2/21(水)【あたたかく・ろうち】2年生 Let's ダンス!何をしているのだろうと教室に入ってみると、先生と一緒にダンシング! 「何でダンスをしているの?」と聞くと、とびっきりの笑顔で「秘密です!」と返してくれる2年生、そしてその光景を微笑んで見つめる先生・・・ きっと、誰かを喜ばすためにダンスをしているのだと、教室の空気感が語ってくれた素敵な一コマでした! 2年生の心あたたまる素敵な一コマでした。 2/21(水)【学び楽しく・ろうち】1年生 こころのはなをさかせよう何をしているのだろうと教室に入ってみると、図工の学習が行われていました。 「こころのはなをさかせよう」の学習で、6年生にありがとうの気持ちを、そして、新しい1年生にようこその気持ちを思いを込めて咲かせます。 一人一人が、思い思いの色づけをし、「ありがとう」と「ようこそ」の花を咲かせる姿がとても印象的でした。 笑顔いっぱい、学びいっぱいの1年生の素敵な一コマでした! 2/21(水)【元気な通学(がく)・ろうち】雨の朝ですが・・・あいにくの雨が降る朝を迎えていますが、黒内っ子は今日も元気です! 雨の中ですが、「おはようございます」と挨拶をすると、ピースサインととびっきりの輝く笑顔で「おはようございます!」とで挨拶を返してくれる黒内っ子に思わずシャッターを切ってしまいました。 そして、「この素敵な笑顔が黒内小の宝物!」だと改めて強く感じるとともに朝から降る雨のブルーな気分を子供たちの素敵な笑顔が吹き飛ばしてくれました! 今日も素敵な笑顔をありかとう! 2/20(火)【元気いっぱい、楽しく・ろうち】お昼休み(2) 輝く笑顔は宝物青空の下、子供たちの元気な声が響き渡っています! そんなお昼休み、シャッターを片手に歩いていると、素敵な笑顔を見せてくれる子供たちに思わずシャッターを切っってしまいました。 笑顔いっぱいの黒内っ子、この輝く笑顔が黒内小の宝物だと改めて強く感じた一コマでもありました! 黒内っ子の皆さん、今日も輝く笑顔をありがとう・・・。 2/20(火)【元気いっぱい、楽しく・ろうち】お昼休み(1) 輝く笑顔は宝物青空の下、子供たちの元気な声が響き渡っています! そんなお昼休み、シャッターを片手に歩いていると、素敵な笑顔を見せてくれる子供たちに思わずシャッターを切っってしまいました。 笑顔いっぱいの黒内っ子、この輝く笑顔が黒内小の宝物だと改めて強く感じた一コマでもありました! 黒内っ子の皆さん、今日も輝く笑顔をありがとう・・・。 2/20(火)【ありがたく・ろうち】背中が教えてくれました黒内っ子が、安心・安全に生活ができるようとに、気配り、心配りをなさってくださる用務員さんには頭が下がるばかりです。 そして、細かいところにまで気を配り、丁寧な仕事をしてくださる用務員さんには感謝の言葉しかありません。 「気配り」「心配り」の大切さを、改めて用務員さんの背中が教えてくださいました。 人として大切なことを背中で語ってくださり心より感謝申し上げます 2/20(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】6年生 世界の中の日本「世界の中の日本」の学習で、アメリカ合衆国、大韓民国、中華人民共和国、サウジアラビアの四カ国の日本との関わりや違いについて、1人1台端末を使って調べています。 この学習を通して、私たちは、どのようにして、世界の人々とともに生き、平和な社会を築いていけばよいのか、学びを深めていきます。 学びいっぱいの6年生の素敵な一コマでした! 2/20(火)【学び楽しく美しく・ろうち】5年生 明日へつなぐもの何をしているのだろうと音楽室を覗いてみると、5年生が音楽の学習をしていました。 本時は、アルトとソプラノのパートに分かれて、「明日へつなぐもの」の二部合唱にチャレンジしていました。 音楽専科の見事なリードで、それぞれのパートの子供達が、生き生きと歌う姿がとても印象的でした! この2つのパートがあわさって、美しい歌声が響く日がとても楽しみです! 2/20(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生 帯分数のたし算先生がコーディネーターとなり、帯分数のたし算の仕方を考えています。 自力解決を図る中で、帯分数のたし算の仕方には、2通りあることに気付く子供たちの姿が印象的でした。 その学びを生かして、意欲的に練習問題に取り組む4年生。 今日も、学びいっぱい、やる気いっぱいの4年生です! 2/20(火)【わくわく・ろうち】3年生 教室にて・・・何をしているのだろうと、教室の中に入ってみると、丁寧に色を塗ったり、鋏を使って丁寧に切ったりする3年生がいました。 「何に使うの?」