5月31日(金) 英語検定

放課後、英語検定が行われました。
今回生徒が挑戦したのは準2級、3級、4級、5級です。

生徒の皆さんは、卒業までに3級合格を目指しましょう。

昨年度までは、学校で年間3回実施していましたが、今年度から年間2回とさせていただきます。3回目の受検希望者は外部での受検となります。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金) 授業の様子(1年生の美術)

1年生の美術科では、「テーマに合った配色をしよう」の課題で、教科担任から「自然物の単純化や背景を工夫してみよう」とアドバイスを受けて、生徒は色塗り作業に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金) 道徳掲示コーナー

道徳の授業は毎週1回、年間35回行われます。

授業での「学びの足跡」を掲示することで、学年の生徒全員と先生方で「考え」「議論」した内容を共有し合う取り組みを今年度は行っています。

写真は、各学年フロアの学年掲示板に設けられた「道徳コーナー」の様子です。掲示物は年間を通して、2週間に一度更新されます。
画像1
画像2
画像3

5月30日(木) 『テスト返し』はじまる

昨日行われた中間テストですが、今日から順に返却されはじめています。
5教科(国語、社会、数学、理科、英語)の各教科担任の先生から丁寧な解説が行われていました。

大切なのは、間違えた問いを正しく理解し、次回間違えないようにすることです。
家庭でも復習をしっかりと行いましょう。

「くり返し学習」がとても大切です。
画像1
画像2
画像3

5月29日(水) 1学期中間テスト

今年度最初の定期テストである中間テストが行われました。
1年生にとっては中学校生活最初の定期テストです。

4月からここまで学習した内容が確実に定着しているかを確認するためのテストです。
皆、真剣に問題用紙に向かって取り組んでいました。
画像1
画像2

5月29日(水) 今日のスプラウト

1階金工室前廊下で育てられている2年生のスプラウトの水耕栽培ですが、順調に生長しているようです。
画像1

5月28日(火) 道徳の校内研修会

額中学校は今年度、
石川県教育委員会の指定を受け、
「いしかわ道徳教育推進事業」の研究指定校として、
この4月から道徳授業の研究に取り組んでいます。

令和の時代の「道徳」の授業に求められるのは、
単に道徳の教科書を読んで、
ワークシートに考えを書くだけではない、
“考え、議論する道徳”への転換です。
10月16日(水)に開催予定の
「公開研究発表会」において、
授業研究の成果を発表する予定です。

本日は、かつて上越教育大学で教授を務めておられた
田村博久先生にお越しいただき、
1・2・3年生の各1クラスを対象に、
「師範授業」を1コマ実施していただくとともに、
生徒が下校した放課後には、
『受容を大切にした道徳授業』と題して、
先生方への講義・演習もしていただきました。

生徒たちは明日、中間テストを控えて勉強中ですが、
先生たちも、みんなで学び続けています。
画像1
画像2
画像3

5月27日(月) 全中ポスター掲示

今年度、北信越ブロックで8年ぶりに全国中学校体育大会(全中)が開催されます。
8月、金沢市で水泳、サッカー、ソフトテニスの3競技が行われます。他の競技は北信越の他県で行われます。

ポスター内の図案は県内の中学生から応募があった131作品から選ばれた最優秀作品が使われています。

校内では生徒玄関前廊下、職員室前廊下、校区内では3公民館で掲示されています。
スローガンは「君の憧れ 君の努力 その全てを 北信越に」です。
画像1

5月27日(月) 教室黒板 担任からのメッセージ

写真は、今朝、一年生のあるクラスの黒板に書かれていた担任の先生からのメッセージです。

今週水曜日は1学期中間テスト。1年生にとって中学校生活最初の定期テストです。

自分で立てた計画どおりに家庭学習が進められているか、不安に感じている生徒はいないか、生徒への気遣いが伝わるコメントです。
画像1

5月24日(金) 授業の様子(3)(1年生の家庭)

1年生の家庭科では、「中学生に必要な栄養の特徴について理解しよう」の課題で、「食事摂取基準」について学びました。食事摂取基準とは、1日に摂ることが望ましい(えネルギー)や(栄養素)の量の基準を示したものです。
画像1
画像2
画像3

5月24日(金) 授業の様子(2)(1年生の美術)

1年生の美術科では、「自然物の形を単純化し、特徴を表現しよう」の課題で、果物などの自然物を単純化して表現するデザインの学習に取り組みました。今日は下書きです。
※単純化=特徴を残して簡単に表現すること。
画像1
画像2
画像3

5月24日(金) 授業の様子(1)(2年生の技術)

2年生の技術科では、「生物育成の技術」の単元で、スプラウトの水耕栽培を通して、作物の育成環境を調節する技術および作物の成長を管理する技術について学習しました。
大きく成長したあかつきには、各家庭の食卓にのぼることになります。お楽しみに。
画像1
画像2
画像3

5月24日(金) テニスコート除草作業

現在、中間テスト前の「諸活動停止」期間中のため、テニスコートは使用していません。
そこで、今日は校舎管理員さんと学校サポーターさんが除草作業をしてくださいました。

