10月26日(木)3年生 近江町市場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の学習で、10月26日(木)に、近江町市場の人気のヒミツを見つけに行きました。新鮮な魚や野菜を見つけて写真に撮ったり、お店の方やお客さんにインタビューをしたりしました。これから、調査したことをまとめていきます。

10月25日(水)6年生 第63回金沢市小学校連合音楽会

 本日、6年生は金沢市小学校連合音楽会に参加してきました。9月から練習を重ねてきた成果を十分に発揮し、「わたし達らしく輝け〜心一つに・全力〜」のめあてを意識して、ピアノの伴奏に合わせ、心を一つにして最高の歌声を会場いっぱいに響かせることができました。温かい応援、ありがとうございました。
画像1 画像1

10月24日(火)4年生 箔押し体験

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(火)4年生は伝統工芸の学習で箔押し体験をしました。一人ひとり思いのこもった素敵な作品ができました。

10月23日(月)連合音楽会 校内お披露目会

10月23日(月)6年生が連合音楽会で披露する「僕のこと」「RPG]を全校児童および6年保護者に発表する校内お披露目会が開かれました。
6年生は今まで一生懸命練習してきた成果を出してくれました。1〜5年生は、学校の代表としてがんばってきた6年生の歌声に感動するとともに、25日(水)連合音楽会本番に向け、応援のメッセージを書いて6年生に届けていました。最高学年としてがんばる6年生とその姿をめざす下級生との温かな交流の場となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月18日(水)秋のお話会

10月18日(水)お昼の読書タイムに、図書ボランティア「ブックスマイル」による秋のお話会が行われました。2年生が大階段に座り、壁面に映し出された絵本を見ながら、ブックスマイルの方の読み聞かせに耳を澄ませて聴いていました。紅葉を映し出したり、トランペットを弾いたりと、様々な工夫をしていただき、芸術の秋にふさわしいお話会となりました。ブックスマイルの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月16日(月)ランランタイム 始まりました

 10月16日(月)秋晴れのもと、いよいよランランタイムが始まりました。11月のマラソン大会に向け、また自己の体力向上のため、コツコツがんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31