と聞くと、にっこり笑顔で「秘密です!」と返してくれた3年生・・・。 きっと、黒内小の誰かが笑顔になるために、丁寧な作業をしてくれる3年生です! 何に使われるのか、わくわくいっぱいです!! 2/20(火)【元気よく・ろうち】2年生 キックベースボール2年生の体育の授業で、キックベースボールをしていました。 自慢のキック力でボールを蹴りました。 同じチームの友だちは大喜びです。 最後は、きちんと整列してあいさつをしました。 2/20(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】2年生 あなの やくわり説明文「あなの やくわり」の学習をしています。 本時の課題は、「書いてあることをたしかめよう」、叙述を基に昔の50円玉には穴がなかったのに、なぜ今の50円玉には穴が開いているのかを読み取っています。 先生がコーディネーターとなり、読み取りを深める2年生の姿が印象的でした。 学びいっぱい、やる気いっぱいの2年生です! 2/20(火)【学び楽しく・ろうち】1年生 遊ぼうよ、パクパクさん何をしているのだろうと教室に入ってみると、図工の学習が行われていました。 「あそぼうよ パクパクさん」の学習で、仕組みを生かした「パクパクさん」のつくり方を工夫しています。 一人一人が、世界にたった一つの「パクパクさん」と楽しそうに会話をしながら、作品づくりに集中している姿が印象的でした。 笑顔いっぱい、学びいっぱいの1年生の素敵な一コマでした! 2/20(火)【ありがたく・ろうち】朝の素敵なワンシーン
黒内小の朝の素敵なワンシーンを紹介します!
写真は、昨晩の風で倒れているカラーコーンとトラバーを見つけると、進んで直したり、そのお手伝いをしたりする2年生の姿です。 自分で状況を見て、考え判断し、進んで人のために、学校のためになることをしようとする2年生の姿に心を大きく動かされた素敵な朝となりました! 2/20(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】5年生 みらいの町児童は、「みらいの町」を題材に描いています。 どんな未来が待っているのでしょうか。 2/20(火)【元気な通学(がく)・ろうち】今日も元気に!鉛色の今にも泣き出しそうな空の朝を迎えていますが、黒内っ子は今日も元気です! カメラ片手に「おはようございます」と挨拶をすると、とびっきりの輝く笑顔で「おはようございます!」と挨拶を返してくれる黒内っ子に思わずシャッターを切ってしまいました。 「この素敵な笑顔が黒内小の宝物!」だと改めて強く感じた素敵なあさとなりました! 黒内っ子の皆さん、今日も素敵な笑顔をありかとう・・・。 2/19(月)【心温かく・ろうち】4年生 今日のヒーロー多くの手が上がり、友だちのよかったところの発表がたくさんありました。 先生の名前も出ました。 2/19(月)【笑顔輝く・ろうち】6年生 野球しようぜお昼休みに、カメラを片手に校庭を歩いていると、楽しい声とグローブにボールが収まる心地よい音が聞こえてきました。 何をしているのだろうと、近くに行ってみると、6年生が、大谷翔平選手からの「野球しようぜ」の言葉に応え、「野球しようぜプロジェクト」に参加し、プレゼント(3個のグローブ)を使ってキャッチボールをしていました! 大谷翔平選手の「野球しようぜ」の言葉に心をくすぐられ、グローブ片手に校庭へ飛び出していく6年生・・・。 笑顔と眼差しをキラキラと輝かせ、キャッチボールを楽しむ6年生の姿がとても印象的でした! この素敵な輝きとグローブを提供してくださった大谷翔平選手に心より感謝申し上げます。 黒内っ子のみんな、野球しようぜ! 2/19(月)【ありがたく・ろうち】背中が教えてくれました
写真は、隅々まで丁寧に掃除をしてくださる黒内小のボランティアさんの姿です。
黒内小の子供たちが、より良い生活ができるように、気配り、心配りをなさってくださっています。 細かいところにまで気を配り、丁寧な仕事をしてくださるボランティアさんには感謝の言葉しか見つかりません。 そして、「丁寧に」の大切さを、背中が改めて教えてくださったボランティアさん。 人として大切なことを背中で語ってくださるボランティアさんに心より感謝申し上げます。 2/19(月)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生 筆算の仕方を工夫しよう先生がコーディネーターとなり、かけ算の筆算の工夫した解き方に取り組んでいます。 「より美しく」解を導き出せるようにと、筆算を工夫する3年生の姿が印象的でした! やる気いっぱい、学びいっぱい、そして集中力全開の3年生の素敵な一コマでした。 |
|