TOP

令和6年4月15日(月)

画像1
先週の金曜日に、部活動紹介が1年生向けに行われました。見学・体験入学は今週いっぱいです。

また、今日から時間割が動き出します。先週は学活や行事ばかりでしたから、ようやく本格的な授業が始まります。

令和6年4月11日(木)

画像1
今日は午前中に発育測定
午後からは、生徒議会に向けての学級討議がありました。

令和6年4月10日(水)

5限目に全校集会がありました。1〜3年が全員集まる最初の会となりました。
生徒指導担当からは、「挑」「逃」「眺」「兆」の四つの漢字を使ったお話がありました。

そして、今年度より取り組むフォーサイト手帳についての説明も行いました。見通し力、自己調整力など緑中学校生徒に必要な力を向上させるために、生活記録みどりから変更しました。明日は1時限分使って実際に書き込みますよ。
画像1
画像2
画像3

令和6年4月9日(火)

【生徒会】
今日は2限目に、昨年度生徒会役員退任式、今年度前期生徒会役員任命式を放送で行いました。自主の心をもって、緑中学校のみんなをリードしていってほしいと思います。

後半は、1年間の行事等の流れや、各種委員会の仕事内容を説明して、最後に新1年生の生徒会入会式を行いました。

画像1
画像2
画像3

令和6年4月8日(月)

画像1
画像2
各学級の様子

令和6年4月8日(月)

【入学式】
各学級の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年4月8日(月)

画像1画像2
【新任式・始業式】
新しく赴任された先生方、チーム緑中でともに歩んでいきましょう。

始業式では、先輩として自覚の話と「(より多くの人への)伝える力」の向上について、話しました。

令和6年4月5日(金)

画像1
今日は、2・3年生のクラス発表の後、係り生徒たちと一緒に入学式の準備をしています。
下駄箱も念入りに掃除です。

令和6年4月4日(木)

画像1
今日は、新1年生の学級発表の日です。
玄関に名簿を掲示しました。
※午前11時で掲示をやめますが、ご了承ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30