最新更新日:2024/11/21
本日:count up333
昨日:117
総数:116368

【お知らせ】みんなで「秋」を見つけたよ! 1年生生活科・秋見つけ

 こんにちは!本日2度目のアップは、昨日晴天のもと実施した1年生生活科の「秋見つけ」の学習の様子をご紹介いたします。最近、めっきり秋が深まった感がありますので、とてもいい時期にこの学習をすることができたなぁ、と思います。
 落ち葉の道を踏み分けながら、どんぐりの実を夢中で探していた1年生。時代は進化し、おもちゃや遊びのアイテムも、昭和時代には考えられなかったようなものが当たり前になっています。ですが、時代が移り変わっても、本当に子どもたちの心を捉えるのは他ならぬ「自然」なのかもしれないですね。その様子を写真にてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 朝の虹のもとで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日 朝 今年一番の冷え込みになりました。

朝からの小雨の中、きれいな虹が現れました。

「おはよう! 虹がきれいね」

という挨拶が 笑顔とともに たくさん交わされました。

写真は、グランドの朝練習の様子
体育館門前から見える朝の様子
体育館門でおこなわれている赤い羽根募金活動の様子です。

中学校では、本日5時間授業です。

明日から3日間 3年生のみ
給食なしの進路懇談会となっています。

【お知らせ】明後日は修学旅行!ワクワクしながら、学習も頑張っています!6年生

 おはようございます。予報通り昨日からやっと11月らしい肌寒さになってきたように思います。6年生には明後日元気に修学旅行へ出発してもらうためにも、風邪などの予防のため、学校ではマスクを着用することを奨励しています。6年生保護者のみなさまには改めてのお願いで恐縮ですが、修学旅行当日まで6年生の子どもたちの体調管理にご留意いただきますようお願いいたします。
 そんな修学旅行を間近に控えた6年生が、先週理科の時間に「化石のレプリカ作り」を行いました。「大地のつくり」では化石についての学習がありますので、その発展学習となります。6年生の子どもたちは、初めて扱う工作用の石膏を上手に化石の型に流し込んだ後、石膏がしっかりと固まるのを一日待ってからレプリカを取り出しました。型から取り出した時の子どもたちの嬉しそうな表情を見て、指導する側としてもとても嬉しく思いました。
 なおこのレプリカの作成のため、きしわだ自然資料館のみなさまに、多大なるご理解、ご協力を賜りましたことをこの場をお借りして厚くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 明日は、5時間授業です。

