9月15日(日) 金沢市秋季新人大会(2)

午後から突然の大雨が降るなど、
不安定な天候の中での2日目でした。

スコアの詳細が記されていないものもあり、
公式記録とは異なる可能性もありますが、
ご容赦ください。
ひとまずの結果速報は下記のとおりです。

<金沢市秋季新人競技大会>
9月15日(日)
【柔道】
男子団体
◯額中 2-1 犀川柔道教室●
●額中 0-5 高尾台中◯
→男子団体 3位

女子団体
●額中 0-3 県立武道館○
→女子団体 2位

個人
男子55kg級
3位 河島

【軟式野球】
●額・金沢錦丘・大徳 合同 0-21 野田中◯

【バトミントン同好会】
2回戦進出者 なし

9月14日(土) 金沢市秋季新人大会(1)

まだまだ暑さが続く9月ですが、
2年生と1年生による新チーム初の公式戦です。
今週末と来週末に、市内各地で行われますが、
競技によっては本日から開幕しています。
(※会場や組み合わせは「お知らせ」からどうぞ)

スコアの詳細が記されていないものもあり、
公式記録とは異なる可能性もありますが、
ご容赦ください。
ひとまずの結果速報は下記のとおりです。

<金沢市秋季新人競技大会>
9月14日(土)
【男子バレー】
◯額中 2-0 西南部中●
●額中 1-2 長田中◯
→次戦は敗者復活戦9/15(日)

【女子バレー】
●額中 0-2 高尾台中○

【男子卓球】
団体A
◯額中 3-0 長田中●
◯額中 3-2 野田中●
●額中 2-3 高尾台中◯
●額中 1-3 兼六中◯
→団体A 3位

団体B
◯額中 3-0 浅野川中●
◯額中 3-1 長町中●
◯額中 3-0 高尾台中●
◯額中 3-1 長田中●
→団体B 1位

【女子卓球】
団体A
◯額中 3-0 兼六中●
●額中 2-3 城南中◯
●額中 0-3 清泉中◯
→団体A 3位 

団体B
◯額中 3-0 高尾台中●
◯額中 3-1 金沢錦丘中●
●額中 1-3 長田中◯
→団体B 2位

【水泳同好会】
女子200m平泳ぎ
1位 平川
女子100m平泳ぎ
2位 平川

9月14日(土) 吹奏楽部「絆コンサート」

運動部の1・2年生が市新人大会で奮闘の中、
吹奏楽部は白山市内のホールで
3年生にとってはこれで引退となる
定期演奏会を開催しました。

前日からの楽器運搬を含めて、
顧問の先生と保護者の皆さん、
そして額中吹奏楽部OB&OGと協力しての
手づくりのコンサートでした。

老若男女のニーズに合わせた数々の選曲を、
聞き手の心が震える演奏に仕上げていくには、
たくさんの練習が必要だったことと思います。

生徒の素晴らしい努力の積み重ねと、
それを支えた保護者・地域の皆さんが、
共に様々な思いを馳せるひとときになりました。
素晴らしい時間をありがとうございました。
画像1
画像2

9月13日(金) 団別『応援練習』(2)

各団ともに、応援リーダーの声かけに一生懸命応えて練習に取り組んでいました。

運動会当日まで1週間。
まだまだ暑い日が続きます。
思い出深い楽しい運動会にするためにも、生徒の皆さんは体調管理を万全にしておいてください。

具体的には、「良い睡眠」と「よい食事」です。
そして、「仲間を思いやる気持ち」です。
画像1
画像2

9月13日(金) 団別『応援練習』(1)

5限目は、各団ごとに分かれて応援練習が行われました。
昼の放送で行われた「団旗紹介」で、生徒のボルテージは一気に上がり、暑いグラウンドで熱い応援練習が繰り広げられました。
画像1
画像2
画像3

9月13日(金) 運動会『団旗』紹介

給食時間中、オンラインで各団の団旗の紹介が行われました。
団旗制作に携わった生徒から全校生徒に向かって、団旗への熱い想いが伝えられました。
画像1
画像2

9月13日(金) PTA・額校下青少年健全育成部の皆さんよる「合同あいさつ運動」

毎月13日はPTA役員の皆さんによる挨拶運動が行われていますが、本日は額校下青少年健全育成部の皆さんも合流して合同での「あいさつ運動」となりました。

夏休み中、地域の方から「額中学校の生徒さんから『こんにちは』と元気な挨拶を受けてとてもうれしかった。」「額中生の挨拶で元気をもらっています。」などのうれしい電話連絡があり、私たち教職員もうれしく思いました。

毎朝玄関での「おはようございます」の挨拶は確実に良くなっています。
2学期始業式の校長先生のお話の中に、「地域での挨拶をしっかりしよう」がありました。
「皆さんは、地域の方に日頃からとてもお世話になっています。ですから、挨拶で地域の皆さんを元気にしてほしいと思います。『学校生活の基本』の一つに『礼を正す』があります。あらためて、近所の方や知り合いの方、よく会う方に、自分から『こんにちは』、『おはようございます』といった挨拶を実践し、地域全体を元気にしましょう。」がありました。

地域で自然で元気な挨拶を実践しましょう。『めざせ挨拶日本一!』です。
画像1
画像2
画像3

9月12日(木) スッキリとしたグラウンド、通学路、テニスコート

8月の暑さと雨の影響で、学校閉庁期間明け、グラウンドは草原と化していました。ひざ下まで伸びた草がグラウンドを埋め尽くしていました。まるで映画「ライオンキング」の草原のようでした。通学路やテニスコートも同様です。

夏休み後半、運動会に間に合わせるために、校舎管理員さんや学校サポーターさんが毎日のように除草に追われました。
野球部の皆さんも、練習前に一人50本草を抜く作業を毎日行ってくれました。

