TOP

9/24(火)【授業を磨く・ろうち】4年生 国語「一つの花」(3)

画像1
画像2
画像3
今日は守谷市教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研修会を行っています。

4年生では国語「一つの花」を公開しました。

【上】各コースで意見交流して深まった自分の考えを
   カードに書いて掲示します。

【中】最初のコースから離れて、フリーでの意見交流。
   その真剣さと読みの深さに感服です。

【下】単元最初と今の自分の読みを比べての振り返り。
   しっかり学んだことが伝わってきます。

9/24(火)【授業を磨く・ろうち】4年生 国語「一つの花」(2)

画像1
画像2
画像3
今日は守谷市教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研修会を行っています。

4年生では国語「一つの花」を公開しました。

【上】自分なりに選んだコースでの意見交流。
   写真は「ミッション! クリア」コース。

【中】「冒険は慎重に! じっくり」コース。

【下】「名探偵! マスター」コース。

それぞれのコースでの積極的な意見交流や、
友達の意見を聞いて自分なりの考えを広げ深める姿が
見事です。

9/24(火)【外遊びは楽しく・ろうち】昼休み

画像1
画像2
画像3
昼休みの気温は22度、とても爽やかです。
サッカーや鬼ごっこ、指導は外遊びをおもいっきり楽しみました。

9/24(火)【授業を磨く・ろうち】4年生 国語「一つの花」(1)

画像1
画像2
画像3
今日は守谷市教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研修会を行っています。

4年生では国語「一つの花」を公開しました。

【上】今日のミッションの確認です。
   「『一つの花』の題名の意味を考えよう」

【中】各自の「探偵ノート」には自分なりの読み取りがぎっしり。

【下】自分たちで考えたミッション(学習計画)の振り返り。

9/24(火)【授業を磨く・ろうち】1年生 3つのかずのけいさん(3)

画像1
画像2
画像3
今日は、守谷市教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研修会を行っています。

1年生では算数「3つのかずのけいさん」を公開しました。

【上】「ばいばい」と「がっちゃん」を1つの式にまとめます。

【中】2つの考え(式)が出されました。みんな、よく考えています。

【下】「5−3+4」1つの式にまとめられて良かったね。

9/24(火)【授業を磨く・ろうち】1年生 3つのかずのけいさん(2)

画像1
画像2
画像3
今日は、守谷市教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研修会を行っています。

1年生では算数「3つのかずのけいさん」を公開しました。

【上】今度は、「ねこが4ひき、のってきました」。
   1人1人のブロック操作もスムーズです。

【中・下】ブロック操作を図にして、その考えをペアで共有しています。

9/24(火)【授業を磨く・ろうち】1年生 3つのかずのけいさん(1)

画像1
画像2
画像3
今日は、守谷市教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研修会を行っています。

1年生では算数「3つのかずのけいさん」を公開しました。

【上】たくさんの先生方が参観していても普段どおり。
   リラック ス マイル!!

【中】「ねこは、なんびきになりますか」。
   課題を確認し、やる気に溢れています。

【下】ねこが3びきおりた状況をブロック操作で説明しています。

9/24(火)【月は夜だけでなく・ろうち】6年生 朝の月の観察

画像1
画像2
画像3
6年生は、理科で「月の形と太陽」について学習しています。

登校直後、南の空に見える半月を観察していました。
そのやる気が素晴らしいです。

9/24(火)【集中して聞く・ろうち】Meetで全校朝会

画像1
画像2
3連休明けはMeetでの全校朝会からスタートしました。

校長からは、
・大谷選手の「53・55」の達成
・能登半島の豪雨被害の状況
・交通事故防止におけるヘルメットの大切さ 
などについて話がありました。

各学級では、集中して話を聞く姿が見られました。
心で聴く気持ちが素晴らしいです。

9/24(火)【喜んで働く・ろうち】みんなのために、学校のために

画像1
画像2
画像3
「役に立てることを嬉しいと感じる児童の育成」
――これは、今年の黒内小の組織目標(教職員の目標)の1つです。

連休明けの今朝も、始業前から委員会の常時活動が全開です。

毎日、本当にありがとう!

9/24(火)【元気な通学(つうがく)・ろうち】今週も頑張ります!!