画像1 画像1
中学校の3階から見える紅葉です。

校庭の木々が急速に秋から冬へむかっているのを、
感じます。

中学校では、明日は、5時間授業。

明後日からは、3年生進路懇談のため、
3年生は、給食なしで、下校します。

間もなく 期末テスト一週間前になります。

そろそろ計画をたてて、準備を始めましょう。

中学校 赤い羽根募金しています

画像1 画像1
中学校では、今日から3日間、
生徒会 生活委員会が、「赤い羽根募金」を実施しています。

朝、正門と、体育館門のところに、
立っています。

通りすがりの町の方まで、
募金をしてくださり、
本当にありがたく思います。

赤い羽根募金は、その地域に還元されます。

明日、明後日も活動しますので、
ぜひ、ご協力ください。

学校給食 11月18日 大学芋

画像1 画像1
11月18日 学校給食は、
牛乳 ごはん 麻婆丼 大学芋 もやしと小松菜のナムルでした。

中学校 教室を巡回していると、
ホワイトボードに「大学芋」
を検索して 表示されています。

すごいですね。

この料理にどうして、こんな名前がついたのか、
どこで食べられている料理なのか。

面白い歴史や、いわれに出会うことができます。

何事にも興味深く、
すぐ調べる人になって、
楽しく、面白くすごしてほしいですね。

【お礼とお知らせ】赤い羽根共同募金にご協力いただき、本当にありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 こんにちは!本日2度目のアップはお礼とお知らせです。先週中央委員会の子どもたちが3日間、正門と集中下足箱前で「赤い羽根共同募金」の活動を行ってくれました。赤い羽根がシンボルマークの共同募金は、社会福祉を目的とする様々な事業活動に幅広く配分されています。そして田尻小中央委員会の子どもたちの活動に対して感謝状をいただきました。これからも田尻小では、こうした募金活動を通じて社会福祉への関心を高め、積極的に協力していく子どもたちを育てていきたいと思います。募金活動にご理解、ご協力をいただいたみなさまに、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

【お知らせ】寒さ対策をして元気にすごそう!(11月の生活目標)

 おはようございます。学級閉鎖になっていた5年2組の子どもたちも登校を再開し、今日から田尻小全学年、全学級が揃います。これまでと同様2学期終了までの約1ヶ月も「チーム田尻小」として頑張っていきたいと思います。
 さて11月になっても、季節外れと言っていいほどのあたたかさが続きましたが、今週の予報ではようやく11月らしい寒さとなるようです。そこで先週金曜日の給食中に3年3組担任の木下先生から今月の生活目標である「寒さ対策をして元気にすごそう」についてのお話がありました。寒くなってくるとこれまでの季節とは違ったルールやお約束も出てきますので、ご家庭でもご確認いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。(写真は1年生の様子です。)
画像1 画像1

中学校 合唱コンクール 展示会 行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日 中学校では、
全校生徒による 合唱コンクールと、
展示会を行いました。

展示会は、数か所の教室に分かれて行いました。

個性あふれる作品が並び、中学生の力を
感じるものでした。

体育館での合唱コンクールも盛大に
行われました。

たくさんのご来校 応援 ありがとうございました。

来週は、月曜日から水曜日まで、
生活委員会による「赤い羽根募金」を行います

中学3年生は、進路懇談会も予定しています。


中学校 図書室 「芸術の秋」

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校 図書室の紹介です。

秋といえば、
芸術の秋、 読書の秋です。

さまざまな本を手にとりやすいように、
配置しています。

秋の夜長、ぜひ、読書を楽しみましょう。

学校給食 たじりのまごわやさしいよ

画像1 画像1
11月15日 学校給食は、
牛乳 ごはん たじりのまごわやさしいよ
大根入りふりかけ けんちん汁でした。

たじりのまごわやさしいよ は、
田尻町の学校給食オリジナルメニューです。

「まごわやさしい」
に意味があります。

ぜひ、おうちでの会話になってほしいと思います。


リズム披露 (4歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
13日、4歳児は小学校に出かけ、
大休憩の時間帯に、運動会で踊ったリズム(年中ワクワク探険隊)を
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんに見てもらいました。

一緒にスマイル体操をしてくれる
お兄ちゃん、お姉ちゃんもいました。
嬉しかったね。

先日の5歳児の訪問に続き、
本日は4歳児がお邪魔させてさせていただき、
ありがとうございました。
 

中学校 11月15日 合唱コンクール 展示会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日 金曜日

中学校では、「合唱コンクール」「展示会」
を行います。

スクリレで、時間、場所については、
配信しています。
ご確認の上、保護者の皆様、お越しください。

展示は、数か所に分かれています。
力作がならんでいます。
ぜひ、ゆっくりとご鑑賞ください。


【お知らせ】地産地消のステキなコラボ! 家庭科クラブと農業クラブその1

 おはようございます。今週もあっという間に週末金曜日がやってきました。ふと気づけば本日で11月も早や半ば。12月もあっという間に来てしまいそうな気がします。
 そんな今朝の話題は、一昨日のクラブ活動で実現した家庭科クラブと農業クラブのステキなコラボをご紹介します。田尻小では今年度より新しく「農業クラブ」が誕生し、年度当初からさつまいもを植えて育ててきました。今回その収穫したさつまいもを材料にして、家庭科クラブで料理をして一緒に味わうという新しい試みにチャレンジしました。まさに社会科で学習した「地産地消」の実践です。写真1枚目は収穫したさつまいも、2枚目指導栄養教諭の市政先生が下ごしらえをしているところ、3枚目は家庭科クラブと農業クラブの子どもたちへ説明しているところです。さてどんな料理が出来上がったのかは続きの「その2」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】地産地消のステキなコラボ! 家庭科クラブと料理クラブその2

