0510 図書ボランティアの皆様ありがとうございます
昨日、図書ボランティアの方々が集まって、図書室の飾りを作ってくださいました。
とっても素敵な飾りで、図書館に彩りを添えてくれています。 6/14にはボランティアの方々による読み聞かせが予定されています。 本校は、保護者や地域の皆様に様々な場面でご協力頂いており、誠に感謝申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。 0509 全校朝礼
今年度、初めての全校朝礼。
8時15分に整列し、体育館に向かう姿は、どの学年も非常に落ち着いていました。 校長先生から「ちょっとした言葉掛けや行動に思いやりを持ってほしい」というお話がありました。 また、だんだんと気温が上がる時期に向け、服装や制汗剤等の話もありました。 ルールを守りながら、一人一人が思いやりある行動をしていきましょう。 0508 授業参観ありがとうございました生徒は終始緊張しながらも、落ち着いて授業に参加していました。 保護者の皆様、お足元の悪い中、ありがとうございました。 また、ご不明な点やお気づきの点等がありましたら、いつでも学校にご連絡いただければと思います。 0507 入学してはや1ヶ月
1年生の授業の様子。
理科では、顕微鏡を使っての花のつくりの観察、社会では方位について学習していました。 真新しい制服に身を包んで、緊張した面持ちで入学してからはや1ヶ月が経とうとしています。 だんだんと中学校の生活にも慣れてきて、校舎には元気な声が溢れています。 疲れも溜まってくる時期なので、学校とご家庭と連携して、またお子様の様子を見ていきましょう。 0504 きょうも快晴
女子テニス部は練習試合。
女子バスケットボール部も朝から元気いっぱいです。 気温上昇が予想されるので、こまめに水分補給を。 0503 GW中も汗を流しています今年度最初の公式戦。 金沢市中学校春季競技大会に向けて、気合いを入れて練習しています。 体調管理に気を配りながら、ベストを尽くせることを祈っております。 今後も、紫錦台中のいろいろな部活動での様子を紹介していきます。 0502 切り替え
3年生。
大きな行事を終え、学習そして部活動に日々打ち込んでいます。 気持ちをしっかりと切り替えることを意識して、学年全体でより高みへと目指していきましょう。 さて、5/8(水)には授業参観があります。以下をご確認ください。 授業参観のお知らせ <swa:ContentLink type="doc" item="22706">授業参観の時間割および場所</swa:ContentLink> お忙しい中だとは思いますが、どうぞお子様の様子や学校の様子を見にいらしてください。 0501 2年生学年レク
2年生は、総務主催の学年レクレーションで、学級そして学年の仲を深めました。
レクレーションの内容は「宝探し」。 校内のいろいろな場所に隠されたお宝を、みんな楽しみながら探していました。 0430 1年生遠足ふりかえりネイチャーウォークラリーに、お友達とのお弁当タイム。 そして総務主催のおにごっこやじゃんけん大会。 安全に気をつけながら、学年全体で楽しむことができましたね。 0425 修学旅行大成功!
学びあり、笑いあり、感動ありの三日間。
ルールを守る姿、人を思いやる姿がいろいろな場面で見られ、集団としての力を感じました。 日常生活でも、この力を発揮していくことをぜひ期待しています。 0423 行ってきます!予定通りの出発式が行われました。 保護者の皆様、朝早くからご協力ありがとうございました。 実りの多い3日間になりますように。 学校メールをまたご確認お願いいたします。 0422 1年生2年生の様子
1年生は、明日遠足で奥卯辰山健民公園に行きます。
本日学年集会を行い、ルール等の確認を行いました。 安全に気をつけ、クラスの親睦がさらに深まる遠足になるといいですね。 2年生は、全クラス一斉道徳を行いました。 教材「自分の弱さと戦え」では、グループをつくり、みんなで対話をしました。 誰もが自分の弱さを持っています。 今年一年、弱さや苦手と向き合い、自分を向上させる努力をしていきましょう。 0419 修学旅行に向けて
3年生は来週の4/23(火)〜25(木)に関西へ修学旅行に行ってきます。
これまで、実行委員を中心に修学旅行のルール等について話し合って準備してきました。 本日は、3年生全員でしおりの読み合わせを行い、ルールやタイムスケジュールの確認を行いました。 修学旅行で、さらに学年の集団としての力を向上させられるといいですね。 ※しおりの表紙は実行委員の高田実海さん(3−1)が作成してくれました。旅を彩るすてきな表紙をありがとうございます。 0418 415名が新たな一歩を生徒一人一人の希望や願いを大事にし、充実した日々を送れるように、学校全体でサポートしていきたいと思っています。 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も引き続きよろしくお願いいたします。 |
|