6/3(月)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生の授業の様子
各教科に自分と向き合いながら取り組んでいます。
【上】「シ ラ ソ タンギングでふけるかな」 自分の音をしっかり聴いて音色を確かめます。バッチリ!! 【中】「わたしの説明文」 1人1台端末に入力した文を先生に見せて、さらに素敵な文に・・・。仕上がりが楽しみです。 【下】「もりやはかせになろう」 調べたいことがたくさん!楽しみながら学習が深まります。 6/3(月)【学びの意欲(いよく)・ろうち】1年生の授業の様子
朝から元気いっぱい、笑顔いっぱいの1年生の教室です。
【上】「はっぴょうしましょう」 みんなの前でドキドキしながらの発表。お友達の発表をお約束どおりおへそを向け て・・・。「うんうん」とうなずく子も。たーくさん話したくなりますね。 【中】「かぼちゃのつる」 たくさんの考えが出て、黒板にはみんなの発表の跡が・・・。一人だけがよいのは ×。みんながよいのがいいね。 【下】「なにいろがすきですか?」 始まったばかりの英語活動。先生の発音を真似て、好きな色をすらすらと答えま す。たくさん手が挙がって素晴らしい!! 6/3(月)【手際よく・美味しく・ろうち】6年生 調理実習用具の準備、野菜の切り方、味の付け方、炒め方、盛り付け、 そして、後片付けまで完璧です。 みんなのつくった野菜炒め、本当に美味しそうです!! 6/3(月)【学びの意欲(いよく)・ろうち】2年生の授業の様子【上】「はたらく人に話を聞こう」 学校で働く人に話を聞いて、大事なことを聞き取るための 学習に入りました。 【中】「アの線とイの線の長さをくらべよう」 課題を丁寧にノートに書いて、この後、長さ比べをします。 【下】1年生を案内する学校探検のための準備です。 案内場所や経路の確認、説明練習をして、完璧な探検になりそうです。 6/3(月)【準備よく・ろうち】5年生 宿泊学習オンライン集会準備に余念のない5年生です。 しおりを見ながら、日程やきまりを確認する オンライン集会を行っています。 先生のお話を聞く姿勢が素晴らしいです。 みんなで協力して大成功させくださいね!! 6/3(月)【合奏楽しく・ろうち】6年生「ラバーズコンチェルト」6年生の合奏「ラバーズコンチェルト」も 終わりまでマスターの段階に。 楽しく話し合いながら練習する6年生に感心です!! 6/3(月)【学びの集中力(りょく)・ろうち】6年生の授業の様子【上】計算のきまりについて考えています。 文字式から、「交換法則、結合法則、分配法則」に気付く学習です。 【下】分数と整数のかけ算・わり算の確かめ問題に取り組んでいます。 「記号」「約分」「矢印」などポイントを確認しています。 6/3(月)【わくわく・ろうち】2年生 2回目の水泳学習1組から3組さんが、ジョイフル本田のプールに 出発します!! 楽しい時間を過ごしてくださいね。 ★今日もたくさんの黒サポの皆さんに応援していただいています。 本当にありがとうございます。 6/3(月)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生の授業の様子簡易電流計で、乾電池2個をつないだときの 電流の大きさを調べています。 「多い電流をはかるたとき」「少ない電流をはかるとき」の 電流計のスイッチの切り替えがしっかりできています。 6/3(月)【学びの意欲(いよく)・ろうち】1年生の授業の様子今、基本的な英単語をリズムに乗って覚えています。 英語専科の先生とALTの先生と一緒に 英語の歌を元気に歌っています。 とても楽しそうです。 6/3(月)【優しく・働く・ろうち】友達やアサガオのために光っています。 委員会の常時活動に進んで取り組む姿、 それを手伝う仲間。 アサガオに優しく水やりをする姿。 友達や生き物を大切にする気持ちが素晴らしい!! 6/3(月)【元気な通学(つうがく)・ろうち】週初めから元気いっぱい!!新たな1週間の始まりに、日差しが届いていて良かったです。 週初めから、元気いっぱいのあいさつでスタートしています。 【上】ミミズ発見!! 優しい黒内っ子は、土に返してあげました。 5/31(金)【ルールをつ・くろうち】6年生 9人の弁護士の先生から学ぶ(7)9人の弁護士の先生による出張授業を行いました。 授業後、弁護士の先生から「個人の尊重」が大切であるという話をいただきました。 社会科、道徳等すべての教科でとても大切な視点です。 5/31(金)【ルールをつ・くろうち】6年生 9人の弁護士の先生から学ぶ(6)