 そして、2つのクラブのコラボによって、とっても美味しそうな料理(おやつ)が出来上がりました。パンケーキの風味にさつまいもの自然な甘さがピッタリ。子どもたちは笑顔で試食していました。農業クラブではこれから冬野菜を育てる計画をしているようですので、収穫後にまたステキなコラボが実現するかもしれないですね。その時が来るのを楽しみにしておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食 11月14日 カラフルソテー

画像1 画像1
11月14日 学校給食は、
牛乳 コッペパン ポークシチュウ
カラフルソテー トロピカルミックスでした。

カラフルソテーの「カラフル」とは、
色鮮やかな、という意味です。

給食のカラフルソテーには、
にんじん たまねぎ コーン 枝豆、 フランクフルトが
入っています。
本当に色鮮やかです。

たまねぎや 人参は、1センチ角の小さなサイズです。
こららの野菜は調理員さんが、
包丁で、小さく小さく、切ってくださっています。


学校給食 11月13日 今月は和食多めです。

画像1 画像1
11月13日 

学校給食は、
牛乳 ごはん ツナそぼろ 五目豆
豚汁でした。

食欲の秋です。
献立も 和食の煮物を多く取り入れています。

子どもたちもしっかりと食べてくれています。
五目豆  小学校も中学校も ほぼ完食です。

学校給食 11月12日 「さといもフライ」

画像1 画像1
11月12日 
学校給食は、

牛乳 小型コッペパン 里芋フライ きのこペンネ
きゃべつのコンソメ煮でした。

給食の時間には、
「里芋フライ」のできるまで
の動画を配信しました。

学校給食からの 情報発信に、
いろんな手段で チェレンジしています。


学校給食 福島県の郷土料理「こづゆ」です。

画像1 画像1
11月11日 学校給食は、牛乳 ごはん
にくじゃが こづゆ ちりめん入りふりかけでした。

「こづゆ」は、福島県の郷土料理です。

本来は、干し貝柱のだしで、
色鮮やかな具材がたくさん入っている汁物です。

給食では、けずりぶしのだしですが、
「ふ」や「しいたけ」「こまつな」「さといも」
など、たくさんの具材をいれて、つくりました。

おだしをあじわう「和食」を
楽しめるようになってほしいと思います。



学校給食 「いい歯の日」献立でした。

画像1 画像1
11月8日 学校給食は、
牛乳 ごはん ごぼうチップ くきわかめのきんぴら
さつま汁 味付け海苔でした。

11月8日は、「いい歯の日」でした。

よく噛んでたべることで、
歯をきれいに保つことができます。

よく噛むメニューの、
ごぼうチップと、
茎わかめのきんぴらは、

どちらも、人気のメニューです。

よく噛んで、歯きれいに、
食事も楽しくしたいものですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
エンゼル
11/19 オープンエンゼル
11/20 オープンエンゼル
11/21 オープンエンゼル
11/22 オープンエンゼル
小学校
11/20 全学年4時間授業
11/21 6年生修学旅行(1日目)
修学旅行(1日目)ハッピーブック(4年生)
11/22 6年生修学旅行(2日目)
修学旅行(2日目) エンゼル給食体験
11/23 勤労感謝の日(祝日)
11/25 児童集会(オンライン)
中学校
11/19 モアレ検査(9:00)
11/23 勤労感謝の日

エンゼル

小学校

中学校

いじめ防止基本方針

気象警報発令時の対応

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142