画像1
画像2
画像3
こんにちは。

3連休明けの今日、久しぶりに涼しい朝を迎えました。
最低気温が20度を下回るは3か月ぶりとのこと。

爽やかなお天気と同じで、3連休明けでも、
黒内っ子らしい元気いっぱいのあいさつでスタートしました。

今週も頑張りましょうね!

9/17(火)【元気な通学(つうがく)・ろうち】週はじめの通学の様子(北園交差点)

画像1
画像2
画像3
連休あけ、みんな元気に登校することができました。
連日の猛暑からの気温が下がり体調を崩さないようにしてほしいと思います。

9/24(火)【ありがたく・ろうち】付き添い通学に感謝です

画像1
画像2
週初めでもたくさんの保護者様が
付き添い通学をしてくださっています。

毎日の黒内っ子の安心、安全のためのお力添えに
心より感謝申し上げます。

黒内っ子は本当に幸せです。

9/20(金)【わくわく・ろうち】相談学級秋祭り(2)

画像1画像2画像3
昼休みに開かれた秋祭りのお店(ほんの一部)の様子です。
力作揃い!どうやってつくったのかを聴くと、丁寧に説明してくれて、本気度マックス!!
それぞれのエピソード、たっぷり!
30分あっという間。わくわく度のメーターは振り切って、表現できないくらい・・・。
「おしまいでーす」「ありがとうございました」ということばからも「やりきった!」という気持ちが伝わってきました。

9/20(金)【わくわく・ろうち】相談学級秋祭り

画像1画像2画像3
「いらっしゃいませ」元気な声の呼び込みです。
昼休みに体育館で行われた秋祭り。先生方は招待状と手作りのお金、10円玉5枚、50円玉1枚が入ったおさいふをもって体育館へ・・・。
入口には児童作成の呼び込みくん。通ると音楽が流れます。
ポップコーン屋さんは、オリジナル曲も制作していてびっくり!!本格的!
ゲームや、だがしや、射的、さかなつりなどなど・・・・キラキラの笑顔に引き寄せられ、たっくさんのお買い物。職員室に戻っても見ているだけで頬が緩みます。

9/20(金)【学び楽しく・ろうち】6年生租税教室

画像1画像2画像3
6年生の租税教室の様子です。市の税務課の方々をお迎えして、税金について学びました。
DVD視聴の他、税金クイズで盛り上がりました。
税金がない社会では、たいへんなことがたくさん!
救急車、消防署、警察など、なくてはならないものにも税金が使われていることを再確認!
税金はみんなの生活を支える「会費」。
税金の大切さについて深く考えることができた貴重な時間となりました。



9/20(金)【心温かく・ろうち】4年生福祉体験

画像1画像2
伊奈特キャラバン隊のみなさんをお迎えして、「見て 聞いて 体験して 知ろう」のキャッチフレーズのもと、障害のある子の気持ちを考えました。

見る 聞く だけでなく、体験を通して得るものはたくさん!!
体験では、「手袋をして折り紙を折ることってこんなに折りづらいのか・・・。時間かかるな・・・」など・・・。
学習後の子供たちの感想からは、今後の言葉かけで実行したいことなど、温かな言葉がいっぱい!深い学びが感じ取れました。より一層ぽかぽか黒内!!になりますね。


9/20(金)【ありがたく・ろうち】通学班会議の見届け

画像1画像2画像3
業間の休み時間に、通学班の再編成を行った地区が集まりました。
班長さんを中心に、集合場所、集合時刻、メンバーを確認。班長さんの手際のよさ、頼もしい!!さすがでした!
人数調整をしながら班の再編成をしてくださったPTAの方も、会場に足を運んで見守ってくださいました。
お忙しいところ、短い期間での班の再編成、ご協力いただいたPTAの方々に本当に感謝です。

新たな編成での登校は週明け、24日火曜日からになります。

9/20(金)【集中力(りょく)・ろうち】5年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
デジタル・シティズンシップの授業です。
デジタル・シティズンシップとは何かを確認し、スマートフォン、タブレット、パソコンなどのメリット、デメリットについて考えました。
MetaMoJiを使い、一人一人考え、意見の共有をしました。

9/20(金)【学び楽しく・ろうち】2年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
英語の授業の様子です。

Do you like ○○○?
Yes,I do. It's cute.
No,I don't. It's scary.

子供たちは、いろいろな生き物を例に英会話を楽しみました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31