4年校外学習3

最初にパンフレットやビデオを見ながら県庁のことなどを学びました。メモをとりながら真剣に説明を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年校外学習2

県庁に到着しました。建物の高さに驚いています。クラスの集合写真を撮り、館内に入りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年校外学習

いつもより早い登校でしたが4年生は元気いっぱいです!実行委員を中心に出発式を行い、バスに乗車しました。予定通りの出発です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 初めてのリコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では3年生からリコーダーの学習が始まります。しばらく前から自分のリコーダーを手に「早く吹きたいなあ!」とそわそわしていました。
 映像を見てリコーダーの持ち方やくわえ方を確認し、タンギングの仕方を練習し、早速吹いてみました。「シ」の音が鳴ると、嬉しそうな表情が教室中に広がりました。
 何度も吹いているうちに思い通りに吹けることが楽しくなってきたようです。次の「ラ」の学習を楽しみが楽しみですね。

6/5 1年 あさがお選別

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に種まきをしたあさがおが、だいぶ大きくなりました。
今日は、あさがおの選別をしました。
丈夫なあさがおを育てるために、元気なあさがおを2つにしました。
「何色の花が咲くのかな〜。」
花が咲くのをとても楽しみしている1年生です。


6年 1年生の体力テストのお手伝い

画像1 画像1
6年生が1年生の体力テストのお手伝いをしました。
授業が始まる前に自主的にマットやタイマーを準備する6年生はとても頼もしく見えました。

6/3 3年生 モンシロチョウの旅立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で育てていたモンシロチョウが羽化しました。
 飼育ケースのふたを開け、チョウが旅立つのをみんなで見守りました。
 「バイバイ!」「元気でね!」と声をかけて見送っていました。

4年 図工 つけてのばして生まれる形

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の図工では、ねん土でものづくりをする活動をしました。
「お菓子の国」や「未来の世界」など、それぞれがテーマを考え、オリジナルの世界観でものづくりを楽しんでいました。
個性あふれる作品がたくさんあり、これからみんなで鑑賞をし合うのが楽しみです。

3年生 リレー 苗の植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、リレーのバトンパスの練習をしました。しっかりできているかを後で確認できるようにiPadで撮影をしました。
 5時間目には、大きく育ったヒマワリやダイズの苗の植え替えをしました。根の深さに驚きながらも、頑張って取り組みました。

2年校外学習8

楽しかった時間もあっという間にすぎました。戻ってから、グループごとに見学したところを確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年校外学習7

いろいろな動物に興味も高まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年校外学習6

いよいよグループ見学が始まりました。どの動物を見に行こうかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

2年校外学習5

ふれあい体験のあとはお昼ご飯です。エアコンがあるところでおいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校外学習4

最初はちょっとドキドキしましたが、手に取るとかわいい!と笑顔になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校外学習3

ふれあい体験の説明を聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年校外学習その2

現地に到着しました。案内の看板を見て楽しみがふくらんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年校外学習その1

出発式で元気よくあいさつをした後、バスに乗車しました。いよいよ校外学習が始まります!みんな笑顔です!
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 理科 ツルレイシを植えたよ

理科で種から観察していたツルレイシ。
牛乳パックで育てていたツルレイシが大きくなってきて、花壇に植えました。
これから、観察を続けていきますが、すくすく大きくなってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動では、英語の数の数え方を学びました。ALTの先生の発音をまねて、1〜10までの数をすばやく言えるように頑張りました。
 体育では、リレーのバトンパスの練習をしました。初めて走った時のタイムを縮められるように一生懸命に取り組みました。

5/24 1年 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
取手市交通安全協会指導員の方や守谷市交通防災課職員の方に協力していただき、交通安全教室が行いました。
1・2年生は、安全な歩き方です。
交通安全3つの約束「止まる」「見る」「待つ」を校庭に描いた道路で練習しました。
右、左、右としっかり安全を確かめることができました。
今回練習したことが登下校でも実践できるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30