TOP

6/12(水)【学びの意欲(いよく)・ろうち】6年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
今日も各教科の授業に意欲的に取り組んでいます。さすが、6年生!!

【上】国語では、漢文に親しむ学習を行っています。
   「百聞不如一見、これを読めますか?」皆、興味津々です。

【中】iPadを活用して、体力テストの結果を入力しています。
   QRコードを読み込み、操作もスムーズです。

【下】これまでの学習を振り返り、先生からの質問に答えています。
   全問正解者が多数!! 縄文・弥生・古墳の時代をよく理解しています。

6/12(水)【働く・ろうち】暑い中での活動に感謝です

画像1
画像2
画像3
今日は朝から高温です。

暑い中、今日も委員会の常時活動が清々しく行われています。

みんなのために尽くす気持ちが素晴らしいです。

いつも本当にありがとう!!

6/12(水)【ありがたく・ろうち】付き添い通学に感謝です

画像1
画像2
画像3
今朝もたくさんの保護者様が
付き添い通学をしてくださっています。

毎日の黒内っ子の安心、安全のためのお力添えに
心より感謝申し上げます。

黒内っ子は本当に幸せです。

6/12(水)【元気な通学(つうがく)・ろうち】今朝の通学の様子

画像1
画像2
画像3
こんにちは。

昨日までの宿泊学習で最高の思い出づくりをした5年生も
元気に登校しています。

「バーベキューが美味しかったです。少し焦げましたけど(笑)」
そんな報告を聞きました。
友達との絆、これからが大切ですね。

今日は予報どおり気温が上がっています。
水分補給、熱中症対策に留意して、教育活動を行ってまいります。

★本日、第2回目の施設見学会が行われます。
 12時45分から受付開始です(A棟・昇降口)。
 皆さんのご来校をお待ちしております。

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(13)

画像1
画像2
画像3
体育館で帰校式を行いました。
天気がよく、たくさん活動ができました
今日はぐっすり寝ることができると思います。

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(12)

画像1
画像2
画像3
子供たちは、楽しかった思い出を胸に退所式にのぞんでいます。
学年主任の先生からも振り返りの話がありました。

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(11)

画像1
画像2
画像3
バーベキューの片付けです。
みんな協力して行っています。

6/11(火)【わくわく・ろうち】6年生 水泳学習(2)

画像1
画像2
画像3
6年生は水泳学習です。前半の組と後半の組に分かれて実施です。
どちらも一生懸命頑張りました。最後の自由時間はとても嬉しそうでした。子供たちの声がプール一杯に広がっていました。

6/11(火)【わくわく・ろうち】6年生 水泳学習(1)

画像1
画像2
画像3
6年生の水泳学習です。
みんなわくわくです。
少しでも泳力が伸びるようがんばりました。
黒サポの皆さん授業支援ありがとうございます。

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(10)

画像1
画像2
最高に美味しいバーベキューの完成です!!

見事な段取り、さすがです。

味わって食べてくださいね。

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(9)

画像1
画像2
画像3
最高に美味しいバーベキューの完成です!!

見事な段取り、さすがです。

味わって食べてくださいね。

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(8)

画像1
画像2
画像3
2日目のメインイベント、バーベキューの
準備に全集中です。

役割を分担して、テキパキ、キビキビと動いています。

いよいよ焼き始めました!!

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(7)

画像1
画像2
画像3
2日目のメインイベント、バーベキューの
準備に全集中です。

役割を分担して、テキパキ、キビキビと動いています。

いよいよ焼き始めました!!

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(6)

画像1
画像2
画像3
2日目のメインイベント、バーベキューの
準備に全集中です。

役割を分担して、テキパキ、キビキビと動いています。

火起こしも包丁さばきも素晴らしい!!

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(5)

画像1
画像2
画像3
2日目のメインイベント、バーベキューの
準備が始まりました。

役割を分担して、テキパキ、キビキビと動いています。

火起こしも包丁さばきも素晴らしい!!

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(4)

画像1
画像2
画像3
2日目のメインイベント、バーベキューの
準備が始まりました。

説明をしっかり聞いています。

そして、役割を分担して、テキパキ、キビキビと動いています。

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(3)

画像1
画像2
画像3
宿泊学習、2日目も順調にスタートしました。
今日も友達との絆を深め、最高の2日間の仕上げをします

朝食後は担当場所に分かれての奉仕作業です。

次に使う人のことを考えて、心を込めてきれいしています。

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(2)

画像1
画像2
画像3
宿泊学習、2日目も順調にスタートしました。
今日も友達との絆を深め、最高の2日間の仕上げをします。

朝の集い、そして朝食です。

これからの活動のためにしっかり食べてくださいね。

6/11(火)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習2日目(1)

画像1
画像2
画像3
宿泊学習、2日目も順調にスタートしました。
今日も友達との絆を深め、最高の2日間の仕上げをします。

清々しい朝の散歩をしています。

6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(22)

画像1
画像2
画像3
みんなで思い切り楽しく踊った後は、消火の式です。

心ひとつ、一致団結、メリハリが素晴らしいです。

さすが、黒内小の5年生!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31