中間テストが終わると加賀地区大会に向けて練習再開です。
スッキリとしたテニスコートで思いっきり練習に取り組んでほしいと思います。

校舎管理員さん、学校サポータ−さん、暑い中、連日の除草作業ありがとうございます。
テニス部員の皆さん、校舎管理員さん、学校サポータ−さんを見かけたら、お礼を伝えてくださいね。

皆さんが安全で安心して活動できる環境があることは、当たり前ではなく、誰かの手によって準備されていることを心にとめて、常に「感謝」の気持ちを持って「人」・「モノ」に接して欲しいと思います。
画像1

5月23日(木) プールサイドの除草作業

1ヶ月後のプール掃除に向けて、校舎管理員さんと学校サポーターさんでプール周囲のフェンスに絡んだツタを取り除いたり、プールサイドの除草作業を行いました。

作業後、プールサイド周辺の見通しが大変良くなりました。校舎管理員さん、学校サポーターさん、作業お疲れさまでした。除草作業はプール掃除前にもう一度行う予定です。
画像1

5月23日(木) 授業の様子(1年生の体育)

1年生の保健体育科では球技(サッカー)の授業に取り組みました。
今日はゲーム形式の授業です。
ドリブルやパスの練習の成果が出せたでしょうか。
互いに声をかけ合いながらコミュニケーションを大切にプレーに臨んでいました。
画像1
画像2

5月22日(水) 諸活動停止期間スタート

本日から額中学校は、
放課後の「諸活動停止期間」に入ります。
定期考査前に実施する、
いわゆる「部活停止」「テスト休み」の期間です。

額中学校では昨年度から、
教職員の多忙化改善の取組の一つとして、
この期間は部活動だけでなく、
放課後の居残り学習や生徒会活動などの
すべての”諸”活動を一切行わないように調整し、
大事な会議や打合せに注力できるようにしています。

先生方は、生徒たちがテスト勉強への注力を願い、
クラスでの終礼後は玄関で下校を見送りながら、
声かけや叱咤激励をしていただいています。

なお野球部については、
今週末に春季加賀地区大会が予定されているため、
1時間程度の練習許可を得て、
グラウンドで試合に向けた調整をしています。
本日、その組み合わせ抽選会があったようで、
果たしてその結果はいかに…。
画像1
画像2
画像3

5月21日(火) 授業の様子(3年生の数学)

3年生の数学科では「展開や因数分解を利用して計算するとは?」の課題に取り組みました。

授業では生徒が主体となって課題解決に向けて考える場を設けていました。話し合いの形態は1対1、ペア、グループ等まちまちです。

生徒の話し合いの場面では、教えた側はより理解度が増し、教えられた側も生徒同士ということもあり、相手に気兼ねなく質問し理解を深めるなど、双方にとって学習意欲が増す良い効果が出ているようです。
画像1
画像2
画像3

5月20日(月) 製氷機設置

これまで製氷機は1階校舎管理室に設置されていました。利便性を考慮して職員室に移設を検討していた折、機械の経年劣化に伴う故障により、氷がつくれなくなりました。買い換えるにはかなりの金額を要するため、PTA会長に相談したところ、「熱中症対策やケガの応急措置など、生徒のためになるのであれば」ということで賛同を得ましたので、部活動後援会で購入することなり、機械を手配し設置が完了しました。

これから暑い時期を迎えるにあたり、熱中症対策やケガ患部の冷却時に迅速に対応できるようになりました。
ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
画像1

5月20日(月) 春季大会(結果)

5月16日(木)から19日(日)にかけて行われた春季大会の全日程が終了しました。結果をまとめて報告します。

 女子卓球部  団体A1位、団体B1位
 女子卓球個人:水島伊織さん(3年)3位
 男子ハンドボール 2位
 軟式野球 3位
 柔道女子団体 3位

全会場を視察して、結果もさることながら、選手のハツラツとしたプレーから、相手選手へのリスペクトする姿や試合を通して生徒が成長する姿が感じ取れました。
スポーツには見る人に元気や勇気を与えてくれる力があるのだということを改めて感じた4日間でした。

選手、顧問の先生方、保護者の皆さん、大変お疲れさまでした。

本日からは、29日(水)の中間テストに向けて、学校全体で学習に集中して取り組む期間にシフトします。
なお、22日(水)から『テスト前諸活動停止』期間となり、終礼終了後に下校となります。しっかりと授業と家庭学習に取り組みましょう。
画像1

5月19日(日) 春季大会(速報その4)

本日は最終日。
女子卓球部に続いて、
野球部と男子ハンドボール部も、
本校に賞状を持ち帰ってくれました。

5/19(日)
【軟式野球】
準決勝
●額中 0-15 星稜中○
3位

【男子ハンド】
●額中 - 野田中○
○額中 - 金大附属中●
2位

なお野球部は、金沢市の代表として
今週末に開催される「春季加賀地区中学校野球大会」
の出場権を獲得しました。
中間テスト直前と重なってしまう日程ですが、
文武両道で頑張ってください!

4日間の熱戦が終了しましたが、
大きなケガや事故もなく終えることができました。
送迎や応援にご協力いただいた皆さま、
そして引率・指導にフル回転した顧問の先生方、
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30