6/10(月)【学びわくわく・ろうち】1・2年生 学校探検(2)2年生のお兄さん、お姉さんが、とても分かりやすく 学校内の教室や施設について案内をしてくれています。 クイズやスタンプなど、お楽しみもいっぱいです。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(12)たくさん歩いて、お腹もすいていたことでしょう。 美味しさ満点!! そんな雰囲気が伝わってきますよ。 6/10(月)【学びわくわく・ろうち】1・2年生 学校探検2年生のお兄さん、お姉さんが、とても分かりやすく 学校内の教室や施設について案内をしてくれています。 クイズやスタンプなど、お楽しみもいっぱいです。 校長室にもたくさんのグループが探検に来てくれました。 2年生の優しさに安心して誘導される1年生の笑顔が印象的でした。 また遊びに来てくださいね。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(11)【上・中】ゴールをしたら写真撮影をして、食堂へレッツゴー!! 【下】あいさつ・ごみ拾いグループの頑張りの成果です。 素晴らしい取組に感動しました!! 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(10)続々とゴールしている、との報告が学校に入ってきています。 【下】ごみ拾いとあいさつを目標にしているグループもあります!! 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(9)【上】先生も応援に駆け付けています。 【中】もう少しで昼食です。もうひと頑張り!! 【下】友達を待つ姿、素晴らしいチームワークです。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(8)チームワークもばっちりです。 蒸し暑いので、水分補給をしっかりしてくださいね。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(7)チームワークもばっちりです。 蒸し暑いので、水分補給をしっかりしてくださいね。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(6)グループでの協力が大切ですね。 思い切り楽しんでくださいね。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(5)【写真】先生から、オリエンテーリングの説明を聞いています。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(4)集団生活をとおして、自然とふれあったり、 友達との絆を深めたりして、最高の2日間を過ごします。 【中・下】入所式に臨んでいます。 今頃はオリエンテーリングが始まった頃だと思います。 雨上がりなので、滑らないように気を付けてくださいね。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(3)集団生活をとおして、自然とふれあったり、 友達との絆を深めたりして、最高の2日間を過ごします。 【写真】楽しく車中で過ごし、あっという間に さしま少年自然の家に到着しました。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(2)集団生活をとおして、自然とふれあったり、 友達との絆を深めたりして、最高の2日間を過ごします。 【写真】中央公民館に向かい、バスに乗車します。 6/10(月)【思い出をつく・ろうち】5年生 宿泊学習1日目(1)集団生活をとおして、自然とふれあったり、 友達との絆を深めたりして、最高の2日間を過ごします。 【写真】は出発式の様子です。 6/10(月)【働く・ろうち】尽くす姿が清々しいみんなのために尽くす気持ちが立派です。 いつも本当にありがとう!! 6/10(月)【ありがたく・ろうち】付き添い通学に感謝です付き添い通学をしてくださっています。 毎日の黒内っ子の安心、安全のためのお力添えに 心より感謝申し上げます。 黒内っ子は本当に幸せです。 6/10(月)【元気な通学(つうがく)・ろうち】今週も頑張ります!!登校時刻には雨もあがり、5年生も元気に出発しました。 見送っていた3年生の児童が、 「僕たちは金曜日にアクアワールドだよ!!」 と嬉しそうに話してくれました。 今週も元気にスタートしています。 6/7(金)宿泊学習のグループを決めている5年6組【ICT委員会作成記事】
6月の宿泊学習が近づき、いろいろな活動のグループを決めました。
とてもしんけんに考えました。宿泊学習当日が楽しみです。 ★この記事は黒内小学校ICT委員会の活動の一環です。 来週(6/10)以降に、5年1組〜5組、6年生の記事を掲載します。 6/7(金)【わくわく・ろうち】5年生の皆さん、気を付けてね
来週の17・18日に、5年生が宿泊学習に出かけます。
今日の5校時、キャンプファィヤーの最後の練習は パーフェクトでした。 最高に楽しい思い出をたくさんつくってきてくださいね。 6/7(金)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生の授業の様子【上】物語文の会話や行動、表現から感じたことを書き込んでいます。 自分なりの読み取りを黙々と進めています。 【中】物語文の「時」「場所」「人物」を確認しています。 はっきりと場面が見えてきましたね。 【下】分度器を正しく使って、角度を調べる学習です。 お互いの調べ方を伝え合い、正確に角度を調べられています。 |
|