちが作ったケーキを写真にてご覧ください。

【お知らせ】6年生理科は最終単元「大地のつくり」の学習がスタートです!

 おはようございます。早いもので本日で10月が終了となり、明日から季節は霜月、11月となります。ふと待ち行く人に目を向けるとジャケットやトレーナー、パーカーなどの上着を着ている人たちが多くなりました。記録的に暑かった今年ですが、やはり季節は動いているのですね。
 そんな10月の最終日は6年生理科の学習についてです。6年生の理科は今週から2学期最終単元である「大地のつくり」に入っています。地層や火山、化石などについて学んでいきます。来週は顕微鏡を使っての火山灰の観察、ペットボトルを使って沈殿の様子を確かめていきます。運動会で感動的な演技をした6年生。次の大イベント修学旅行に向けて、日々の授業もこれまで以上に頑張ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食 10月30日 The 和食!でした。

画像1 画像1
10月30日 学校給食は、
牛乳 ごはん さばの塩焼き きんぴらごぼう
大根の味噌汁でした。

朝からお出しのいい香りが給食場から
ただよっていました。

秋らしい和食をいただきました。

10月29日 学校給食 「こまつな活躍」

画像1 画像1
10月29日 学校給食は、牛乳
パーカーパン ピザソース 小松菜コーンスープ
カラフルソテーでした。

「小松菜」は、大阪でもたくさんつくられています。

ほうれんそうよりも安くて、
アクがないので、調理もしやすい野菜です。

コーンスープにいれると、
色あざやかで、野菜が苦手な児童も
食べやすくなるようです。

消防訓練 (全園児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日(水)、消防署の職員さんご指導のもと、地震と火災発生の想定で消防訓練を実施しました。
「みんな、上手に避難することができていました!」と、褒めていただきましたよ。

避難訓練後、消防車と救急車の見学をさせていもらいました。

3〜5歳児は、遊戯室に集まって、火災予防の啓発DVDも視聴しました。

エンゼルでは、いざという時に落ち着いて行動できるよう、毎月、様々な想定で避難訓練を実施し、保育士も子どもたちも災害時に備えています。
 

【お礼とお知らせ】夢を持つことの大切さと素晴らしさ! 5年生「夢せんせい」

 こんにちは!本日2度目のアップは、昨日5年生で実施した「夢せんせい」ついてご報告させていただきます。
 今年度の夢先生は、シドニーオリンピック水泳のメドレーリレーで銅メダルを獲得された源純夏先生にお越しいただき、本校の5年生とともに体育館で活動していただいたり、お話を聞かせていただいたりしました。ご自身のお話を聞かせていただいている中で、自分が頑張れたのは、家族や友だちいろいろな人が応援してくれたからなので、5年生の子どもたちにも頑張っている人を応援する人になってほしいという願いを込めたメッセージをいただきました。そして「好きなこと」や「得意なこと」から夢につながっていくこと、夢の実現には「今できることを頑張る」「積み重ねの大切さ」が重要であることを語りかけていただきました。
 最後に銅メダルをさわらせていただき、一人ひとり握手をして授業を終えられました。子どもたちにとって素晴らしい時間となりました。源先生本当にありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

【お礼とお知らせ】今年度の第1回学校評議会を開催いたしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。タイトルにありますように、昨日本年度第1回の学校評議会を開催させていただきました。学校評議員のみなさまには大変お忙しい中、田尻町立学校の評議員をお引き受けいただき、心より感謝申し上げます。昨日の学校評議会では、小中学校の現状報告をはじめ、町教委の水野参事さまから現在の一貫教育推進状況について大変わかりやすくご説明いただき園小中一貫教育の必要性を学校評議会全体で共有することができました
 また評議員のみなさまからも、質疑応答を含め田尻町の未来を担う子どもたちの視点に立ったご意見を賜ることができ、大変有為な時間となりました。委員のみなさま、今後ともよろしくお願いいたします。