今日の3校時、6年生を対象にして、
9人の弁護士の先生による出張授業を行いました。 授業後、弁護士バッチを見せてもららい感激している児童もいました。 将来、弁護士になりたいと思った児童もいたと思います。 5/31(金)【ルールをつ・くろうち】6年生 9人の弁護士の先生から学ぶ(5)9人の弁護士の先生による出張授業を行いました。 テーマは「ルール作り」。 自分たちでルールを作るという演習を通して、 実感をもって法の必要性を理解するという学習です。 普段とは違う課題解決に取り組んだ6年生には、 多くの学びがありました。 【上・中】まとめのお話です。 「法律は願いです」「自分たちの未来を決めるのが法律です」 「法律は自分たちを縛るものではありません。 自分たちのしあわせのためにあります」 「ルールを守れば自由になれます」 【下】心を込めて感謝のあいさつです。 ★6年生の心に響く御指導をいただきました。 9人の弁護士の先生方、素晴らしい授業をありがとうございました。 5/31(金)【ルールをつ・くろうち】6年生 9人の弁護士の先生から学ぶ(4)9人の弁護士の先生による出張授業を行いました。 テーマは「ルール作り」。 自分たちでルールを作るという演習を通して、 実感をもって法の必要性を理解するという学習です。 普段とは違う課題解決に取り組んだ6年生には、 多くの学びがありました。 【写真】は自分たちで考えたルールの発表です。 根拠を明確にして、説得力のある考えが出されています。 5/31(金)【ルールをつ・くろうち】6年生 9人の弁護士の先生から学ぶ(3)9人の弁護士の先生による出張授業を行いました。 テーマは「ルール作り」。 自分たちでルールを作るという演習を通して、 実感をもって法の必要性を理解するという学習です。 普段とは違う課題解決に取り組んだ6年生には、 多くの学びがありました。 【写真】は演習の様子です。 どんなルールにすれば、皆が遊べるかを話し合っています。 5/31(金)【ルールをつ・くろうち】6年生 9人の弁護士の先生から学ぶ(2)9人の弁護士の先生による出張授業を行いました。 テーマは「ルール作り」。 自分たちでルールを作るという演習を通して、 実感をもって法の必要性を理解するという学習です。 普段とは違う課題解決に取り組んだ6年生には、 多くの学びがありました。 【上・中】導入では、ルールか必要とされる理由について 分かりやすく説明をしていただきました。 【下】今日の課題の提示です。 「遊びの時間」における体育館の場所の分担です。 5/31(金)【ルールをつ・くろうち】6年生 9人の弁護士の先生から学ぶ(1)9人の弁護士の先生による出張授業を行いました。 テーマは「ルール作り」。 自分たちでルールを作るという演習を通して、 実感をもって法の必要性を理解するという学習です。 普段とは違う課題解決に取り組んだ6年生には、 多くの学びがありました。 【上】各学級の代表が、弁護士の先生を案内します。 【中・下】弁護士の先生からの自己紹介。各学級では大歓迎です。 5/31(金)【学び楽しく・ろうち】1年生の授業の様子【上】難しい「れ」の練習ですが、みんなとても上手です。 先生からは、たくさんの「まる」をもらいました。 【中】テスト返しと見直しの時間です。 みんな、とてもよくできています。よかったね。 【下】「れ」と「ぬ」の練習です。 ピンとした姿勢で、丁寧に上手に書けています。 |
|