TOP

5月1日(水)今日の授業風景 その8

3年生の数学科の授業です。
復習プリントに取り組む生徒たち。自分の力で粘り強く解決する姿、友達と考えを交流させながら解決を目指す姿・・・など、熱心に今日の課題に取り組む生徒たち。連休の合間ですが、各教室でしっかりと課題に取り組む生徒たちの姿が見られる本校です!
画像1画像2画像3

5月1日(水)今日の授業風景 その7

3年生の社会科の授業です。
「第一次世界大戦はどのように拡大し、日本がなぜ参戦したか」について考えを広げていました。写真や資料から、当時の状況や様子を考える生徒たち。根気強く考える姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

5月1日(水)今日の授業風景 その6

2年生の社会科の授業です。
「日本の気候の特色」について学習を進めていました。「ホテルに企画から気候を考える」「選抜高校野球の各県の優勝回数から気候を考える」などの視点から日本の気候へのイメージを広げる生徒たち。グループごとの話合いにも力が入っていました。
画像1画像2画像3

5月1日(水)今日の授業風景 その5

2年生の理科の授業です。
化学式について学習を進めていました。「化学反応式」の練習問題を解く生徒たち。元素記号の大切にし、図を描いたり式に表したりしながら解決を目指していました。
画像1画像2画像3

5月1日(水)今日の授業風景 その4

2年生の数学科の授業です。
「多項式と数の乗法や除法」について学習を進めていました。「分配法則」などを活用し、友達との考えの交流させながら、根気強く問題の解決を目指す生徒たちです。
画像1画像2画像3

5月1日(水)今日の授業風景 その3

1年生の社会科の授業です。
「地球儀と世界地図にはどの井ような特徴があるか」について考えていました。電子黒板に映し出された地図や教科書の資料などを見ながら学習を進める生徒たち。グリーンランドやオーストラリア大陸の大きさなどに視点を当てながら、考えを広げていました。
画像1画像2画像3

5月1日(水)今日の授業風景 その2

2年生の技術科の授業です。
発芽した植物のポットへの植え替えをこの後、行います。実際に植物を育てて行くには、「間引き」などの作業も必要なことについて、考えを広げていました。
画像1画像2画像3

5月1日(水)今日の授業風景 その1

1年生の家庭科の授業です。
食材のカードを五大栄養素に分けながら、バランスのよい食事へのイメージを広げる生徒たち。ビタミン・タンパク質・無機質・・・など、私達の体にどのような影響を与えているか自分の考えを積極的に発言しながら、イメージを広げる生徒たちです。
画像1画像2画像3

5月1日(水)朝の教室の様子【1年生】その2

1年生の教室の朝の会の健康観察では、一人一人、元気よくしっかりと返事をしていました。ゴールデンウィークの合間の授業日ですが、各教室でもよいスタートが切れているなと感じています!
画像1画像2画像3

5月1日(水)朝の教室の様子【1年生】

1年生の朝の教室の様子です。
担任の先生からのメッセージが電子黒板に映し出されていました。今日の目標を確認することで、一人一人頑張ることが明確になります。落ち着いた雰囲気で朝の会の始まりを待つ生徒たちです!
画像1画像2画像3

5月1日(水)朝の様子

5月に入りました。ゴールデンウィークの合間の授業日と小雨の降る中での登校ですが、生徒たちは元気よく、さわやかにあいさつをしながら正門を通り過ぎて行きました。今日も1日のよいスタートが切れている御所ケ丘中学校です!
画像1画像2画像3

4月27日(土)つくばみらい市近隣大会【男子バスケットボール部】

男子バスケットボール部も最後まであきらめないプレーや素早いパスで、力を発揮しています。
それぞれの場所で力を発揮する本校の生徒たちへの応援、よろしくお願いします!
画像1画像2画像3

4月27日(土)つくばみらい市近隣大会【女子バスケットボール部】

つくばみらい市総合体育館では、つくばみらい市近隣大会が実施されています。今日は、男女バスケットボール部が参加し、これまでの練習の成果を発揮しています。女子バスケットボール部は、粘り強いディフェンスからチャンスをつくり、活躍しています!応援よろしくお願いします!
画像1画像2画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その29

修学旅行特集のラストは、引率の先生たちと旅行会社の皆さんです。素晴らしい生徒たちと一緒に楽しい3日間を過ごさせていただきました。ありがとうございました!これからも、頑張っていこう!
画像1

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その28

修学旅行も、ついに解散式。ともに過ごした京都、奈良での3日間。たくさん学んだことをこれからの最高学年として活かしていってくれることでしょう!応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その27

秋葉原駅に到着しています。時間調整をして、帰路につきます。もう少しです。

画像1

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その26

生徒たちは、東京駅につき、守谷に向かいます!
画像1

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その25

もう1ページ、新幹線の車内での様子です。
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その24

帰りの新幹線の車内でも、元気に活動する生徒たちです。3時まではシートを向き合わせて楽しめます!よい時間を過ごしていました!
画像1
画像2
画像3

4月26日(金)修学旅行特集3日目【3年生】その23

美味しくいただいています!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31