【特別競技】みんなで盛り上がろう!PTA綱引き・全校大玉送り・選抜リレー

 運動会特集の最後は特別競技である「PTA綱引き」「全校大玉送り」「選抜リレー」の3つです。どの競技もそれぞれに特色があって、田尻小の運動会を彩る重要なピースです。特に「PTA綱引き」は、多くの保護者のみなさまと卒業生のみなさまにご参加いただき、ご来賓のみなさま、田尻町のマスコット「たじりっち」にも登場していただき、小学校の枠を超えて田尻町全体の運動会となったように感じました。田尻町は本当に素晴らしい町ですね。そんな素晴らしい町の中心にあるのが田尻小です。これからもあたたかいご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【団体競技】「エビカニクスで玉入れしちゃおう!」「台風の目 嵐を巻き起こせ!」「カラフル棒引き」

 おはようございます!運動会明けの火曜日は、毎年工夫とユーモアに富んだ各学年の団体競技をふりかえっていきます。写真の1枚目は1,2年生の「エビカニクスで玉入れしちゃおう!」です。今後チェッコリー玉入れに代わって、ダンシング玉入れの定番となっていきそうですね。そして写真の2枚目がご存知3,4年生の「台風の目」です。力と技と団結の3つが必要なこの競技は、子どもたちを加速度的に成長させてくれました。最後は5,6年生の「カラフル棒引き」です。この競技は単なる棒引きではなく、実は色ごとに点数が違っているのです。ですから棒をたくさん取ったチームが勝つとは限らず「運」を味方につける必要もあります。
 どの学年も「みんなで力を合わせることの大切さ」というシンプルかつとても重要なことを団体競技の練習を通して学んでくれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食 中学校のみ 「揚げぎょうざ」

画像1 画像1
10月28日 学校給食は、
牛乳 さつまいもごはん あげ餃子
坦々スープ 野菜ぞえ でした。

今日は小学校代休のため、中学校のみの
給食でした。

食数がいつもより少ないので、
給食場では、「てづくり揚げ餃子」をつくりました。

コロコロに切ったさつまいもごはん

野菜たっぷり 香ばしい坦々スープ。

食欲の秋にふさわしく  ほぼ完食でした。

【表現運動・その4】「軌跡」(6年生)

 表現運動、そして令和6年度の大トリを飾ったのはもちろん6年生。Mrs.GREEN APPLEの曲にのせながら、6年生がこれまで歩いてきた自分たちの軌跡を組体操とフラッグによる集団行動で見事に表現しました。運動会の会場は静寂と感動が行き交い、大粒の涙がグラウンドを濡らしました。田尻小6年生としての誇り高きプライドは見事に引き継がれ、さらなる未来へと続いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【表現運動・その3】「田尻ソーラン2024」(5年生)

 さぁ、ここからは高学年の登場です。まずは5年生、毎年お馴染み田尻小伝統のソーランを今年も披露してくれました。ソーランのオープニングは一世風靡セピアの「前略・道の上より」で、5年生全員がビシッとカッコよく決めてくれました。もちろん、メインのソーランも出色の出来栄えで、最後の決めのポーズでは学年で協力し作った大漁旗を掲げ、5年生の団結心を見事に表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【表現運動・その2】「海賊王におれはなる!」(3,4年生)

 続いて3,4年生の表現運動「海賊王におれはなる!」をご紹介します。アニメ「ワンピース」の曲をモチーフに、カラフルなバンダナを巻いた可愛い海賊たちがグランド狭しと元気いっぱい踊りました。一人ひとりがとっても楽しそうで、はじけるような笑顔が大変印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

【表現運動・その1】TOKIMEKI☆2024(1,2年生)

 おはようございます!改めまして先週26日(土)は、多くの保護者のみなさま、地域のみなさまにご来校をいただき、子どもたちにあたたかいご声援を賜りましたことを心よりお礼申し上げます。本日は運動会の振替休業日ですが準備が整いましたので、明日更新予定の記事を一日早くUPさせていただき、みなさまとともに運動会の様子を写真にて振り返ってまいりたいと思います。
 まずは各学年の表現運動をご紹介いたします、最初にご紹介するのは1,2年生の「TOKIMEKI☆2024」です。サスペンダーとキラキラのポンポンが1,2年生の可愛らしさと元気さにマッチしていて、観ているこちら側も力をもらえました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【お礼】ありがとうございました!令和6年度運動会無事終了です!

