4/26(金)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生の授業の様子【上】「あわせて 何時間何分ですか」 あわせた時間の求め方をよく理解できています。 「70分は1時間と10分だね」 【中】「方位や地図記号について考えよう」 小学校から見た中学校の方角、高校から見た小学校の方角など、 「東西南北」の間もきちんと説明できています。 【下】「さあ、はじめるよ−」 記録を測定する前に、投げ方の練習からスタートです。 4/26(金)【心の教育(いく)・ろうち】4年生 道徳の学び方資料「目覚まし時計」を使って、道徳の時間の大切さ、 意見の出し方、話し合いの仕方を真剣に学んでいます。 「仲良く 明るく 元気に」素晴らしいクラスになりそうです。 4/26(金)【よく働く・ろうち】2年生 1年生のためにみんなで、プランターにあった土を取り除き水洗いしました。 1年生のためによく頑張っていました。 4/26(金)【ひらがな正しく・ろうち】1年生の「ひらがな」のお勉強書く姿勢もよし!! 文字のポイントもオッケー!! 正しく、美しい文字が素晴らしいです。 4/26(金)【仲良く・ろうち】1年生「なかよくなろう」心を込めてつくった自己紹介カードを交換したり、 絵を説明したりして、 仲良くなるための時間です。 「よろしくね」。 教室は温かい雰囲気です。 4/26(金)【元気よく・ろうち】4年生 みんな一緒にドッジボール昼休みの校庭では、4年生の児童がドッジボールを行っています。 担任の先生も一緒に参加して、とても楽しそうです。 4/26(金)【学びの意欲(いよく)・ろうち】5年生の授業の様子(2)【上】「日本の国土の地形について話し合い、学習問題をつくろう」 資料を見ながら、自分で調べたいことを考えています。 【下】特別な立体の体積を工夫して求めています。 いろいろな考え方が出されています。工夫が素晴らしい!! 4/26(金)【学びの意欲(いよく)・ろうち】5年生の授業の様子(1)【上】「世界の国々を探検しよう」 iPadを活用して、世界の国の探検に出発します!! 【中】「大きなものの体積の表し方を考えよう」 1メートルのテープを活用して、実感を伴う学習をしています。 【下】「天気の言いならわしを調べよう」 どうして『夕焼けは晴れ』なのか、調べています。 4/26(金)【学び楽しく・ろうち】2年生の授業の様子(2)【上】「いろいろな国のおどりの音楽を楽しみましょう」 外国のダンスの音楽も素敵ですね。みんな聴き入っています。 【中】スペシャリストの先生、ALTの先生と、楽しいやりとりが始まります。 「What's your name?」「My name is ○○.」 【下】「たされる数とたす数を入れかえて計算しても、答えは?」 「同じです!!」しっかりして、まとめを書いています。 4/26(金)【学び楽しく・ろうち】2年生の授業の様子(1)【上】「ねんどが動き出す」 にぎって、押して、たたいて、のばして、あなあけて!! 【中】「どうして きまりがあるのかな」 身近なきまりから、きまりの大切さを考えています。 【下】「ねんどが動き出す」 丸める、のばす、つぶす、広げる!! 手の動きで確かめています。 4/26(金)【学びの意欲(いよく)・ろうち】6年生の授業の様子【上】日本国憲法のおさらいです。 先生から「三原則は?」と問われると、自信満々の挙手!! 【中】直角三角形、二等辺三角形、正三角形を 線対称、対称の軸の数、点対称の視点から整理しています。 【下】選挙のしくみと税金の働き」についての学習です。 「みんなは、あと何年で選挙で投票できるか知っていますか?」 4/26(金)【進んで働く・ろうち】みんなのために!!登校してすぐ、校庭に駆け付けてくれます。 ドッジボールコート、ボールスローのライン引きに 黙々と取り組む姿勢が素晴らしいです。 いつも本当にありがとう!! 4/26(金)【ありがたく・ろうち】付き添い通学に感謝申し上げます通学の見守りをしていただいています。 黒内っ子の安心、安全のためのお力添えに 心より感謝申し上げます。 黒内っ子は、本当に幸せです。 4/26(金)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の通学風景です予報では、今日も「日中は気温が上がり夏日となる地点が多くなりそう」とのこと。 暑さ対策、熱中症に注意して、教育活動を行って参ります。 黒内っ子は、今日も朝から元気いっぱい、そして仲良しです。【下】 4/25(木)【元気に・仲良く・楽しく・ろうち】先生も遊んでます!!3分割した校庭で、先生も楽しく遊んでいます。 4/25(木)【昼休みも働く・ろうち】責任感のあらわれ
運営委員会の常時活動ま1つが、国旗・市旗・校旗の掲揚・降納です。
昼休みもその活動に取り組んでくれています。 責任感ある活動が素晴らしい!! 4/25(木)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生の授業の様子【上】「折れ線グラフの表し方や特ちょうを調べよう」 みんなの気付きが素晴らしい。自信をもって「はいっ!!」 【下】「2つの折れ線グラフを重ねると、変わり方がわかりやすい」 神戸とリオデジャネイロの気温の違いを調べながら、 比較の仕方を理解しました。 4/25(木)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生の授業の様子【上】「□にあてはまる数をさがしましょう」 8×□=56 □×6=30 コツをみつけましたね。さすがです!! 【中】「音読発表の練習をしよう」 場面ごとに役割分担を決めて、練習に集中しています。 【下】「時刻と時間」の学習の様子です。 考え方を伝え合っています。とても分かりやすいです。 4/25(木)【友達と仲良く・ろうち】1年生「かあど こうかん」「かあど こうかん」をしています。 【上】校歌が流れている間に、交換相手を探します。 「同じ幼稚園、保育園ではない人と交換してみましょう」 【中】校歌ストップで、座ります。 【下】「わたしの名前は○○です。 よろしくね」 教室は、温かな雰囲気です。「みんな仲良し」です!! 4/25(木)【学びの意欲(いよく)・ろうち】5年生の授業の様子(2)【上】「Why〜」「Because〜」 英語専科の先生とALTの先生から、 きらいなものの聞き方とその答え方を学んでいます。 【下】「音読の工夫について考えよう」 声の大きさ、速さ、間の取り方、強弱。 素晴らしい音読になりそうです。 |
|