着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分の命を自分で守るために、どうするべきかを考えました。服を着た状態で重く感じてしまっても、ペットボトルを浮き輪代わりにして背浮きをすることを確認しました。もしもの時のために行動できるようにしてほしいと思います。

科学作品展・科学研究に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 科学研究について、燕・弥彦科学教育センターの方より、出前授業をしていただきました。「逆立ちゴマ」を作ることを通して、うまく回せるように『探求すること』を意識しながら活動しました。子どもたちは夢中になって試行錯誤を重ねて取り組んでいました。

校外学習(道金浄水場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会の「水はどこから」の学習で、道金浄水場に行ってきました。実際に機械を見たり、職員の方から説明を聞いたりして、きれいな水にするために様々な工程があることを知り、理解を深めました。今後は新聞にしてまとめていきます。

【3年生】ウオロクへ見学に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習で、ウオロクへ見学に行きました。普段何気なく足を運ぶスーパーマーケットには、どんな工夫がされているのかを学んで来ました。子どもたちは真剣に聞いたことをメモしていました。今後、スーパーマーケットの工夫についてまとめた文章を書きます。どんな工夫を見つけてきたのでしょうか?子どもたちの書く文章が楽しみですね。

南の風音楽会

画像1 画像1
 授業はもちろん、休み時間や朝の時間も練習を重ねてきました。真剣な雰囲気の中でも、『ニコニコ笑顔』を意識しました。本番でそれを意識しながら発表する姿が多く見られたので、とてもよかったです。

【2年生】64人の心を一つに 南の風音楽会

画像1 画像1
 南の風音楽会にお越しいただきありがとうございました。約一か月程、本番にむけて練習に励んできました。当日は笑顔で歌ったり、楽器を演奏したりする姿が見られて、成長を感じました。64人の心が一つになった、素晴らしい演奏会でした。頑張った子どもたちに、大きな拍手をおくります。

【3年生】心を一つに!南の風音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、南の風音楽会が行われました。3年生は合奏「はじめてのリコーダーメドレー」と合唱「小さな世界」を発表しました。「心を一つに」をキーワードに練習に取り組んできました。本番前は緊張した様子の子どもたちでしたが、いざ発表となると、伸びやかな歌声や音色を響かせることができました。学年で心を一つに奏でた音楽は素敵でした。

【2年生】町探検にいってきたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は吉田南小学校区の地域を、町探検しています。知っているお店を見つけると嬉しそうです。魅力的なお店や施設がたくさんあります。公園を見つけると、友達と仲良く遊ぶ2年生です。2学期もたくさんの発見をしていきます。

【6年生】プール清掃頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/29(水)にプール清掃がありました。プール清掃という地道な頑張りが必要な行事も一生懸命取り組みました。学校を見えないところでも支えている6年生。下学年の笑顔の為にと働く姿が印象的でした。清掃前と清掃後のプールの写真を比べて子どもたちは驚いていました。達成感を感じられたようです。

弥彦山登山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 当日は天候に恵まれ、実施することができました。全員が無事に頂上まで登ることができ、素晴らしかったです。また、上学年として3年生をリードして班で行動できたのも、成長につながったのではないかと思います。

【3年生】弥彦山登山にチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生の学年行事で、弥彦山登山に行ってきました。誰ひとりリタイアせず、全員が登りきることができました。諦めない心を一層、鍛えることができた日になりました。この経験を、今後の生活にいかしていけるようにしたいですね。

【6年生】修学旅行楽しみました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日間、「自分で考えて、行動する」というめあてをもちながら活動しました。自分たちでしおりを見たり、声を掛け合ったりしながら行動する姿が素晴らしかったです。体験したことや友達と過ごした夜など思い出もたくさんできたようです。

校外学習(環境センター)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会でゴミ処理について学習をしています。環境センターで、集まってきたゴミをどのように処理していくのかを見てきました。ペットボトルや缶がスクラップされているものを見れたり、ゴミを運ぶアームを操作しているところを見れたりなど、理解を深めながら見学することができました。

【あすなろ】育って!おいしい枝豆!サツマイモ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日地域ボランティアの方に手伝っていただき、枝豆とサツマイモを植えました。子どもたちは、説明をしっかりと聞き、楽しそうに植えていました。大きく、そして美味しく育つといいですね。

【1年生】大きく育ってね、さつまいもさん!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、地域のボランティアの方に手伝っていただき、さつまいもを植えました。ボランティアの方からさつまいもの葉を太陽に向けるというコツを教えていただきました。子どもたちは、楽しそうに土を掘り、さつまいもを植えていました。翌朝、水やりを忘れずにしていました。大きく育つといいですね。

【2年生】野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(金)に、野菜の苗植えを行いました。7名の地域ボランティアさんに来ていただき、野菜の苗の植え方を教えていただきました。今年は、きゅうり・ミニトマト・なす・ピーマン・ししとうをそだてます。何個の野菜が収穫できるのか、とっても楽しみです。

ICT教育

画像1 画像1
 ICTサポーターより、SNSのやりとりで気をつけることについて指導していただきました。受け取る側が誤解してしまうような表現をしてしまうと、トラブルにつながることがあります。そのことについて、事例を紹介していただきながら、自分ごととして考えました。

【2年生】一年生を迎える会 ダンスが大成功

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日(金)に、一年生を迎える会がありました。吉田南小学校に入学してから一年がたった二年生。自分たちがお祝いされたことを覚えている子どもたちは、今度はお祝いする側になりました。adoさんの「唱」の曲にあわせて、笑顔でダンスをすることができました。少し緊張している様子も見られましたが、それもまた良い経験がつめたのではないでしょうか。一年生に優しいお兄さん・お姉さんになってくださいね。

【3年生】自転車は「右後ろも確認」!

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日(火)に交通安全教室がありました。3年生は自転車に実際に乗り、道路の走り方や乗る際の心構え等を警察の方中心にご指導いただきました。右後ろを確認して、車が来ないかをしっかりと見ることが重要だと学ぶことができました。この学習を今後も忘れずに、「安心・安全」な生活を送れるようにしたいですね。

【1年生】合言葉は、右・左・右!

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日(火)に春の交通安全教室がありました。子どもたちは、正しい道路の歩き方を学習しました。警察署の方々などの指導を受け、子どもたちは「右を見て、左を見て、右を見る」という動作を丁寧に行っていました。今回学んだことを毎日続けて、安全に登下校をしてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 3限授業日
7/23 1学期終業式
7/24 夏季休業(〜8/26)