画像1 画像1
 こんにちは!まずはお礼でございます。本日無事に令和6年度運動会を無事に終了することができました。保護者のみなさま、地域のみなさまには、お忙しい中早朝よりご参観いただきまして心より感謝申し上げます。優先観覧席の入れ替え等々にも快くご協力いただき、スムーズにプログラムを進めることができました。
 また本日に至るまで約3週間、一生懸命練習してきた子どもたちの頑張りを支えていただきましたことにも厚くお礼申し上げます。子どもたちは運動会という大きな学校行事を通して、またひとつ大きく成長することができました。ご家庭でも本日の頑張りをぜひ褒めてあげていただきたいと思います。そして今後とも田尻町立小学校をよろしくお願いいたします。本日の運動会の様子は週明けの火曜日にまず各学年の表現運動からUPさせていただきますのでご期待ください!

【お知らせ】本日、予定通り令和6年度運動会を実施します!

 おはようございます。タイトルにありますように、本日降水予想もないとの予報ですので、予定通り運動会を実施いたします。準備万端整いました。子どもたちの一生懸命な姿にご声援賜りますようお願い申し上げます。
 また昨日のホームページでもお知らせしておりますように、優先観覧席でご観覧される場合はお子さまの学年に応じた色の「入校証」をお持ちの保護者さまのみが観覧できます。入校証がない場合も入場はできますが、自由観覧席(立ち見)で観覧いただくことになりますことをご了承いただくとともに、参観のマナーをお守りいただき、どなたも気持ちよくご観覧いただけるようにご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

【重要・お知らせ】明日、令和6年度運動会です!

 こんばんは。準備も整い、いよいよ明日令和6年度の運動会です。明日の天気予報は午前中曇りで降水予想もなく、現在のところ予定通り運動会を実施できるのではないかと考えております。今日に至るまで、田尻小の子どもたちは本当によく頑張りました。運動会に向けての練習を通して学級・学年としてのつながりもより深くなっているのを感じています。明日は「心ひとつに」運動会での演技を通して素晴らしいメッセージを届けてくれることでしょう。お忙しい中とは拝察いたしますが、たくさんの保護者のみなさま、地域のみなさまにご来校いただき子どもたちへのご声援を賜りたいと思います。
 なお運動会実施の可否につきましては、明朝午前7時にスクリレで配信するとともに、本HPでも掲載いたします。また過日よりお知らせしておりますように、優先観覧席でご観覧される場合はお子さまの学年に応じた色の「入校証」をお持ちの保護者さまのみが観覧できます。入校証がない場合も入場はできますが、自由観覧席(立ち見)で観覧いただくことになりますことをご了承いただくとともに、参観のマナーをお守りいただき、どなたも気持ちよくご観覧いただけるようにご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

中学校 切り替え地点です

画像1 画像1
中学校では、昨日の生徒会選挙を終え、
新しい役員が選出されました。

1年生は、はじめての選挙を経験し、
学校運営に参画することを自覚したことでしょう。

2年生は、これからの学校運営の主体となって
いくことを、学年全体で、責任と意気込みを
感じたことでしょう。

3年生は、2年生にバトンを渡し、
これからの進路にむけて、
より一層 具体的に取り組むことを
感じたことでしょう。

学校全体で、切り替え地点を迎えた1日でした。

来月の合唱コンクールにむけての
練習も熱を帯びてきました。

写真は、夏の花、日々草です。
たくさんの種ができています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
エンゼル
12/24 2学期終業式(3〜5歳児)
12/28 保育最終日
小学校
12/24 2学期終業式(11時30分下校)
中学校
12/24 終業式
12/29 年末休業日
12/30 年末休業日
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142