TOP

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その16

京都での最終見学場所での活動も、満喫できました!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その15

同じく三十三間堂でのひとコマです。
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その14

三十三間堂でのひとコマです。
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その13

妙心寺での活動を終え、次は三十三間堂てす!
画像1

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その12

妙心寺での坐禅体験の様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その11

坐禅体験終了後、希望者へお坊様より、気持ちの注入をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その10

姿勢を整える、深い呼吸をすることを大切に坐禅に挑戦!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その9

坐禅体験中です。心の掃除をし、正しい心のもち方を学びます!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その8

宿を出発!次は坐禅体験へ。目指すは妙心寺です。
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その7

このあと、松菊園さんをあとにし、3日目の活動に入ります!
画像1
画像2

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その6

食事終了後、退館式が行われました。3日間の感謝の思いが代表生徒によって伝えられました。石長松菊園の皆様、お世話になりました!ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その5

朝食の様子です!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その4

準備もスムーズです。食事係を中心に頑張っています!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その3

3日目の朝食の時間になりました。今日もしっかり活動できるように、しっかり食べます!美味しくいただきます!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その2

生徒の朝の放送で始まった3日目の活動。まずは大きな荷物の発送です。時間を守って行動中です!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その1

おはようございます。修学旅行も最終日の朝を迎えました。今日も青空が広がる気持ちのよい朝です。修学旅行のよい締めくくりができるように、生徒たちを見守ってまいります。
画像1
画像2

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その24

レクレーションが終わり、2日目の夜の自由時間を過ごす生徒たちです。あっと言う間に2日間が経とうとしています。最終日も、充実した活動になるように生徒たちの活動を見守ってまいります。
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その23

実行委員さんを中心に盛り上がるレクレーション!方言クイズや私は誰でしょうクイズです。クラス対抗でみんなで楽しんでいました!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その22

2日目の夜は、レクレーションで盛り上がる3年生です。レクレーションの最初はイントロクイズで大盛り上がりです!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木)修学旅行特集2日目【3年生】その21

2日目の夕食も美味しくいただきます!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30