〜児童が主役の学校〜
TOP

5年2組体育科〜マット運動〜

画像1画像2画像3
 5校時の5年2組、体育科の学習風景です。今日は、側転に挑戦しました。グループに分かれて動画を撮影してアドバイスし合っていました。さらにレベルアップするために3つのコースに分かれて練習していました。

1年2組算数科〜3つのかずの計算〜

画像1画像2画像3
 1時間目、1年2組の授業です。3つの数を足していく計算に取り組みました。ノートを丁寧に書いたり進んで考えを発表したりして学習を深める1年生、成長を感じます。

5年生、Excellent! 〜オンライン英会話に挑戦〜

画像1画像2画像3
 午後2時から5年1組がオンライン英会話に取り組んでいます。みんな積極的に話しています。意欲的な姿勢も素晴らしい!

3年1組算数科〜かけ算の筆算〜

画像1画像2画像3
 2時間目、3年1組の算数科の学習風景です。答えを出すことがねらいではなく、考え方を整理していくことで理解を深めました。学習問題について友達と交流したり考え方をプリントに整理したりしながら集中して取り組む3年生。他者に考えを工夫しながら説明する姿に成長を感じます。

ダイバーシティ&インクルージョン(6年生出前授業)

画像1画像2画像3
 午後は、6年生が茨城県民生活環境部ダイバーシティ推進センター「ポラリス」から先生をお迎えして出前授業を受けました。多様性を認め合う温かい社会の創出について、考えを深めます。

地域の方の温かい見守り〜1年生〜

画像1画像2画像3
 今日は、1年生が他学年よりも早く下校する木曜日。地域の方の温かい見守りをいただきながら安心して下校していきました。

6年1組国語科〜物語文「模型のまち」を読む〜

画像1画像2画像3
 3校時の6年1組、国語科の授業の様子です。物語全体を読んで、時や場所を考えて場面分けをしました。グループでは、それぞれの意見を交流しました。一斉学習時には、それぞれのグループで考えた場面の区切りについて熱心に意見交流がされていました。積極的に自分の考えをアウトプットする6年生、そして他者の意見を自分の考えと比較しながら深め合いました。

2年1組国語科「ものの名前をあらわすことば」

画像1画像2画像3
 1時間目の2年1組国語科の学習風景です。生き物や食べ物の言葉集めをしてしりとりをつくります。自分で考えたりグループで集めた言葉を共有したりしました。タブレット端末を活用して、全員がしりとりを完成させました。先生の話をしっかりと聴き集中して課題に取り組む2年生。素晴らしいです!

6年2組算数科「データの調べ方」

画像1画像2画像3
 4校時、6年2組の学習風景です。様々なデータから結果を予測する難度の高い問題に挑戦していました。ヒストグラムやドットプロット、中央値等を比較しながら判断していきます。データの特徴や傾向に着目しながら考えを深め合う6年生です。

5年1組算数科「偶数と奇数、倍数と約数」

画像1画像2画像3
 2校時、5年1組の算数科の様子です。奇数と偶数、倍数と約数について振り返りをした後は、最大公約数の学習に進みました。ワークシートやタブレット端末を活用しながらみんなで積極的に意見を交流したり考えたりしていました。集中力が素晴らしい5年生。時間いっぱいまで精一杯取り組んでいました。

4年1組算数科「およその数の表し方」

画像1画像2画像3
 1校時、4年2組の算数科の学習風景です。「およその数」を考えて四捨五入について理解を深めます。今の小学生の人数、20年前の小学生の人数をそれぞれ「およその数」で表すことから学習を広げていきました。

立沢里山稲刈り体験〜その2〜

画像1画像2画像3
 田んぼが深くて、子ども達は足の膝上まで足を取られながら、それでも楽しく一生懸命に作業をしました。達成感と満足感がいっぱいの素敵な活動です。

立沢里山稲刈り体験〜大井沢小学校の5年生と〜

画像1画像2画像3
 先週予定していた立沢里山の稲刈りを、本日秋空の下で実施しました。大井沢小学校の5年生と一緒に立沢里山会の皆様のご協力をいただきながら楽しく体験しました。鎌を使って稲を刈り、刈った稲を束にして干す作業です。5年生の児童は意欲的に働き、最後までやり遂げました。本当に素晴らしかった。
 立沢里山会の皆様、ありがとうございました。

オンライン英会話

画像1画像2画像3
 今日は、午前中に6年2組、午後は5年2組がオンライン英会話に取り組んでいます。積極的に英語を活用する姿 Excellent!

前期末授業参観日

画像1画像2画像3
 今日は、前期末授業参観日でした。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

芸術の秋 〜4年生の絵画作品制作〜

画像1画像2画像3
 4年生が動物をテーマに絵画作品を制作しています。豊かな発想力と優れた表現力。とても素敵な作品ばかり。出来上がりが楽しみです。

「山のポルカ」鍵盤ハーモニカ演奏が上手〜2年生〜

画像1画像2画像3
 2年生が鍵盤ハーモニカを上手に演奏していました。楽曲は「山のポルカ」です。先生のお話をしっかり聴く2年生。本当にいつも頑張っている姿が印象的!

踊りきれっきれっです!〜1年生〜

画像1画像2画像3
 体育館で1年生が運動会で発表する表現運動の練習に取り組んでいました。音楽に合わせてとっても可愛らしく踊っていました。きれっきれっです!運動会当日をぜひ楽しみにしていてください。

5年1組音楽科〜弦楽器の音色や旋律の重なりあう響きを味わう〜

画像1画像2画像3
 1時間目、5年1組は音楽科の授業です。今日はモーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を聴き、弦楽器の音色や旋律の重なりを感じ取ること、作曲者や楽曲に関心をもつことをめあてとした学習を進めていました。子ども達は、モーツァルトに興味津々!とても熱心に学習していました。音楽室までの移動の様子もとても素晴らしいのです!

楽しく学ぶ水曜日!

画像1画像2画像3
 水曜日の午前中の様子です。1年生が外国語活動に取り組んでいました。ALTのリリアン先生と果物の色や形について学びます。進んで手を挙げて英語を話す1年生、とても意欲的です。2年生は体育館で体ならし運動。先生がホイッスルで鳴らした数を聞いて、友達とグループづくり。とても楽しそう。3年生は、総合的な学習の時間で、盲導犬について考えます。手話体験や車椅子体験、白杖体験と、体験を通して考えを深めてきた3年生。今度は盲導犬について調べていくそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30