5月29日(月) 1学期中間テスト

今年度最初の定期テストである『1学期中間テスト』が行われました。1年生にとっては、中学校生活はじめての定期テストです。どの学年も集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5月26日(金) 額中学校ボランティア隊(NV隊)の紹介

本日、給食時間中に校内放送で『額中学校ボランティア隊(NV隊)』の紹介が行われました。今年度の登録者は119名です。NV隊発足の経緯は、約20年前にさかのぼります。その年の冬は大雪に見舞われ、歩道は雪で覆われていました。部活動単位や有志により、学校近くの歩道の雪かきを行っていたところ、近隣の一人暮らしの老人から家の前の雪かきをお願いされ、ただちに生徒がかけつけ、雪かきに取り組みました。老人からはたいへん感謝され、雪かきに関わった生徒たちはとても誇らしい表情で学校に戻ってきました。新聞社からの取材もありました。その後、しばらくの間、地域からの要請に応えるかたちで雪かき作業が行われ、『額中学校ボランティア隊(NV隊)』と名前がつきました。現在の活動内容は、(1)学校や地域の環境整備(校内清掃、公園清掃)、(2)要請があれば地域に出向く(清掃、除草、雪かきなど)です。「地域に誇れる額中」を目標に、自分たちの持てる力を地域のために役立て、「地域を愛し、地域から愛される額中生になるためにボランティア隊を結成しています。」これからも応援よろしくお願いします!
画像1

5月24日(水) 2年『職業講話』オリエンテーション

本日6限目(総合の時間)、体育館で2年生は、7月4日(火)に行われる『職業人に聴く』に向けてのオリエンテーションを行いました。
ねらいは、2点、(1)職業講話を通して、「働くとはどのようなことか」「職業と働くこと」について考える。(2)自分のことを知り、将来の生き方について考えるきっかけづくりをし、しっかりとした「人生観」「職業観」を根付かせる。です。8つの講座を予定しています。
画像1
画像2

5月23日(火) BUT(ブラッシュ・アップ・タイム)の取り組み

本日は『BUT日課』7限目です。『BUT』とは、『ブラッシュ・アップ・タイム』の略です。本校では、学習時間を確保し、基礎力を身に付けて定期テストに取り組めるように、学年や教科でプリントをするなど、定期テスト前のテスト学習の時間を確保しています。これが『BUT』です。今日は1年生は各自自習、2年生では理科の元素記号の小テスト、3年生では数学科の質問教室などが行われ、どの学年も真剣に取り組んでいました。この調子で家に帰ってからも、自分で立てた計画表にもとづいて家庭学習に取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

5月22日(月) 春季大会結果

5月19日(金)〜21日(日)に開催された『金沢市中学校春季競技大会』の結果です。※軟式野球競技は18日(木)開催でした。
・新体操 個人総合2位、個人フープ第2位、個人リボン第2位 瀬谷雅姫(3年)
・女子卓球部 団体A第3位
・柔道部 男子団体A4位、個人:3年生の部 第3位 堅田朔太朗
・男子バスケットボール部 ベスト8
・女子バスケットボール部 ベスト8
 4年ぶりに入場制限のない大会でした。どの会場でも選手・保護者の大きな声援に後押しされて、選手は集中して競技に臨んでいました。今年度初めての公式試合でした。新たな課題も明らかになったと思います。6月に行われる『加賀地区大会兼県体予選会』に向けて鍛え直しです。加賀地区大会での選手の頑張りを期待します。選手・保護者の皆さん、先生方たいへんお疲れ様でした。

5月22日(月) 授業の様子(3年英語科)

『Josh先生に、金沢のおすすめスポットを紹介しよう』という課題で、グループで相談し、ALTの先生に金沢市内の見所を英語で紹介する文章を考えました。考えた紹介文はオクリンクで教科担任に送信しました。
画像1
画像2

5月22日(月) 学年掲示板

先月下旬に行われた各学年の校外学習(1・2年生:遠足、3年生:修学旅行)の様子が、各階フロアの学年掲示板に掲示されています。
画像1
画像2
画像3

5月18日(木) 牛乳パックの形状変更

 以前から「牛乳パックが開けにくい」という声は以前からありました。これを受けて、5月12日(金)より、牛乳パックが開けやすい形状となりました。急に暑い日が続くようになってきました。給食時、冷たい牛乳をおいしく飲んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5月18日(木) 春季大会開幕

 昨日の激励会を受けて、明日5月19日(金)より、『金沢市中学校春季大会』が開催されます。これに先立ち、本校軟式野球部は本日、1回戦に臨みました。試合結果は残念でしたが、6月に行われる『加賀地区大会兼県体予選』に向けて鍛え直しです。他の部は明日からです。健闘を祈ります。頑張れ! 額中生!
画像1
画像2
画像3

