TOP

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(13)

画像1
画像2
画像3
超お楽しみのランチタイムになりました。

朝早くお弁当を作ってくださったお家の方に
感謝して「いただきます!!」

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(12)

画像1
画像2
画像3
超お楽しみのランチタイムになりました。

朝早くお弁当を作ってくださったお家の方に
感謝して「いただきます!!」

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(11)

画像1
画像2
画像3
A隊(1〜3組)、シアターの座席に着座完了!!

この後、超お楽しみのランチタイム、
そしてイルカショーです。

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(10)

画像1
画像2
画像3
オーシャンシアター前に集合しました。

この後のランチタイムとイルカショーに備えます。

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(9)

画像1
画像2
画像3
グループごとの見学を楽しんでいます。

見事なチームワークで順調です!!

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(8)

画像1
画像2
画像3
グループごとの見学を楽しんでいます。

見事なチームワークで順調です!!

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(7)

画像1
画像2
画像3
グループごとの見学を楽しんでいます。

見事なチームワークで順調です!!

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(6)

画像1
画像2
画像3
グループごとの見学が始まりました。

真剣に水の中の生き物を観察しています。

感動と興奮が伝わってきます。

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(5)

画像1
画像2
グループごとの見学が始まりました。

真剣に水の中の生き物を観察しています。

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(4)

画像1
画像2
画像3
入館しました。

【上・中】きちんと並んで入館します。

【下】グループに分かれて、見学が始まります。

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(3)

画像1
画像2
画像3
今日は3年生が心待ちにしていた
アクアワールドへのバス遠足(校外学習)です。
A隊・B隊に分かれて、思い切り楽しみます。

予定どおり、アクアワールドに到着!!
海のにおいがします。

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(2)

画像1
画像2
画像3
今日は3年生が心待ちにしていた
アクアワールドへのバス遠足(校外学習)です。
A隊・B隊に分かれて、思い切り楽しみます。

【上】バス乗車、礼儀正しく挨拶しています。

【中・下】バスレクはテンションマックスです!!

6/14(金)【わくわく・ろうち】3年生 バス遠足(1)

画像1
画像2
画像3
今日は3年生が心待ちにしていた
アクアワールドへのバス遠足(校外学習)です。
A隊・B隊に分かれて、思い切り楽しみます。

【写真】バス乗車場の中央公民館に向かいます。
    みんな、最高の笑顔です!!

6/14(金)【働く・ろうち】学校のために

画像1
今朝も委員会の常時活動に汗を流してくれています。

隅々まで丁寧に掃き掃除をする姿に感心しました。

みんなのためにいつもありがとう!!

6/14(金)【ありがたく・ろうち】付き添い通学に感謝です

画像1
画像2
画像3
お暑いなかでたくさんの保護者様が
付き添い通学をしてくださっています。

毎日の黒内っ子の安心、安全のためのお力添えに
心より感謝申し上げます。

黒内っ子は本当に幸せです。

★日毎に気温が上がってきています。
 保護者様のご健勝を願っております。

6/14(金)【元気な通学(つうがく)・ろうち】週末の通学の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。

朝から日差しが届いています。予報では真夏並みの暑さとなるようです。
日傘を差したり、ネッククーラーを着用したりする黒内っ子も増えています。

今朝も元気いっぱいのあいさつからスタートしました。

★今日は3年生のバス遠足です。7時40分、予定どおりに出発しました。

★★みんなで楽しい5年5組【ICT委員会作成記事】★★

画像1
画像2
5年5組では、学級目標のうきうき元気に、何度でも挑戦、疑問を解決を目標にみんなで頑張っています。また、週2回の自由給食を、取り入れています。自由給食とは、クラスで話し合い、自分達で4人グループをつくって、給食を楽しむ活動です。 

★この記事は黒内小学校ICT委員会の活動の一環です。

★★みんな明るい6年5組【ICT委員会作成記事】★★

画像1
画像2
画像3
6年5組はクラスの学級目標にある通り、明るく元気で面白いクラスです。
授業も楽しく、社会の授業では、担任の先生が問題を出します。正解した時みんなが喜ぶのですごく楽しいです。休み時間は投票で決まった遊びをレク係が中心となり遊びます。ドッジボールや鬼ごっこ、ケイドロなど毎回違う遊びをするので楽しいです。
6年5組はみんなが毎日笑顔で面白いクラスです!

★この記事は黒内小学校ICT委員会の活動の一環です。

★★5年4組の学習も本格的【ICT委員会作成記事】★★

画像1
画像2
画像3
どんな教科にも集中して元気よく取り組む
5年4組です!
学級目標は、

さ きほこれ
い つも笑顔
き ずなサイコー
よ く遊びよく学ぶ
う つくしく

に決まりました。この目標で1年間、頑張ります。

★この記事は黒内小学校ICT委員会の活動の一環です。

★★まじめで優しい思いやりのある5年1組【ICT委員会作成記事】★★

画像1
画像2
5年1組はしっかり時間を守り熱心に話を聞くことができる真面目なクラスです。約束を守り、いざという時には協力し譲り合いが出来ます。
学級目標「いつでも全力!みんなで協力!積極的で責任感溢れる5年1組」のもと頑張っていきます。

★この記事は黒内小学校IC T委員会の活動の一環です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30