10月4日(金) 3年学年代替行事『クラス対抗! ダンス大会』(2)

写真は、続いて発表した3組、2組の様子です。
遠足は中止となりましたが、楽しいひとときを過ごしました。

ここでちょっと『額中コソコソ噂話』。
このチャレンジ・ウォークは20年前、当時3年の先生であった校長先生が発案して始まった行事だそうです。
校長先生は今回のチャレンジ・ウォーク25kmを歩く気満々だったそうで、とても残念がっていました。

この思いは来年に持ち越しです。
画像1
画像2
画像3

10月4日(金) 3年学年代替行事『クラス対抗! ダンス大会』(1)

カレーでお腹がいっぱいになった後、いよいよダンス大会です。

急きょ決めた代替行事でしたが、各クラスとも仲良く振り付けの打合せを行っていました。
練習に熱が入り、練習時間の延長を願い出る組が続出しました。

MCを務めた山下先生の声かけに、生徒のボルテージは最高潮!
写真は発表順に1組、4組、5組の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月4日(金) 『インディアン・カレー』の昼食(2)

みんなで食べるカレーは最高においしい!

校長先生も校長室でおいしくいただいたそうです。
画像1
画像2
画像3

10月4日(金) 『インディアン・カレー』の昼食(1)

予定では松任海浜公園の芝生に座って食べるはずだった昼食。
体育館で車座になって座り、楽しくいただきました。
画像1
画像2
画像3

10月4日(金) アドバルーンによる『ウェルカムゲート』と『インディアン・カレー』の昼食

予定では、チャレンジ・ウォークのゴールとなるはずだったアドバルーンのゲート。
PTAの皆さんが準備してくださったもので、午後のダンス大会のウェルカムゲートに転用させていただきました。制作はマジシャンRENAさんです。
素敵なゲートありがとうございました。

カレーは校区内で『インディアン・カレー』を経営している土谷さんによるものです。
盛り付を行ったトレーニング場いっぱいになんとも言えないスパイシーな香りが充満していました。
画像1
画像2
画像3

10月4日(金) 幻の『復活! チャレンジ・ウォーク』

20年前から始まり、コロナ禍中断していた額中学校の伝統行事の一つである『3年チャレンジ・ウォーク』。3年生の先生方の熱い想いで復活の準備が進められていましたが、荒天のため中止となりました。とてもとても残念です。

今回の復活に向けて、以前のようにPTAの皆さんにも協力をお願いし、快諾していただき、いろいろと準備をいていたところでした。

チャレンジ・ウォークは実施できませんでしたが、本日は4限目から昼食をはさんで5限目まで、3年学年代替行事を行い楽しいひとときを過ごしました。
画像1

10月3日(木) 前期生徒会役員退任式および後期生徒会役員認証式

前期半年間学校を引っ張ってくれた前期生徒会役員の退任式と後期生徒会役員認証式が行われました。

先日行われた生徒会役員選挙において信任された7名に校長先生から任命書が手渡され、7名は全校生徒に対して挨拶とともに力強く抱負を述べました。

校長先生からは、前期役員へのねぎらいと後期役員への激励とともに、全校生徒に向けて「生徒会役員の活動は、生徒全員の協力がなければ成し得ません。額中の主役は全校生徒の皆さんです。皆さんの意識と行動にかかっています。後期生徒会役員を中心に、みんなでより良い額中学校にしていってください。」との言葉がありました。

写真上段は前期生徒会役員、下段は後期生徒会役員です。
画像1
画像2

10月3日(木) 授業の様子(1年生の理科)

1年生の理科では「効率よく塩づくりをするには?」の課題で、能登の揚げ浜式塩づくりの動画を見るなどして、塩づくりをする方法を考える中で、溶質には水に溶ける量に限界があることを理解しました。
画像1
画像2

