1学期終業式  7月19日(金)

 71日間の1学期が終了しました。何事にもよくがんばり、できるようになったことが増え、どの子も大きく成長しました。1日も休まずに登校することができた子もいます。すばらしいことです。保護者の皆様の温かい支えがあったからこそです。本当にありがとうございました。
 終業式では、平和について考える話もしました。毎日学校に来て勉強したり友達と遊んだりすることができることは、当たり前のことのようですが、とても幸せなことです。夏休み中には、家族で平和について考える時間をつくってもらえたらと思います。
 夏休み中も、健康に気をつけ安全に過ごしてほしいです。長い夏休みだからこそできることに挑戦して、9月には、今よりさらに成長した素敵な中央っ子と会えることを楽しみにしています。



画像1 画像1 画像2 画像2

町別児童会  7月16日(火)

 町別では、どの教室に集まるのか、だれが同じ町別のメンバーがを確認し、町別ごとにまとまって下校しました。6年生がリーダーとなり、みんなに声をかける姿がありました。
 緊急時、子ども達が集団で帰ることで安全が確保できると判断した場合には、集団で下校します。豪雨や強風等、学校にいた方が安全な場合は、学校にとどまることもあると思います。子ども達の安全を一番に考え、判断していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 宿泊体験学習  7月10日(水)〜12日(金)

小松市の里山自然学校大杉みどりの里で、2泊3日の宿泊体験学習を行いました。心配していた天気でしたが、活動の時には雨が上がり、ウォークラリーや川遊びをすることができました。いわなづかみ、大杉ゲームランド、館内ゴールド大作戦、写真立てづくりなどの活動も行いました。さまざまな活動を通して、自然の恵みの素晴らしさ、協力することの大切さ等を学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 和菓子づくり  7月9日(火)

3年生は、社会科の「工場の仕事」で、金沢に多くある和菓子の工場について学習しています。何人くらいの人が働いているのか、どうして一つ一つ手作業でつくっているのか、おいしくつくるためにどんな工夫をしているのか等、調べていきます。今回は、なかむら和菓子店の方からお話を聞いたり、目の前で上生菓子をつくる様子を見せていただいたりしました。この学習を受け、総合的な学習の時間「金沢の和菓子・茶道文化を学ぶ」で、金沢の伝統文化の学習もしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

食育  7月9日(火)

栄養教諭の吉野先生が食育を行ってくれています。1年生は、クイズに答えたり、給食ができるまでの動画をみたり、実際に使われている大きなしゃもじを持ってみたりして、給食のひみつを知ることができました。3年生は、なんの野菜かを当てるクイズボックスをしたり、お話を聞いたりして、好き嫌いなく食べることのよさについて知ることができました。健康な身体をつくってくれる給食を、つくってくださっている方への感謝の気持ちをもって、毎日しっかり食べたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動  7月8日(月)

クラブ活動は、4〜6年生の子ども達が活動しています。今年度は、9つのクラブがあります。バスケット、バレー、おにごっこ、野球、校区探検、イラスト、パソコン、料理、手芸。どのクラブも、6年生が計画をたて、準備をし、当日の進行も積極的にがんばっています。その姿を見ている4,5年生も、自主性が育ってきていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

七夕祭り  7月7日(日)

4少連主催の七夕祭りが行われました。願い事を飾った笹を持ち寄り、願い事がかないますようにと、みんなで願いました。ずっと雨マークで心配していましたが、みなさんの熱い思いが空に通じたのでしょう。このような情緒豊かな行事を地域のみなさんで守り、続けてくださっていることは、すばらしいことです。だからこそ、豊かな心が育まれるのだと感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

犀川大橋 百寿祭  7月7日(日)

犀川大橋の百歳をお祝いする式典が開かれました。本校からは6年生2名が学校の代表として、その式典に出席してくれました。橋に飾るプレートの除幕、記念の賞状とプレートの授与が行われました。大役をしっかり果たしてくれました。また、5,6年生が作ったあんどんも道路に展示されました。このあんどんは、7月29日〜8月29日の1ヶ月間、金沢市役所第2庁舎の1階に展示される予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつバトン スタート

あいさつバトンの取組がスタートしました。今日は、1年1組と6年1組の子ども達が、朝、玄関や廊下等であいさつ運動をしてくれました。自分からあいさつしたり、返事が返ったりすると、うれしい気持ちになりますね。明日は、1年2組と6年2組の番です。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会  7月1日(月)

 新しい学年になってからの3ヶ月間で、中央っ子のみんなは、できるようになったことが増え、大きく成長しました。夏休みまでの14日間で、1学期のまとめをがんばり、さらに成長してくれることでしょう。
 7月の生活目標は、「自分からさきにあいさつをしよう」です。中央っ子のあいさつの合い言葉は、「明るく」「いつでも」「さきに」「つづけて」です。7月は、特に「さきに」をがんばります。
 最後に、全校で今月の歌を歌いました。みんなの歌声も、音楽委員会の合奏も、とても素晴らしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30