最新更新日:2024/06/23
本日:count up103
昨日:399
総数:498487
1日1記事を目標に記事を掲載し、みなさまに1日1回、閲覧していただけるホームページを目指しています。

高岡地区大会剣道競技 男子団体

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど男子の部が終了しました。
個人戦は惜しくも県大会出場とはなりませんでした。
団体戦は、氷見南部中との県大会出場権決定戦に勝利し、県大会出場を決めました!
二年ぶりの男女そろっての県選手権大会出場となります。高岡地区代表の名に恥じないよう稽古に励みたいと思います。

地区大会結果 男子バスケットボール

第1試合 対いみずU15
97-21
第2試合 対高岡西部
54-63

選手たちは健闘しましたが敗退しました。
応援、数多くのお声掛け、ありがとうございました。

男子ハンドボール

画像1 画像1 画像2 画像2
1回戦は氷見南部中との対戦です。粘りに粘り、22対21で勝利しました。準決勝に進出です。明日もがんばってください!

地区大会 男子バレーボール部

地区大会の結果です。
芳野 - 小杉
22 25
25 12
22 25
一回戦目で敗れてしまいました。
応援ありがとうございました。

高岡地区大会剣道競技 女子団体

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど、剣道競技の女子団体が終了しました。結果は優勝し、みごと二連覇を達成しました!
今後の大会に向けて稽古に励みたいと思います。

地区大会卓球競技

画像1 画像1 画像2 画像2
団体戦の予選リーグが終わりました。小杉中学校に2対3で惜敗して決勝トーナメントに進出はできませんでしたが、最後のダブルスの試合は接戦に勝つことができました。試合に出た選手だけでなく精一杯応援をしてくれた部員や保護者の方のおかげです。ありがとうございました。
最後のミーティングでは、3年生から1、2年生に向けて今後の活躍を願うメッセージが送られました。明日は個人戦があります。出場する選手は今日の疲れをとって、明日に備えましょう。

高岡地区大会剣道競技 女子個人の部

画像1 画像1
女子個人戦が終了しました。
結果は2位舘さん、3位田中さん、5位筏井さんでした。
3人とも、個人で県選に出場が決まりました!

地区大会卓球競技

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくおか総合文化センターUホールで卓球競技団体戦が行われています。予選リーグの初戦で南星中学校に3対2で勝利しました。次も全力で頑張ります。

高岡地区大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今月に入り、地区大会が行われてます。今週末は多くの部活動が大会に参加します。男子バレーボール部は大門中学校会場とし、小杉と対戦します。がんばれ、芳中生!

3年生 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は今道案内の表現を学んでいます。今日はALTのフィビィ先生に実際の東京の路線図を用いて、目的地までの道順を英語で説明していました。実践的なコミュニケーションですね。

2年生 マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5限に高岡商業高校の生徒を講師になってもらい、マナー講座を行いました。講座を受講した2年生は今後、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」にも取り組みます。今回、先輩方から教えてもらったあいさつやおじぎ、言葉づかい等を意識して活動に取り組んでください。高岡商業高校の生徒のみなさん、ありがとうございました。

1年生 終日校外学習 事前学習

7月5日に行う校外学習について、山田真世先生から高山について話しを聞きました。高山市と高岡市の人口を比べたり、高山市の歴史や見学地について説明を受けました。今日の話をもとに班別学習での見学地を考えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上:高岡市民スポーツ大会

画像1 画像1
城光寺陸上競技場で行われました、高岡市民スポーツ大会の結果をお知らせします。

茅原(2)ジャベリックスロー 1位
伊田(2) 棒高跳 1位

山口(3)ジャベリックスロー 1位
鄭 (3) 走高跳 1位
山口(3) 砲丸投げ 1位
鄭(3) 100mh 3位
女子総合 2位

という結果でした。
県選手権大会での活躍も楽しみにしています。







高岡地区大会バドミントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子団体 芳野3-0国吉
 女子団体 芳野2-1国吉
 今日、6月8日は団体戦が行われています。
 男女とも初戦を勝ち抜き、次は県選手権大会の出場権をかけて準々決勝に臨みます。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、午前中の授業を公開し、授業参観を行いました。平日にも関わらず、多くの保護者の方に参加していただきました。生徒たちも緊張をしたり、保護者方々を意識しながらも、授業に取り組んでいました。ありがとうございました。

吹奏楽祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日に行なわれる吹奏楽祭に向けて、吹奏楽部は最終調整に入ってます。今日は、本番同様に合奏が行われました。全員、音を楽しみ、心を合わせて演奏していました。あさっての本番に向けてさらに磨きをかけてくれることと思います。

明日の授業参観について

画像1 画像1
 明日の午前中、8:40〜12:30の授業を公開します。保護者の皆さまには以下の点についてお願いいたします。
1 生徒玄関からお入りください。
2 内履きをご持参ください。
3 休み時間等でのお子様との会話はご遠慮ください。
4 保護者の駐車場は用意しておりません。近隣の店舗等に無断駐車をすることのないようにお願いします。

 時間割と授業の場所をPDFファイルでご確認ください。PDFファイルはこちら→6月7日 授業参観 時間割

眼科検診(1、2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、午前中に1、2年生の眼科検診がありました。静かに受診することができました。

自家用車での生徒の送迎について(お願い)

保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より本校教育にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
最近、登校時の自家用車での送迎が増えているようです。そのため、八丁道等学校周辺で、渋滞が発生し、一般の車両や歩行者に迷惑をかけるような状況がみられます。先日も一般の方から通勤に支障があるとのことで、学校に連絡があったところです。
 つきましては、付近住民の方や通勤中の方への配慮等から八丁道沿い、前田公墓所前スペース、親鸞会高岡会館、アミティー高岡、下関小学校等の周辺へ駐停車しての送迎は行わないようお願いいたします。

画像1 画像1

教育相談(西部教育事務所)のお知らせ

画像1 画像1
西部教育事務所より、教育相談の案内がありました。対象は児童生徒本人と、その家族となります。悩みや不安、困っていることについて相談することができます。くわしいことはPDFファイルをご確認ください。PDFファイルはこちら→教育相談のお知らせ(西部教育事務所)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
高岡市立芳野中学校
〒933-0871
住所:富山県高岡市駅南2丁目5−1
TEL:0766-23-0718