10月2日(水) 後期学級組織決め

5・6限目の学級活動の時間に、全クラスで後期学級組織決めが行われました。
生徒会委員会や学級の各係など、生徒は自主的に名乗り出ていました。
写真は3年生の教室の様子です。
画像1

10月2日(水) しおりコンテストの結果

しおりコンテストには、たくさんの応募がありました。
結果は次のとおり。グランプリは南野宗馬さん(3年)、匿名希望さん(2年)、準グランプリは伊田涼太さん(1年)、奨励賞は是枝美緒さん(1年)、室屋希海さん(1年)、田村悠雅さん(3年)の皆さんです。

応募作品はラミネート加工をして作品応募者にプレゼントされます。
また、コンテストで選ばれた作品は、今後の図書委員会の企画でプレゼントする予定だそうです。
画像1
画像2

10月2日(水) おすすめの本

生徒玄関前廊下の掲示板に、『1年生 おすすめの本』が紹介されています。
是非、図書館に足を運び、手に取ってみてください。

ようやく秋らしくなってきました。
本に親しむ時間をつくってみませんか。
画像1
画像2
画像3

10月2日(水) 授業の様子(3年生の音楽)

運動会が大成功に終わりました。
各学年・各クラスでは、10月25日(金)に行われる『音楽祭』に向けて本格的に動き出しました。

運動会でのまとまりを、今度は歌声でクラスが一つにまとまり、素敵なハーモニーを奏でて欲しいと思います。
画像1

10月2日(水) テスト返し

昨日行われた中間テストですが、早速、採点作業を終えた教科からテスト返しが行われています。
教科担任の先生からは丁寧な解説が行われました。
家庭でもう一度復習に取り組みましょう。

なぜ間違えたのかがわかることが大切です。
画像1
画像2

10月1日(火) 中間テスト

2学期も1ヶ月が経ち、これまで学習した内容が定着しているかを確認するための中間テストが行われました。

9月は運動会が大成功に終わりました。10月は文化的な活動に力を入れます。
学習もその一つです。学校全体で今まで以上に落ち着いた雰囲気の中で学習に集中する、そんな10月にしましょう。

写真は上から1年生、2年生、3年生の教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

9月30日(月) 後期生徒会役員選挙

6限目、体育館で後期生徒会役員選挙が行われました。
立候補した生徒は定員と同数であるため、候補者による所信表明演説が行われ、その後、教室に戻り端末を使って信任投票が行われました。
結果は明日発表です。
画像1

9月27日(金) 第2回英語検定

今年度2回目の英語検定が放課後に行われました。
今回生徒が挑戦した級は、準2級、3級、4級、5級です。
昨年まで年間3回学校で英検を行っていましたが、今年度は年間2回です。(※3回目を受検したい人は外部での受検となります。)

中学校3年間で一つでも上の級に合格できるように頑張ってほしいものです。
画像1

9月26日(木) 運動会掲示物

先週20日(金)に行われた運動会の様子をまとめた掲示物が、各学年掲示板に掲示されています。

生徒のハツラツとした表情が印象的です。
画像1
画像2

9月25日(水) 秋の交通安全指導

警察及び県教委による県下一斉の取組とあわせて、登校時の事故防止や交通マナーの向上を目的に、『秋の交通安全指導』を実施しています。

期間は本日から3日間です。毎日お世話になっている地域ボランティアの皆さんと協力しながら、登校時、学校近くの横断歩道で生徒の見守りを行っています。
画像1
画像2
画像3

9月25日(水) 後期生徒会役員選挙に向けて

後期生徒会役員選挙に向けて、昨日から選挙運動期間が始まりました。

校内にはポスターが掲示され、立候補者はあいさつ運動を兼ねながら選挙運動に取り組んでいます。
後期生徒会役員選挙は9月30日です。
画像1

9月24日(火) 運動会優勝旗と優勝ペナント

9月20日(金)に行われた運動会で優勝した団のクラスに優勝旗が置かれています。
また、教室前の学級表示には優勝ペナントが掛けられています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31