4月8日(月) 担任の先生からのメッセージ(3)
写真は、2年1組、2組です。
4月8日(月) 担任の先生からのメッセージ(2)
写真は、1年4組、5組、6組です。
4月8日(月) 担任の先生からのメッセージ(1)
新学期を迎え、各学年の担任の先生から学級の皆さんへのメッセージが教室の黒板に書かれていました。写真は、1年1組、2組、3組です。
4月8日(月) 各学年の先生方の紹介
新2・3年生の先生方、学校全体に関わる先生や職員の皆さんの紹介が行われたました。
一年間よろしくお願いします。 4月8日(月) 前期生徒会役員認証式
始業式の後、前期生徒会役員認証式が行われました。任命証を受け取った生徒会役員から一人ずつ挨拶があり、校長先生からは「まずは、役員に名乗り出てくれた7名の皆さん、そのこと自体が素晴らしいこと。額中の主役は542名の全校生徒。昨年度の生徒会から引き継がれた生徒会活動の3つの柱である『めざせ挨拶日本一』『いじめ撲滅』『清掃に一生懸命に取り組む』の実現に向けて、生徒会の取り組みに全校生徒が協力してほしい。」との激励の言葉がかけられました。
4月8日(月) 新任式
3月27日の離任式では、お世話になった先生方をお見送りし、寂しい気持ちになりましたが、今日は新たに11名の先生方を額中学校にお迎えすることとなりました。生徒を代表して、飯澤梓織さんが歓迎の言葉を述べました。全校生徒の皆さんと先生方とともに、いろんなことに『挑戦』しながら、活力ある学校をつくっていきましょう。
4月5日(金) クラス発表と入学式準備
令和6年度の1学期スタートは
週明けの月曜日からですが、 今日は生徒みんながドキドキする、 新年度クラス発表の日ということで、 たくさんの生徒が集まりました。 悲鳴ではないと思いますが、 体育館から職員室にも届くくらいの、 おたけびや歓喜の声が聞こえてきました。 その後は、部活動ごとに集まって、 入学式の会場づくりを一気に進める額中生。 後輩を迎える準備は整いました。 4月4日(木) 新年度準備4日目
新3年生と新2年生の新学級発表を明日に控え、
会議や打合せも本日で終了したのですが、 「災害後の子供たちのこころのケア」 というタイトルで、 オンデマンド動画を使っての 教職員研修も開催しました。 先生たちの「ふりかえり」の中で、 能登から受け入れる生徒に対しては、 将来のふるさと復興の担い手となったときに、 必要となるであろう資質・能力を、 本校でしっかり身につけてもらえる授業を みんなでやっていきましょう、と話し合いました。 授業は先生と生徒が一緒に作るものです。 参加するすべての人が幸せになる授業が、 たくさん作られていくことを願っています。 4月3日(水) 新年度準備3日目
今日も丸一日、先生方の会議や打合せが続きます。
そんな中で部活動に来ている生徒たちも、 ルールを守って安全に活動を続けていますが、 時々聞こえてくる吹奏楽部の演奏が 心地よいBGMになっています。 施錠のチェックで校内を回っていると、 新しく迎える新入生のために、 自分たちで練習メニューやテーマをしっかり定めて、 「あと6日」のカウントダウンのもと、 真剣に練習を重ねる生徒の皆さんの姿がありました。 吹奏楽部の皆さん、ありがとうございます。 4月2日(火) 新年度準備2日目
新しく11名の先生方を迎えた職員室ですが、
春休み中の部活動に来ている生徒たちも手伝って、 重い机の引っ越し作業をしています。 先生と力を合わせて新年度の準備をするのが、 額中学校の良き伝統となっているようです。 顧問の先生の指示をよく聞くのはもちろん、 周囲を見ながら自分が手伝えることを探したり、 接触やケガを避けるために的確な声をかけたり… きっと部活動の中で養われてきた大切な力なのだと思います。 快く力を貸してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。 4月1日(月) 新年度準備1日目
令和6年度の額中学校がいよいよスタートします。
新しく着任される先生方を加えて、 生徒の皆さんを迎えるための会議や準備、打ち合わせが分刻みの日程で始まっています。 私も新任者の一人なのですが、 職員玄関の温かい心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。 |
|