地域防災訓練
本日、松前台地区の防災訓練が行われました。大井沢地区と同日実施です。市の防災課や消防署、消防団の方々とまちづくり協議会の皆さんが中心となって、消火栓や防災倉庫の確認等を実施しました。本校の児童も数人でしたが参加する姿が見られました。
小中合同あいさつ運動
11月はいばらき教育月間です。今日は御所ケ丘中学校の生徒さん4名を迎えて、運営委員会5年生6年生と合同であいさつ運動を実施しました。気持ちのよいあいさつが広がる朝です。
文化庁公演〜糸あやつり人形劇〜
午前中、文化庁公演がありました。糸座の皆さんによる糸あやつり人形劇です。人形浄瑠璃の世界に浸る子ども達。楽しくて文化的な時間です。
投げ方出前教室 その2
三輪さんの言葉一つ一つに真剣に耳を傾ける子ども達。給食も一緒に食べていただきました。
東京ヤクルトスワローズの三輪さんがキター!!!!!
今日は東京ヤクルトスワローズの三輪さんを講師にお迎えして4年生対象の「投げ方出前教室」が開かれました。3校時は4年2組、4校時は4年1組です。「目を見て話を聴こう」「できるかできないかじゃなくて挑戦しよう」と三輪さんからの熱い指導を受けた4年生。投げ方も短時間で上達しました。とっても素敵な時間になりました。
三輪さん、ありがとうございます! 運動会を終えて・・・火曜日の午後
運動会の振替休日が明けた火曜日の午後の学習風景です。4年生は道徳科で資料をもとに「みんなのために働くこと」をテーマに意見を交流していました。積極的に自分の考えを発表する姿勢が素晴らしいです。5年生は、国語科で和の文化を発信するポスター制作に取りかかっていました。どんなポスターが仕上がるかな。みんな真剣そのもの。6年生は算数科で面積の求め方を考えていました。難度が高い問題にも粘り強く考える6年生です。
運動会が終わり、いよいよ実りの秋、学習の秋・・・さあ頑張ろう! 10月最終週スタート!
運動会を終えて、いよいよ落ち着いてじっくりと学習に取り組む季節になりました。1年生は、土曜日の運動会の振り返りをしていました。ひらがなや漢字を上手に書いて考えをまとめます。2年生は、算数科でかけ算九九の学習に入ったようです。今日は2の段を学習して繰り返し言葉にして覚えます。3年生は図画工作科でひまわりを題材にした作品を完成させました。素敵な作品ばかり。ミニゴッホ展かな。
感動の運動会その11
今年の運動会は「挑戦」そして「感動」がいっぱいでした。みんな本当に素晴らしかったね。そして頑張ったね。
感動の運動会その10
プログラム最後の全校競技「大玉送り」です。みんなで力を合わせて臨んだ競技。2回目は赤白接戦ではらはらどきどきしました。
感動の運動会 その9
3年生4年生の「松前台タイフーン」。元気いっぱい中学年生の団体競技。
感動の運動会その8
学校のリーダーズ5年生6年生の表現運動「私たちの物語が始まる〜青と夏〜」。子ども達の姿に、ただただ感動!
感動の運動会 その7
1年生と2年生の表現運動「ダンスホール☆」。とってもかわいい!
感動の運動会 その6
6年生の親子競技です。今年取り入れた絆を深める新競技!
感動の運動会 その5
3年生4年生の表現運動「Fisher❜s ソーラン」です。ダイナミックかつ力強い動きを発表しました。
感動の運動会 その4
5年生6年生「はい、喜んで」の団体競争では、5年生5年生が背渡りに挑戦しチームワークの良さを赤も白も見せました。
感動の運動会 その3
徒競走のアイデア走もみんな力一杯走りきりました。5年生の借り人競争には、たくさんの方にご協力いただき大盛り上がり!
感動の運動会 その2
1年生2年生のとってもかわいいチェッコリ玉入れの様子です。
第36回感動の運動会!
本日、第36回目の運動会が行われました。天候にも恵まれて最高のコンデション!そして子ども達の輝く姿に感動の時間となりました。
保護者の皆さまには、温かい応援をいただきまして、誠にありがとうございました。また、片付けにもご協力いただきまして、本当にありがとうございます。 3年2組算数科の授業「わり算や分数を考えよう」
2けた割る1けたの計算問題について、考え方をアウトプットしながら思考を整理し理解を深める3年生。タブレット端末を活用しながら「69枚の折り紙を3人で同数ずつ分けると」の問題に粘り強く取り組んでいました。集中力も素晴らしい!
運動会前日です!
いよいよ明日は運動会。最後の全体練習を終えました。さあ、明日は思い切り楽しもう!
|
|