TOP

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その20

協力体制、バッチリの生徒たちです。
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その19

18時からは、2日目の夕食です。準備を協力して行う生徒たちです!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その18

16時15分過ぎ。生徒たちはグループ別活動を終え、続々と宿に戻ってきています。
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その17

ここで、宿周辺の秘密をお伝えします。
1 こちらの宿はなんと、木戸孝允の住居だったそうです。
2 近くを流れる鴨川にある飛び石で、向こう岸に渡れるそうです。
3 近くに高瀬川があり、昔、高瀬船で物品を運んでいたそうです。
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その16

清水寺での活動も終わり、宿にこのあと向かうとのことです。各グループとも充実した1日になったことでしょう!
画像1
画像2

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その15

清水寺での活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その14

銀閣での様子のつづです!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その13

銀閣でのひとコマです。
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その12

伏見稲荷、もう1ページ!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その11

京都も、だんだん暑くなってきました。
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その10

伏見稲荷での生徒たちの様子です!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その9

清水寺近くの三年坂で、生徒たちを発見!楽しんでいます。
画像1

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その8

北野天満宮での1コマ。本校の3年生の先生方が絵馬を奉納!すてきな先生方です。
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その7

グループの仲間とたくさんの思い出をつくっていくことでしょう!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その6

8時10分。いよいよタクシー班別活動へ!グループごとに、笑顔で出発です!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その5

朝食会場の様子をもう1ページ!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その4

朝食の会場での1コマです!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その3

朝食の時間です!しっかり食べて、今日の活動に備えます!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その2

6時15分。起床の時間です!1日の活動がスタートしました!みんな元気いっぱいです!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その1

おはようございます。今日の京都は雨もあがり、少しずつ青空が広がっているようです!京都の班別活動も思い切り楽しめそうです!(鴨川もすぐ近くに流れていました!)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30