〜児童が主役の学校〜
TOP

引き渡し訓練(地震想定)

画像1画像2画像3
 午後は、地震を想定した避難訓練を実施しました。そして、2時30分からは引き渡しの訓練です。ご家族等の引き取り者の皆様にご来校いただき、無事に子ども達が帰途につきました。地域の皆様にも、引き渡し訓練の様子を観ていただきました。子ども達は、とても立派な態度で訓練に臨むことができました。
 

連休の過ごし方(臨時zoom集会)

画像1
 8時15分から、臨時のzoom集会を実施しました。明日から始まる連休を楽しく元気に過ごせるように、生徒指導主事の先生から3つの約束についての話がありました。みんな真剣に耳を傾けていました。
 

雨で始まる連休明け

画像1画像2画像3
 3連休が明けは、朝から雨です。2年生がオープンスペースで何やら張り切って話合いをしていました。近いうちに1年生をエスコートして学校探検をするようです。5年生は算数科で体積の求め方をみんなで考えていました。6年生は図画工作科の学習です。校舎や教室を写真撮影し、遠近法を用いて絵画作品制作に取り組んでいました。2日登校すると、また連休です!さあ、今日と明日、頑張ろう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31