先日、ようやく除草作業が終わり、最後にグラウンドをならし終えました。
今日から学年毎にグラウンドで学年競技などの練習が行われます。

整った環境はだれが行ってくれているのか思いをめぐらせ、常に感謝の気持ちを持って行動できる額中生であってほしいと思います。

大変な暑さの中、作業していただいた校舎管理員さん、学校サポーターさん本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月11日(水) 新人大会激励会

新チーム最初の公式戦である市秋季新人大会に向けての激励会が行われました。

吹奏楽部の演奏で選手入場。各部の決意表明。生徒会からの挨拶を受けて、選手を代表して軟式野球部部長の浜野大和さんが挨拶を行いました。
本日午後、校長先生が出張のため、教頭先生から激励の言葉をいただきました。

新人らしく、試合が終わるまで絶対にあきらめずに、自分のやるべきことをしっかりとやり切り、力を出し切ったと思える試合をしてほしいと思います。
頑張れ! 額中生。
選手の皆さんの健闘を祈っています。
画像1
画像2
画像3

9月11日(水) 生徒ホールのゴミ箱更新

全校生徒の皆さん、いつも校舎を大切に使ってくれてありがとう。また、毎日の掃除の時間も、自分の清掃担当場所をきれいにしてくれてありがとう。

各フロアのゴミ箱ですが、長年使ってきて経年劣化のため、かなり傷んできたものもあるため、4フロアとも新しいものに交換しました。

教室や手洗い場、トイレなど、毎日の清掃の時間に出たゴミを各階ホールのゴミ箱で回収しています。これからも大切に使ってください。

きれいな校舎はみんなの毎日の努力で維持されます。これまでもこれからも。
画像1

9月10日(火) 授業の様子(1年生数学科)

1年生の数学科では、「1つ1つ代入しないで解を求めるにはどのように考えればよいか」の課題で、方程式について学習しました。
文字がついている数字は左辺へ、文字がついていない数字は右辺へ移して解を求めます。50インチモニターで確認後、タブレット上で解いていきました。
画像1
画像2
画像3

9月10日(火) 授業の様子(2年生数学科)

2年生の数学科では、「aとbの値は、グラフ上でどのような意味をもつのか?」の課題で、一次関数について学習をしました。
タブレット上で、y=ax+bの式のaとbの数値を変えることで、グラフがどのように変化するのかを確認しながら、課題の解決に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

9月9日(月) 運動会に向けての応援練習

9月19日(木)の運動会に向けて、先週の木曜日から終礼前の10分間、応援練習が行われています。
各団の3年生応援リーダーが1・2年生の教室に出向き、声出しや振り付けの練習に取り組んでいます。
当日の各団の応援合戦が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

9月9日(月) 本や新聞に親しもう

校長室・職員室前廊下に「静寂の椅子」と名付けられた応接セットのソファが置かれています。これは以前校長室で使われていたもので、現在は休み時間に生徒の談笑の場となっているものです。(これは以前紹介済みですね。)

2学期から、生徒にはおしゃべりだけでなく本や新聞に親しんでもらいたいと、新聞閲覧台とテーブルには中学生にお薦めの本も数冊置かれています。

新聞は継続してじっくりと読むと「読解力」や「作文構成力」が身につくといわれます。
活字の力はあなどれません。活字に親しんでみませんか。
画像1
画像2
画像3

9月6日(金) テストの「採点支援システム」研修

市内すべての中学校において、2学期よりテストの採点作業が自動で行えるシステムが導入されます。

テストの採点支援システムの導入は、金沢市教育委員会の施策の一つで教員の働き方改革の一環です。

今日はメーカーの担当者から、オンラインでシステムの操作方法等についてご教授いただきました。
システムの導入に伴う効果としては、テスト終了後、何時間もかかっていた採点作業の時間が大幅に短縮され、教員が本務に専念するための時間が確保できることが期待されます。
画像1
画像2

9月6日(金) 運動会「団旗」披露(2)

今年度は5つの団で優勝旗を目指します。
運動会スローガンは「我夢者羅(がむしゃら) 〜その先の勝利を掴み取れ〜」です。
写真は緑団、紫団の団旗です。
画像1
画像2

9月6日(金) 運動会「団旗」披露(1)

9月19日(木)の運動会に向けて学校全体で気運を高めるため、職員室前廊下に各団の団旗が掲示されました。
夏休み中、各団では3年生が協力し合って仕上げました。
写真は赤団、青団、黄団の団旗です。
画像1
画像2
画像3

9月6日(金) 授業の様子(1年生美術科)

1年生の美術科では「レタリングを用いて作品を仕上げよう」に取り組ました。
レタリングのポイントは、(1)点画ごとに描く、(2)間隔をよく観る です。
画像1
画像2

9月5日(木) 給食の食器更新

給食の飯椀および汁椀が2学期から更新されました。
素材もPET樹脂からPEN樹脂へ切り替えられました。
PEN樹脂は塩素系漂白ができる、着色しない、絵柄の剥がれがない、破損が少ないなどの特色があるそうです。

飯椀・汁椀ともにひとまわり大きくなりました。
しっかりと盛り切って食べましょう。
画像1
画像2

9月4日(水) 運動会結団式

9月19日(木)の運動会に向けて、結団式が行われました。
応援リーダーに校長先生から任命証が授与され、各団の団長から運動会に向けての抱負が述べられました。
校長先生から激励の言葉をいただいた後、応援披露順の抽選が行われました。
最後に昨年度の最優秀応援賞の団の応援披露の映像を観て明日からの応援練習への気運を高めました。

当日は多くの保護者・地域の皆様に、生徒の勇姿を見ていただければと思います。
ご来校お待ちしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30