代表委員会 11月1日(金)
後期の委員会がスタートしました。代表委員会では、議題に対して、質問や意見が活発に出されていました。よりよい取組になるようにと、一生懸命考えてくれていることがとてもうれしいです。後期は、どんな取組が行われるのか、楽しみにしています。
2年生 おもちゃランド 11月1日(金)
生活科の学習では、身近にあるものを使って動くおもちゃを作りました。作る活動を通して、どうしたらもっとよく動くかなと考えたり、もっと楽しく遊ぶためにはどんなルールだったらいいのかなと工夫する姿、遊びの面白さや不思議さに気づく姿もありました。そうしてできたおもちゃでおもちゃランドを作って1年生を招待し、遊んでもらいました。1年生が楽しいそうに遊ぶ姿や声を聞いて、2年生は大満足。この学習を通して、順序よく説明する力やコミュニケーション力も身に付けることができました。
全校朝会 任命式 11月1日(金)
11月の全校朝会では、たくさんの表彰が行われました。金沢ジュニア検定と夏休み工作コンクールでは学校賞もいただきました。中央っ子ががんばったおかげです。
生活目標「あかるいあいさつで学校をあかるくしよう」では、「先に」「はきはきとした声で」「目を合わせて」に気をつけてあいさつをすることを確認しました。また、交通推進隊やスクールサポーター、学校に来られたお客様にもあいさつできる子になろうという話もしました。 また、後期の委員会、学級代表の任命式も行いました。安全安心で、笑顔あふれる学校になるよう、がんばってくれることを期待しています。 5年生 就学時健診の準備 10月31日(木)
新1年生の就学時健診を行うために、5年生が会場の準備をしてくれました。掃除をしたり椅子を並べたり机を運んで拭いたりと、自分ができることは何かと考え、進んで働いてくれました。「新しい1年生のために」という思いがとてもうれしかったです。2学期も半分を終え、あと半年で6年生。最高学年になる準備はもう始まっていました。5年生のみなさん、頼りにしていますよ。
3年生 かげ 10月31日(木)
登校するなり、実験の道具を持って運動場に飛び出してきた3年生。道具を置くなり、「うわぁ、長い!」と思わず叫び、お昼の時間帯に測った陰の長さとの違いに驚いていました。太陽の位置とかげの長さの関係について、学びが深まった瞬間でした。方位磁針も上手に使っていました。
ハロウィンあいさつ運動 10月30日(水)31日(木)
運営委員会がハロウィンあいさつ運動を開催してくれました。マントを羽織ったり、お面をつけたりと仮装をして朝のあいさつをすると、登校してきた子ども達は、びっくりしながらもにっこり笑ってあいさつを返している様子が見られました。2日目は、自主的にあいさつ運動に参加するあいさつボランティアもたくさんきてくれました。あいさつが上手な中央っ子になりましょう!
6年生 国語の学習 10月30日(水)
国語科の「みんなで楽しく過ごすために」では、話し合いの学習をします。1年生と楽しく遊んでなかよくなれるように、活動の目的と条件についてよく考え、計画的に話し合いをし、決めたことを実際に1年生と遊んで、目的が達成できたかどうか確認しました。1年生を楽しませようと、分かりやすい言葉で説明をしたり、優しく声をかけたりする姿がとても素敵でした。1年生もとても楽しそうでした。話し合ってみんなが納得できて取り組んだからこその成果ですね。
|
|