最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:363 総数:116401 |
2年生 秋の遠足に行きました
2年生は、せんなん里海公園に行きました。
行きは、自分たちで切符を買いました。 大切にお金を握りしめ、切符を買う様子は微笑ましかったです。 せんなん里海公園に到着後は、大きな遊具に子どもたちは大はしゃぎでした。鬼ごっこもたくさんしました。 遊びを通じて、クラスを越えて仲良くなる姿に、子どもたちの成長を感じました。 よく歩き、遊んだので、帰り道も電車の中でも、子どもたちはヘトヘトになっていました。 でも、とっても楽しい遠足になりました。 【お礼とお知らせ】遠足無事終了!そして本日から運動会特設練習期間のスタートです!
おはようございます。三連休はいかがお過ごしでしたか?本日は昭和時代に開催された東京オリンピックの開会式の日ですね。この日に運動会に向けての特設練習期間がスタートするのはピッタリだなぁ、と思っています。10月半ばとなり、活動がしやすい季節となりましたが、毎日体育の時間がありますので、必ず水筒を持たせていただきますようお願いいたします。
そしてタイトルにもありますように、おかげさまで先週6日金曜日に1年生から4年生の秋の遠足を無事に終えることができました。それぞれの学年がそれぞれの活動場所でたくさんの思い出を作り、友だちとの絆を深めて帰ってきてくれました。ご家庭でも子どもたちの楽しかったお土産話をたくさん聞いていただいたのではないかと思います。朝早くからのお弁当をご準備いただき、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 3年生 秋の遠足
延期になってしまった遠足ですが、涼しい天候の中、無事に実施することができました。3年生は浜寺公園に行きました。
交通安全教室で自転車の正しい乗り方について学習したり、1人1台ゴーカートに乗ったり、遊具で遊んだり、汽車に乗って移動したりと、とても有意義な時間でした。「もう一度ゴーカートに乗りたい」「たくさん遊べた」など、楽しむことができたようです。 また、電車の乗り方のマナーもたいへんよかったです。静かに乗るだけでなく、他の乗客に席を譲ろうと声をかける姿も見られました。 お弁当や持ち物の準備など、ご協力をいただきありがとうございました。 写真1:ゴーカートに乗っているところ 写真2:交通安全教室 写真3:遊具で遊んでいるところ 4年生 遠足 お天気に恵まれましたお天気も良く、班活動をしながら楽しく過ごせました。 動物園では迷いながらもぐるぐるぐるぐる園内を回り、動物を眺めながらお弁当を食べました。 その後てんしばを通りあべのハルカスへ。 16階、59階までのそれぞれのエレベーターでは歓声をあげ、扉が開いた瞬間の子どもたちの驚いた顔はとてもほっこりした気持ちになりました。 普段見ることのできない高さからの景色をしっかり目に焼き付けていました。 帰りの電車ではよく歩いたからか、ぐっすり寝る子どもたちもいました。 素敵な思い出ができましたね! 中学校 3年生英検受験しました。英検を受験しました。 各自希望する級の受験教室に分かれて試験をうけます。 1時から3時過ぎまで、 中学校は、みんなで協力してチャイムもきり、 静寂に包まれていました。 写真は運動場で運動会の練習をしている6年生の様子です。 学年みんなが運動場にでているというのに、 なんと声一つ、聞こえません。 英検に配慮しての体育でした。 思いやり一杯の小学校、 全力を発揮する中学校。 ありがとう!小学生! 頑張ったね!中学生! 学校給食レシピ紹介「切り干し大根の中華煮」リクエストいただきました。 ありがとうございます。 切り干し大根の中華煮レシピです。 配布文書にも掲載しています。 これならピーマンも食べられる!という 子どももいます。 ぜひ、お試しください。 お好みで一味唐辛子などを かけても美味しいですよ。 学校給食 人気のビビンバ牛乳 ごはん ビビンバ 切り干し大根の中華煮 たまねぎスープでした。 ようやく涼しくなってきて、 食欲の秋らしくなってきました。 人気のビビンバを ごはんにかけて、 おかずもごはんも みんな モリモリ食べていました。 【お知らせ】1年生から4年生、無事遠足に出発しました!
