最新更新日:2024/06/10
本日:count up101
昨日:537
総数:491695
1日1記事を目標に記事を掲載し、みなさまに1日1回、閲覧していただけるホームページを目指しています。

眼科検診(1、2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、午前中に1、2年生の眼科検診がありました。静かに受診することができました。

自家用車での生徒の送迎について(お願い)

保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より本校教育にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
最近、登校時の自家用車での送迎が増えているようです。そのため、八丁道等学校周辺で、渋滞が発生し、一般の車両や歩行者に迷惑をかけるような状況がみられます。先日も一般の方から通勤に支障があるとのことで、学校に連絡があったところです。
 つきましては、付近住民の方や通勤中の方への配慮等から八丁道沿い、前田公墓所前スペース、親鸞会高岡会館、アミティー高岡、下関小学校等の周辺へ駐停車しての送迎は行わないようお願いいたします。

画像1 画像1

教育相談(西部教育事務所)のお知らせ

画像1 画像1
西部教育事務所より、教育相談の案内がありました。対象は児童生徒本人と、その家族となります。悩みや不安、困っていることについて相談することができます。くわしいことはPDFファイルをご確認ください。PDFファイルはこちら→教育相談のお知らせ(西部教育事務所)

6月生活目標

画像1 画像1
今月の花は紫陽花です。
今月の生活目標は「好ましい環境をつくり上げよう」
です。
生活環境を整え、好ましい人間関係を築いていってください。

本日の学校活動について

今朝6時31分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。地震による被害があった場合は、学校にご連絡ください。本日の学校における活動は通常通り行います。今後の余震に十分気を付けて登校してください。なお、何か変更がある場合は、ホームページやメールにてお知らせいたします。

陸上:地区大会二日目

城光寺陸上競技場で行われました。地区大会二日目の結果を報告致します。
一年男子100m 室谷(1) 1位
一年男子走幅跳 室谷(1)1位

女子砲丸投 山口(3) 1位
女子走高跳 鄭(3) 1位
一年女子走幅跳 宮下(1) 1位
一年女子100m 宮下(1) 2位
女子100mh 鄭(3) 3位

本日も多数の優勝者と県選手権大会出場権獲得者が出ました。この結果に満足せず県大会、北信越大会、そして全国大会でも陸上部一同頑張っていきます。

画像1 画像1

陸上:地区大会

一足早く、陸上競技は城光寺陸上競技場で地区大会が行われています。
その1日目の結果をお伝えします。

男子棒高跳 伊田(2) 1位
四種競技  茅原(2) 2位
1年男子4×100mR 宮本-室谷-佐脇-塚原 1位

この他にも多数の選手が県選手権大会出場を決めました。
明日も多くの種目に選手が出場予定です。
応援の程を宜しくお願い致します。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
地震から火事を想定した避難訓練を行いました。今回は外への避難ではなく体育館への避難となりました。外への避難とは違う経路でしたが、スムーズに避難できました。災害は起きて欲しくはありませんが万が一の時の対応を確認することができました。

6月の下校時刻

画像1 画像1
6月の下校時刻をお知らせします。PDFファイルのダウンロードはこちら→6月の下校時刻

台湾の学生と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の生徒は、台湾の学生とオンライン交流をしました。

「日本で流行っているアニメが台湾でも流行っていた」
「剣道を説明したら分かってくれた。」

楽しくて、あっという間の時間でした。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高岡警察署、県警本部、JA共済の方をお招きし、交通事故やルールについて学びました。スタントマンによる交通事故の実演を目の当たりにし、改めて事故の怖さや衝撃を学習しました。これからも事故に気をつけて、自転車に乗る時はしっかりとヘルメットを被り登下校しましょう。

子育てネッ!とやま

画像1 画像1
富山県教育委員会生涯学習・文化財室より、「子育てネッ!とやま LINE公式アカウント」の案内が配布されました。
「子育てネッ!とやま」は、家庭教育や子育てに関する情報を提供したりメール相談を受け付けたりしている富山県教育委員会のサイトです。興味のある方はPDFファイルをダウンローとしていただき、ご活用してください。PDFファイルはこちら→子育てネッ!とやま

中間考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昨日より気温がぐっと下がり、少し肌寒く感じます。本日より中間考査が始まりました。3教科が終わりましたが、明日の2教科に向けてがんばりましょう。明日は午後、交通安全教室があります。体操服を持ってきてください。

高岡市スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操競技 女子団体1位
女子個人総合1位、2位、3位
男子個人総合1位、3位

高岡市スポーツ大会 新体操

画像1 画像1
若林さん
個人総合1位🥇
種目別も🥇1位です。
おめでとうございます!

市民スポーツ大会 男子バレーボールの部

画像1 画像1
市民スポーツ大会男子バレーボールの部の結果(2セットマッチ)です。

対南星中
25-18
20-25

対戸出中
19-25
25-23

対志貴野中
21-25
19-25

得失点の結果2位でした。

市民スポーツ大会 剣道競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほど男子の団体戦が終了し、全試合が終了しました。
男子の団体戦は、牧野中との3位決定戦に勝利し、3位になることができました。
今日の課題を今後の稽古に生かしていきたいとおもいます。

市民スポーツ大会 バドミントン競技

画像1 画像1
バドミントン競技
個人戦女子シングルス3位 今井さん
おめでとう。
 地区大会へは、男女団体、男子ダブルス田口・山内組、女子シングルス今井さんが出場します。
 健闘を期待します。

市民体育大会2日目 卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程個人戦が終了しました。

男子はベスト32に3名、地区大会に出場します。
女子はベスト16に2名、地区大会及び、県民体育大会に出場します。

3年黒田さんは、女子シングルスで優勝しました。2対2の緊張した状態で、最終セットは逆転勝利!部員一丸となって応援しました。

市民スポーツ大会 剣道競技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先ほど女子の団体戦が終了し、見事優勝し連覇を達成することができました。
この勢いのまま男子団体戦も良い結果が残せるように頑張ります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
高岡市立芳野中学校
〒933-0871
住所:富山県高岡市駅南2丁目5−1
TEL:0766-23-0718