野球の地区大会結果速報!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野球の地区大会は、三条・燕総合グランドで行われ、1回戦第2試合に出場しました。対戦校のバッテリーに抑え込まれてしまい、残念ながら敗退となりました。暑い中、多くの保護者の皆さんが応援に来てくれていました。野球部の皆さん、お疲れ様でした。

給食の様子【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2組ともに手際よく準備をしています。今日は男子バスケ部がいないので、お代わりじゃんけんが始まりますね。今日の給食は、ご覧のとおり、アルビ一色。アルビレックス新潟応援献立で、チキンライスもほんのりオレンジ色、エンブレムが表面に加工されたメンチカツ、牛乳はアルビレックスのパッケージ、みかんゼリーもアルビがいくつものパターンでデザインされています。きゅうり、キャベツのサラダの緑で一層オレンジが映えます。カボチャの豆乳ポタージュも濃厚で美味しいです。燕市の子育てサポーター「島田選手」と「石山選手(燕市出身)」の動画メーーセージも届いています(今日は大会なので、放送しませんでした)。みんなで応援しましょう。

バスケ部の地区大会結果速報!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
燕市体育センターで行われたバスケットボール中越地区大会1回戦に出場しました。攻守で競り合いながら、シュート決定率に勝る対戦相手にじりじりとと点差を付けられ、善戦むなしく敗退してしまいました。3ポイントやリバウンドなど、好プレーも随所に見られ、頑張りを見せてくれました。バスケ部の皆さん、お疲れ様でした。

授業の様子【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
6限、2の1は国語でした。「新潟学びチャレンジ」という県教育委員会が作った聞き取り問題に取り組み、解答と解説を1時間の中で行うものです。メモをとりながら聞き取りをし、その後に問題に真剣に取り組んでいました。
2組は理科でした。前の時間に行った「金属に化合する酸素の質量」の実験について、班ごとに考察とまとめを行っていました。班ごとに酸素の量を変えてあり、実験結果も全体で共有しながら考察を進めます。

授業の様子【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
6限、1の1は理科でした。マッチを擦って、ガスバーナーに着火する練習を班ごとにしていました。マッチを見ることも、使うこともほとんどない現在の生徒たちには、緊張ですね。1の2は数学でした。つながる正方形4つを作るの必要なストローの本数を求める式を班ごとに話し合って、考え方をまとめていました。いろいろな考え方がありますね。

授業の様子【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
5限、3の1は数学、3の2は道徳でした。給食の後ですし、午後は少し蒸し暑くなってきたので、眠くなってしまうかな。
発熱や風邪症状で欠席や早退が増えています。大会前ですので、試合当日にベストなパフォーマンスが発揮できるよう、体調管理に気を配りましょう。

昼休みの様子【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館でボールを使って運動するグループ、教室で談笑したり勉強したするグループ、図書室や廊下でゆったりするグルーといくつかに分かれているようです。

バレー部の地区大会経過速報2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三校のリーグ戦による予選、2校目の試合も2対0で勝ち、決勝トーナメント(19日・長岡市北部体育館)に進むことができました。バレー部の皆さん、お疲れ様でした。幸先のよいスタートです。バレー部に続くように、士気を高めていきましょう。

給食の様子【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はみんな大好き「ミートソース」。ソフト麺を大豆入りミートソースと混ぜていただきます。ミートソースは体操着などに飛ばないように気を遣いますね。食品ロスを少なくするSDGsメニューで、人参や大根を皮付きのまま調理したり、お肉のような食感の大豆ミートも使ったりするなど環境と栄養価にこだわっています。バレー部が大会でいないので、各クラスでメロンやソフト麺、牛乳のおかわりで盛り上がっていました(男子)。

バレー部の地区大会経過速報!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日からバレー部の試合を皮切りに、地区大会が始まりました。
三角リーグの初戦を2対0で勝ち、午後の試合にも勝って決勝トーナメント進出を狙います。粘り強く拾う、丁寧につなぐバレーで勝ち上がり、他の部に弾みを付けてください。

授業の様子【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は英語で、What,when,whereの使い方を電子黒板を見て、例文を発音しながら学んでいました。英語もこのあたりから、少しずつ難しくなりますね。
2組は数学で、因数分解の計算をしていました。数学も少しずつ難しくなるので、予習復習をしっかりやって、学力の定着を図ってくださいね。

授業の様子【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5限、2-1は英語で、自分が推している人物やキャラクラーをネットで探し、その紹介文を英語で作って友達にスピーチする活動をしていました。マニアックな推しもいましたが、楽しそうに英語の活動していました。
2組は家庭科で、給食だよりがレイアウトされた学習プリントに、「中学生に必要な栄養」という課題でまとめたり、記入したりしていました。成長期に大切な栄養素を学び、バランスのよい食事の重要性を考えていました。

地区大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
約50名の保護者に参観いただき、激励会を行いました。吹奏楽部の激励演奏で入場した選手たちは、陸上競技、野球、卓球、男子バスケットボール、女子バレーボール、水泳、ソフトテニス、バドミントンの順で決意表明をしました。応援委員会のリードで全校生徒が激励応援をし、生徒会副会長と校長から激励の言葉ありました。選手の皆さんの健闘を祈ります。

授業参観【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
1組、2組ともに英語でした。
参観、ありがとうございます。

授業参観【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は国語、2組は数学でした。
参観、ありがとうございます。

授業参観【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は音楽、2組は理科でした。
参観いただきありがとうございます。

3年総合「上級学校訪問」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(火)実施予定の上級学校訪問に向けた最初の授業です。事前に自分が訪問したい専門学校を調査し調整して、4教室に分散し班を作りました。まずは、班長等の役割を分担し、クロムブックを使って訪問先の下調べをします。ホームページだけでは分からない深掘りした部分から質問を考えます。地区大会と並行して行われる訪問準備となりますが、有意義な活動にしていきましょう。

今日の給食は?

画像1 画像1
今日の給食は、6月の地区大会応援メニューです。栄養教諭の先生が、選手の皆さんが練習の成果を発揮し、思い切ったパフォーマンスができるようにと応援の気持ちを込めて「カツカレー」を考え、調理してくださいました。献立を考える栄養教諭の先生や美味しく調理してくださる給食センターの調理員さんたちの愛情が伝わってきますね。
サクッと美味しいヒレカツに、チキンと青大豆の入ったカレー、麦御飯の相性は最高です。チーズの入った福神和えはカレーによく合いますし、サクランボの果肉が入ったゼリーもさっぱりと美味しいです。大会がんばろう!

授業の様子【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3限1組は国語、2組は体育でした。国語は、言葉に関するカードゲームを班ごとに楽しそうにやっていました。テスト返却は次の時間とのことです。
2組は体力テストの最後の種目「シャトルラン」を計測していました。20メートルをだんだん速くなるリズムに合わせて、遅れないように往復します。最後まで残っていた生徒は、男女とも高得点が記録されます。

全校応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みを使って、明後日の選手激励会に備え、全校応援練習が行われました。エールと応援歌だけの練習でしたが、短時間でまとまりのある応援をしていました。選手団が抜けると実際の激励会では、応援生徒が少なくなりますが、心からのエールを送りましょう。保護者の皆様の参観をお待ちしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

グランドデザイン

沿革

給食だより

月予定

糸半プロジェクト

部活動計画