改めておはようございます。先程、1年生から4年生が無事遠足に出発しました。どの学年もニコニコしながら出かけていきました。今回は電車を使いますので、公共マナーについても学ぶよい機会になると思います。笑顔と無事故をお土産にみんなで待っています。
【お知らせ】本日、1年生から4年生、秋の遠足です!そして来週からは運動会モードへ!
おはようございます。本日はとってもいい天気ですね!熱中症予防のため延期した1年生から4年生の遠足当日です。気温もかなり涼しくなり、屋外での活動に適した一日になるのではないかと思います。学年・学級でステキな思い出をたくさん作って、笑顔と無事故というお土産を持ち帰ってほしいと心から願っています。
そしてタイトルにありますように、来週からはいよいよ運動会モードです。28日の運動会本番に向けての特設練習時間も始まります。4日水曜日の委員会の時間には5,6年生の体育、生活、園芸、保健の各委員会が協力してグラウンド整備をしてくれました。思いを込めて整備したグラウンドで精一杯練習してくださいね。 中学校 生徒会選挙活動中です。選挙活動が行われています。 先週末の告示をうけて、 生徒会役員立候補者がでました。 選挙は来週行われます。 生徒一人ひとりが、 どんな学校にしたいのか、 学校みんなの力をあわせて、 どんなことがしたいのか、 じっくりと考える期間となってほしいと思います。 3年生は、本日学力診断テストを受験しました。 (写真は、テストを受験している3年生校舎です) 学校給食 野菜100キロ使います。牛乳 小型コッペパン ソーススパゲティ ブロッコリーのサラダ パインとナタデココでした。 田尻っ子の健康課題は、 排便リズムが整っていない児童が 多いことです。 野菜不足もその一因と考えられ、 学校給食では、毎日、たっぷりの野菜が 入っています。 今日も朝から100キロ以上の野菜を 調理してみんなの給食をつくりました。 子どものうちから、健康的な食事について 学び、将来の健康長寿につながってほしいと 思います。 まちピカ運動のご案内
10月29日(日)午前10時より「まちピカ運動」を実施します。この企画は、町役場 生活環境課の主催で開催されます。「役場もしくは自宅を出発し、ゴミを拾って役場に集合する」という内容です。参加される方は申込用紙を記入し、事前または当日に生活環境課まで持参されるか、お電話(466-5005)をお願いします。
【お知らせ】これが太陽!すごいなぁ! 3年生理科
おはようございます。明日は9月末から熱中症予防により延期となっていた1年生から4年生の遠足が予定されています。おかげさまで秋らしい気温となり、校外での充実した活動になると思います。そんな遠足を明日に控えた本日は、3年生理科の学習をご紹介いたします。3年生は今、「太陽とかげ」について学習しています。かげはどの方向にできるのか、かげの長さは時間が経つと変わるのか、という学習課題に対して「仮説」を持ち、実験して確かめていきます。写真はその一コマ、太陽を「遮光板」で観察している様子です。子どもたちは遮光板を通して見る太陽に「うわぁ、すごい!」と歓声をあげていました。これからも授業中の「驚き」や「感動」を大切にしていきたいと思っています。
学校食育掲示板より 食育クイズ地元の食材のクイズコーナーがあります。 新しいクイズをご紹介しましょう。 ちょっと見にくいですが、 2ミリほどの小さな花が穂先にたくさん さいています。 花の拡大ではなく、植物全体からの写真です。 何の植物が花を咲かせているのでしょうか。 答えは、 夏にたくさんとれる「しそ」です。 あざやかな緑色と、さやわかな香りで食欲をそそり、 殺菌効果もあり、お刺し身などにも よく添えられています。 秋になり、たくさんの小さな花が咲いています。 下向きに並んで咲いています。 よく、お店の刺し身に添えられています。 天ぷらにしても美味しいです。 また、先の方は実になりかけています。 この実も食べることができます。 よく佃煮などに入っていますね。 