新人大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(火)県央地区新人各種大会が行われます。その激励会が保護者の皆様にも参観いただき、行われました。水泳は9月5日(木)に行われており、陸上は10月2日(水)地区合同で行われます。10月10日(木)には地区駅伝競走大会も行われ、陸上競技部の選手が参加します。県央地区新人大会は、令和7年度を最後に終了となります。与えられた貴重な機会ですので、悔いの無いように全力で頑張りましょう。

PTA環境整備部のグラウンド除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭に向けて、グラウンドの除草作業を行いました。多くの生徒と保護者の皆様が参加してくださり、短い時間でしたが、協力して頑張りました。しっかり根付いた雑草をカマや移植ごてできれいにしていただき、感謝です。グランド全体は、シルバー人材の皆さんに草刈り機を使って刈ってもらっています。体育祭の一週間前に、もう一度入って仕上げをしてもらうので、よいコンディションで体育祭ができそうです。

体育祭係打合せ【1回目】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭前の係打合せが行われました。各委員会ごとに役割が決められており、その打合せや準備活動を行いました。また、委員会に入っていない生徒は、一堂に集会室に集まり、担当先生から説明を受け、学年ごとにグループを作って役割を確認していました。体育祭は2週間後です。みんなで盛り上げていきましょう。

避難訓練を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2限の2教科で第2回定期テストが終了しました。できはどうだったでしょうか。しっかり確認して、次に生かしていきましょう。
4限に地震を想定した避難訓練を実施しました。雨天でしたので、体育館への避難となりましたが、本来は正門前の駐車場を避難場所に予定していました。自分がいる場所から、(1)中央階段を降りて生徒玄関から避難する。(2)非常階段を使って、駐車場へ避難する。(3)体育館側の階段を降りて、社体玄関から避難する。(4)1階特別教室の非常口から避難する。等が考えられます。自分で最適な経路で避難できるよう判断してください。

テスト間の休み時間【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のテスト1日目は、数学、社会、英語。数学が終わって、次は社会です。社会は覚える内容が多いのか、最後の数分も無駄にしないようにと、ワークなどを使って最終チェックをしています。昨日は、進路学習で評定(調査書)と入試の点数の関係を説明してもらったばかり。テストにも意気込みが感じられます。

テスト間の休み時間【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のテスト1日目は、国語、数学、理科。国語が終わって、次は理科です。国語の解答をワークで確認したり、理科の授業や実験をノートでチェックしていました。2年生も頑張ってくださいね。

テスト間の休み時間【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生1日目は、英語、国語、数学。英語が終わって、次は国語です。ワークの問題や漢字の最終チェックをしています。みんな、集中して頑張ろう。

進路学習【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年間の評定合計点と入試の点数を1000点換算した場合の算出方法について、集会室で電子黒板を使って説明を受けました。高校によって、調査書と学力検査の比重が異なります。教室に戻って、1・2年生の評定と3年生1学期の評定から、自分の調査書の点数を出します。さらに、入試で獲得したい点数を算出して目標とします。自分事として捉えて、入試と進路実現に備えていきましょう。

第2回定期テスト前の質問教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、英語、社会、国語の様子です。また、各教室では退校時間まで自習ができるようになっており、問題を解いたり、教え合ったりしてテスト勉強に集中していました。

第2回定期テスト前の質問教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日(水)と12日(木)に第2回定期テストが実施されます。今日と明日は5教科の質問教室が開催されて、質問のある生徒は各会場に来ています。写真は数学と理科の様子です。

中越合同新人水泳競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡のダイエープロビスフェニックスプールで、新人大会が行われました。当校から3名の生徒が2種目に出場しました。惜しくも入賞はなりませんでしたが、素晴らしい環境の会場で競技に集中する姿が見られました。

3学年「福祉」授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
燕市社会福祉協議会様、燕市健康福祉部 長寿福祉課様、燕市地域支援包括センターおおまがり様、地域の皆様をお迎えし、福祉に関する出前授業をしていただきました。認知症について1年生では「認知症サポーター養成講座」、2年生では「ワークショップ」を行い、3年生では、認知症に対する学びと「支え合い、認知症の方に声をかける」体験を通して「自分たちに何ができるか」を考えます。燕市職員と地域の高齢者が班に入ってくださり、声かけ体験と振り返りを行いました。総勢35名ほどが来校され、貴重な学びの機会となりました。

広島平和記念式典派遣事業報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(日)に報告会が市役所で開催され、参加した代表生徒が堂々と体験記を発表してくれました。始業式に全校生徒に発表してくれたものです。大変お疲れ様でした。

前期最後の専門委員会4

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会と生徒会本部の様子です。
放送委員会と生活・安全委員会は都合により延期されました。
みなさん、前期の活動お疲れ様でした。委員会が開かれるのは今日が最後ですが、日常活動は9月末まで前期の分担となりますので、あと1カ月頑張りましょう。

前期最後の専門委員会3

画像1 画像1 画像2 画像2
整美、福祉委員会の様子です。

前期最後の専門委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援、給食、図書委員会の様子です。

前期最後の専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前期の振り返りと今後の取組について話し合いました。
1学年、2学年、3学年委員会の様子です。

シルバー人材による除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度のグラウンド除草は、シルバー人材センターの力も借りています。今日は、総勢7名のシルバー人材の皆さんが草刈り機でグラウンド全体の草を刈ってくださいました。9月14日(土)のPTA・生徒による除草作業と1週間前にもう一度シルバー人材に入っていただき、3段階で体育祭に向けたグラウンド整備を行っていきます。校舎裏や周辺は、管理員さんが定期的に草を刈ってくれています。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限に始業式を集会室で行い、1年生は会場で参加し、2・3年生は各教室でリモート参加しました。3名の学年の代表生徒が、2学期の学習や活動に対する目標や意気込みを語ってくれました。受験や学習、2学期の体育祭や合唱祭に対する強い思いが感じられるスピーチでした。校長の話の後、広島平和記念式典に学校代表として参加した生徒会長が、レポートをスライドで発表してくれました。貴重な資料やお話を見聞できたようで、平和に対する思いをしっかり伝えてくれました。

交通安全街頭指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まりました。今日から4日間、登校時の交通安全について街頭指導を行っています。自転車のルールやマナーを守って、安全に登下校しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

グランドデザイン

沿革

給食だより

月予定

糸半プロジェクト

部活動計画