5月17日(水) 春季大会激励会(2)

公式戦ですから、おそらく緊張することもあると思いますが、試合が終わるまで絶対にあきらめずに、自分のやるべきことをしっかりとやり切り、力を出し切ったと思える試合にして欲しいと思います。選手諸君の頑張りを期待します。
画像1
画像2
画像3

5月17日(水) 春季大会激励会(1)

本日6限目、体育館にて『金沢市中学校春季競技大会』の激励会が行われました。吹奏楽部の演奏のもと選手入場。各部の決意表明の後、生徒会代表(平山さん)から生徒会あいさつ。女子バスケットボール部長(房さん)による選手代表挨拶、校長先生からの激励の言葉と続きました。大会は18日(木)の野球部の試合を皮切りに、19日(金)〜21日(日)にかけて行われます。なお、19日(金)は『部活動の日』ということで、文化部もそれぞれの場所で活動が行われます。選手の健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

5月17日(水) 3年生『修学旅行記』展示

4月25日(火)〜27日(木)の3日間で行われた修学旅行の振り返り学習の一環として、3年生は『修学旅行記』をまとめました。先日、ようやく完成したので、2階職員室前廊下と2階学習室で展示中です。楽しかった思い出だけでなく、新たな気づきとして、集団行動の意味、仲間の大切さ、親や家族のありがたさ、いろいろな人の支えがあって3日間を過ごせたことへの感謝の気持ちなどが記されていました。
画像1
画像2
画像3

5月16日(火) 校区3小学校の学校だよりの掲示

2階職員室前廊下の掲示板には、生徒の皆さんの出身校である額小学校、四十万小学校、扇台小学校の学校だよりが掲示されています。生徒は出身校の学校だよりに目を通して、ちょっと懐かしさを覚えながらも、日々の授業・部活動などに集中して取り組んでいます。
画像1

5月12日(金) 1・2年生、中間テストに向けての計画表作成

1・2年生は1限目に、5月29日(月)に行われる『1学期中間テスト』に向けて『計画表』を作成しました。テスト一週間前の22日(月)からは『部活動停止期間』となります。計画的に家庭学習に取り組みましょう。学力アップのポイントは、(1)授業をしっかりと受ける。(2)家に帰ったら、必ず机に向かう時間を確保する。(3)「起きる時間」「机に向かう時間」「寝る時間」を決めて実行する。(4)しっかりと食事を摂り、睡眠時間も十分に確保する。ことです。
画像1
画像2

5月12日(金) 3年生『全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」調査』

3年生は1・2限目に、『全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」調査』に臨みました。ヘッドセットをつけて座席間の間隔をとって取り組みました。
画像1
画像2

5月11日(木) 2年生技術科『レタス栽培』

2年生の技術科では、スプラウトの育成を行い、育成環境を調節する技術を体験する授業が行われています。具体的にはレタスの水耕栽培です。日差しをいっぱいに浴びて、順調に成長しているようです。収穫は6月中・下旬の予定です。
画像1
画像2

5月10日(水) 『下足箱、かかとピタッ これが額中スタイル!』

毎朝の登校時、下足箱に外履きのズックを入れる何気ない動作ですが、ここがポイント!
この時、ズックのかかとを下足箱のふちにピタッと合わせます。ピタッと合わせることで「心を整えて」一日の学校生活を始めることができます。あわてて登校した人は、片方が飛び出していたり、ひもがだらりと垂れ下がっていたりします。下足箱を見ると、あなたの学校生活の様子が一目でわかります。額中生全員で、かかとを下足箱のふちに合わせる朝の1秒にこだわりましょう。
画像1
画像2
画像3

5月1日(月)授業参観、PTA総会とスクールフォーラム(2)

PTA総会の後、スクールフォーラムが行われました。学校側からは、(1)生徒の頑張っている様子と現状、(2)めざす生徒の姿、取組の概要、(3)保護者の皆様へのお願いの3点について説明が行われました。
画像1
画像2
画像3

5月1日(月)授業参観、PTA総会とスクールフォーラム(1)

本日午後、授業参観が行われました。授業参観後、体育館においてPTA総会とスクールフォーラムが開催されました。その後、学級懇談会が行われました。保護者の皆様、お忙しいところご来校いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4月28日(金)生徒会執行部、校長先生とミーティング

昼休み、前期生徒会執行部は校長先生とミーティングを行いました。生徒会長の市川さん(3年)をはじめ、7名のメンバーからは「すべての生徒にとって居心地の良い学校にしたい。」そのために「生徒会として具体的に何を成さねばならないかを考え、みんなの意見を聞きながら、より良い額中学校にしていきたい。」と話していました。今年度、生徒会は「あいさつ日本一」「いじめ撲滅」「無言清掃」に向けて取り組みます。頑張れ生徒会執行部!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31