しそは、「葉」「花」「実」すべて食べることができます。 中学校の学習園にあります。 学校給食 「いわしの日」のダブルいわしいわしの甘酢揚げ まめまめじゃこっぴ 白菜のみそしるでした。 今日は、「いわしの日」です。 いわしというと、 節分の日に、焼いたいわしの匂いを 鬼が嫌って、という話を思い浮かべますが、 日頃からよく食べている魚です。 今日は、ダブルいわしです。 いわしの甘酢揚げは、「まいわし」をつかっています。 まめまめじゃこっぴの ちりめんも 「いわし」です。 写真は、まいわしを揚げている釜と、 豆々じゃこっぴに入ったちりめんの写真です。 泉州地域でもよくとれるちりめんも いわしです。 いろんないわしを食べて、 地元の「いわし」も身近に食べてほしいと思います。 (給食の写真がなくて、ごめんなさい。) 【お知らせ】田尻町教育委員のみなさまに学校訪問していただきました。
こんにちは。タイトルにありますように、本日の4時間目に町長さま、教育長さまとともに、田尻町教育委員のみなさまに学校訪問していただきました。日頃より本校の教育活動に格別のご支援とご理解を賜っておりますことを心より感謝申し上げます。この日は全クラスの授業をご参観いただいた後、給食もご試食いただきました。参観中、教育委員のみなさまから田尻小の子どもたちの学習に取り組む姿勢はもちろん、教室の学習環境や掲示についてもお褒めいただき、子どもたちにとっても、私たち教職員にとっても大変励みになりました。今後ともよろしくお願いいたします。
【お知らせ】みんなで遊ぼう!メガ休憩(超ロングお昼休み)
おはようございます。週の半ば、水曜日です。そんな本日は昨日の「メガ休憩=超ロングお昼休み」についてお話させていただきます。発案は校長先生で、コロナ禍や熱中症予防のため、なかなか外で遊ぶことのできなかった子どもたちのために、毎月第1火曜日のお昼休みを「メガ休憩=超ロングお昼休み」にすることになりました。給食時間に校長先生から子どもたちへの趣旨説明があり、子どもたちは大喜び!給食終了後、全校の子どもたちが運動場、中庭へ飛び出していく光景は、とってもステキでした。来月のメガ休憩も楽しみですね♫
さつまいも掘り (5歳児)5歳児は運動会の練習の合間に、 エンゼル畑でさつまいも掘りをしました。 収穫したさつまいもは、 後日、給食でお味噌汁の具として提供していただきます!! 楽しみですね♪ 中学校 後期時間割になりました。時間割も後期時間割となっています。 ほとんど変更はありませんが、 一部変わっています。 先週体育大会を終えたばかりですが、 明日 4日は、一年生と一部の生徒が、 脊柱側わん症検査(モアレ検査)を行います。 5日は、3年生 学力診断テスト 6日は、3年生 英検です。 気持ちも生活も切り替えて、 なにより、体調管理一番で、 元気にトライできる日々であって ほしいと思います。 写真は、校舎横の花壇です。 生活委員が毎日水やりをして、 元気に育っています。 学校給食 おいものカレースープ牛乳 コッペパン おいものカレースープ ウインナーとコーンのオーブン焼き ボイル野菜でした。 おいものカレースープは、 季節のさつまいもがたくさんはいっている カレースープです。 (2枚目の写真です) 3枚目の写真は、牛乳パックの一部の イラストです。 少し前から、大阪府警察と連携した 交通安全を啓発するかわいいイラストに なっています。 何気ない食事の中で、 健康と安全の大切さを しっかりとかみしめてほしいと 思います。 |
田尻町立認定こども園
〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1 072-465-0079 田尻町立小学校 〒598-0092 大阪府泉南郡田尻町吉見690 072-465-0008 田尻町立中学校 〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1 072-465-0142 |