令和6年6月27日(木)
今日と明日は期末テストです。
ふと空を見るとなんと「ハロ」という現象が起きていました。 太陽の周りに光の輪ができる現象です。 令和6年6月26日(水)見学先は金沢龍谷高校、金沢伏見高校、金沢高校、市立工業高校の4校です。 お子様の進路選択にあたり、少しでも参考になることを願っています。 令和6年6月25日(火)
梅雨に入り、湿気が高くなりました。
今週末は期末テストです。各授業では、復習をしているものが多いです。 無料で使える学習アプリで、4択クイズ形式で得点を競い合いながら学べるものも使っています。 令和6年6月24日(月)
3年進路選択に向けて、今日は3校の高校の先生方に来ていただき、情報を提供してもらいました。
上:金沢市立工業高校 中:石川県立金沢西高校 下:石川県立翠星高校 令和6年6月21日(金)
今朝は、自転車ロック隊任命式が行われ、西警察署の方と金沢西少年補導員連絡協議会の方々、「にしまもるくん」が来校されました。
西警察署の方によると、盗難自転車の8割が施錠されていないものだそうです。日頃からの施錠習慣が一番の盗難防止になります。ロック隊に任命された生徒を中心に緑中学校にも、さらに自転車施錠の習慣が広がってほしいと思います。 令和6年6月20日(木)
今日は、第1回学校運営委員会です。
委員の方々に、参観してもらったり、ご意見をいただいたりします。 令和6年6月19日(水)みんな協力ありがとう。 理科はガスバーナー操作のパフォーマンステスト 令和6年6月18日(火)
3年生の理科
金属に酸性水溶液をかけて反応を観察しています。 令和6年6月18日(火)
久しぶりのまとまった雨のような気がします。
最高気温が27度予想ですが、湿度が高いのは嫌ですね。 生徒会を中心に「ありがとうの気持ちを伝えます」が今年度の絆テーマです。 【みどりす】・・・緑中のオリジナルキャラ、今の高校2年生の代が作りました。 令和6年6月17日(月)1年生は先週に引き続き、ジョンガラの練習です。保存会の皆さんありがとうございます。 令和6年6月17日(月)
先週の金曜日に、学校の畑で採れたナスビをいただきました。
家に帰って、ざく切りにしたものジップロックに入れて、電子レンジでちん。 そーめんつゆとごま油、鰹節をかけて、おいしくいただきました。一晩冷蔵庫で寝かせた方がおいしかったです。 令和6年6月13日(木)
気温が30度あって、夏至が近づいているから太陽が沈むのは遅く、今日は19:13だそうです。徐々に慣れてきているのは確かですが、これに湿度が高くなると放課後の部活動もこたえます。そんな中で、加賀地区大会の第2週目が始まります。
一瞬一瞬を大事に大会にのぞんでほしいと思います。 令和6年6月12日(水)
今日は若葉学級恒例のジャム作り。
材料確保のためにお出かけしました。 令和6年6月12日(水)
今日の予想最高気温は30度だそうです。昨日から一気に気温が上がってきました。
身体がまだ暑さに慣れていないので、大人も子どもも今週は熱中症に要注意です。 令和6年6月10日(月)
本日、1年生は6限目の総合的な学習の時間に、地域の保存会の方々を講師としてお迎えし、「二塚ジョンガラ」と「百万石音頭」の踊り練習が行われました。練習の成果は、毎年8月の二塚まつりで披露されます。
令和6年6月7日(金)
若葉学級で育てているキンジソウを収穫しました。
次はナスビかな? 令和6年6月6日(水)
今年度は、令和7年度から中学校で使用する教科書を採択する年にあたります。
本日(6/6)より、下記の日程で教科書展示会が行われますので、どうぞご利用ください。なお、教育プラザ富樫では、常設展示も行われていますので、併せてご案内いたします。 〔移動展示〕 期間 6月6日(木)〜10日(月)9:30〜16:30 ※土、日は開催しない 場所 金沢市立緑中学校 1階 大会議室 〔常設展示〕 期間 6月7日(金)〜24日(月)9:00〜20:00 ※土、日は17:00まで 場所 教育プラザ富樫2号館1階 213研修室 令和6年6月5日(水)
【激励会】
加賀地区大会や陸上県大会に向けての激励会が行われました。 競技も真剣勝負です! 令和6年6月4日(火)
いろんな教科で、考えて伝える場面を設定しています。
授業をコーディネートする力を緑中学校では大切にしています。 令和6年6月3日(月)
早朝から震度3の地震で、心穏やかな6月スタートとはなりませんでしたが、学校は今のところ異常箇所は見当たりません。ほっとしています。
1限目前の6月全校集会の中で、冒頭、地震の際の心構えと起きたときの状況判断について、話をしました。生徒たちは真剣に耳を傾けていました。 さて、6月は「未来の自分は、今の自分がつくる」という話をしました。昨年も同様の話をしたことがありますが、自分がどうなりたいのかを考えることで、生活にメリハリができますので、あらためて、日々の生活を大切にするように促したのです。 本日より、全市一斉公開週間となります。地域の方、保護者の方、緑中学校の生徒たちの頑張りを参観していただきたく思います。よろしくお願いします。 |
|