TOP

3月22日(金)修了式の様子 その1【1年間を振り返って】

〇1年生の代表者の発表
【1年間を振り返って】
私が、中学生になってから初めて過ごした1年間で大切にしてきたことは、「人との関わり方」です。私は小学生の頃から、人と関わることが苦手でした。しかし、中学校は、先輩ができたり、様々な小学校から人が来たりして新しい人間関係ができます。そこで、私はこの苦手意識を克服しようと心に誓いました。
そのためにまず、学級委員に立候補することにしました。学級委員として私は、3分前の着席や1分前に静かにできるように呼びかけています。しかし、いくら呼びかけても聞いてくれない友達がいて、「どうして聞いてくれないのだろう」と思っていました。
深く考えてみると、信頼関係が築けていない事が問題だと気が付きました。信頼関係のない人の話は積極的に聞きたいとは、あまり思わないし、私自身も信頼関係がない友達にははっきりと注意ができていませんでした。
そこで、私はクラスの色々な人にはなしかけることで、関係を築けるように努力しました。そのおかげで、今では少しずつ呼びかけを聞いてくれる人が増えてきました。この経験から、私は人と関わることの大切さを改めて知ることができました。
4月からは、いよいよ2年生になります。後輩ができ、クラス替えがあり、さらに人との関わりが増えていきます。そのような変化の中でも関わりを意識するために、積極的なコミュニケーションや後輩への優しい対応を心がけようと思います。
最後に、1年間お世話になった担任の先生、部活の顧問の先生、各教科の先生、事務の先生、地域の方々、そして一番近くで見守ってくれた両親。私の楽しい1年間を支えてくれた全ての人に感謝の気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうござました!

画像1画像2画像3

3月22日(金)第11回表彰の様子 その2

第11回表彰の様子の続きです!
それぞれの場で大いに活躍する本校生徒たち。これからも応援をよろしくお願いします!
画像1画像2画像3

3月22日(金)第11回表彰の様子 その1

修了式の前に実施された第11回表彰の様子です。
それぞれの場所で大いに活躍する生徒たちです!

〇「宇宙の日」記念事業小・中学生作文絵画コンテスト 優秀賞1名・佳作1名
〇 県読書感想画コンクール 最優秀賞2名
〇 全国読書感想画中央コンクール中学校の部 佳作1名・奨励賞1名
〇 県第48回「ごはん・お米とわたし」 作文・図画コンクール 図画の部 佳作 1名
〇 県土砂災害防止に関する絵画作文コンクール 絵画の部 最優秀賞1名・佳作1名
〇 県中体連「マナーアップ&クリーン作戦」ポスターの部 最優秀賞 1名
〇 ひたちなか市中学生ニューイヤーカップバスケットボール大会 女子の部 第3位
〇 男女共同参画絵手紙コンクール 優秀賞 1名
〇 全国学芸サイエンスコンクールポスター デザイン部門 金賞2名
〇 みんなにすすめたい一冊の本推進事業 県知事賞 1名 県教育長賞16名
〇 第2回つくばみらい市長杯ソフトテニス大会 第3位 2名(ペア)
画像1画像2画像3

3月22日(金)朝の教室の様子 その4

1年生のとなりのクラスです。
黒板には、生徒からのメッセージが書かれているクラスもありました。みんな笑顔で1日のスタートが切れています。(1年生の他のクラスでも様々な朝の素敵な取組が行われていました。各教室でよいスタートが切れています。)
画像1画像2画像3

3月22日(金)朝の教室の様子 その3

1年生の教室のようです。
先生からの温かなメッセージを見て、生徒たちはこの1年間をしっかり振り返ることができているクラスがありました。1年生も締めくくりの1日のよいスタートが切れています。
画像1画像2画像3

3月22日(金)朝の教室の様子 その2

となりの2年生の教室の様子です。
ちょうど1分間スピーチに取り組んでいました。来年度の目標をきちんと話している姿・それを聞いて大きな拍手をする生徒たち。すてきな光景を見ることができました。(他の教室もそれぞれ素敵な雰囲気で朝の会を行っていました!)
画像1画像2画像3

3月22日(金)朝の教室の様子 その1

2年生の教室では、クラスの目標が前面黒板に掲示されているクラスがありました。1年間の目標を達成できたか、振り返ること大切ですね!よい雰囲気で1日のスタートを切ることができています。
画像1画像2画像3

3月22日(金)朝の様子

修了式の朝を迎えました。素晴らしい青空が広がっていますが、「寒の戻り」と言う言葉がぴったりの朝のように感じます。そのような中ですが、生徒たちはいつも通り爽やかなあいさつとともに登校してきています。1年間のまとめがきちんとできるように見守ってまいります。
画像1画像2画像3

3月21日(木)今日の授業風景 その7

2年生の理科の授業です。
化学記号が黒板にたくさん書かれていたので、教室を訪ねてみると、生徒たちのノートにもていねいに書かれた化学記号の表が。教室は化学の雰囲気でいっぱいになっていました。これまでの学習の振り返りがしっかり行われている2年生の教室です!
画像1画像2画像3

3月21日(木)今日の授業風景 その6

1年生の美術科の授業の続きです。
担当の先生から教わった技法を友達に教え合う姿なども見られました。一人一人の素敵な作品の完成に向かって、頑張る生徒たちです!
画像1画像2画像3

3月21日(木)今日の授業風景 その5

1年生の美術科の授業です。
絵の具で色づけの活動に取り組む生徒たち。担当の先生から教わったいろいろな技法を活用し、迫力のある大きな絵、本物のようにおいしそうな絵・・・を描いていました!
画像1画像2画像3

3月21日(木)今日の授業風景 その4

1年生の社会科の授業です。
「室町文化とその広がり」をテーマに学習を進めていました。電子黒板いっぱいに映し出された「金閣」の画像。その秘密や当時から伝わり広がる文化についてのイメージを広げていました。目の前の大きな画像から、迫力を感じながら、本時の学習に取り組む生徒たちです。
画像1画像2画像3

3月21日(木)今日の授業風景 その3

1年生の技術科の授業です。
「情報の技術について」をテーマに学習を進めていました。ちょうど、教室を訪ねた時は「動画や画像の配信」について、その注意点や危険性などについて考える場面でした。著作権やデータ・財産・・・など、情報に関することについてイメージを広げる場面でした。考えたことをしっかりと発表できるところ、本校の生徒たちのよさの1つです!
画像1画像2画像3

3月21日(木)今日の授業風景 その2

2年生の家庭科の授業の続きです。
作品づくりに頑張っている姿をもう1ページ!
画像1画像2画像3

3月21日(木)今日の授業風景 その1

2年生の家庭科の授業です。
「フエルトマスコットづくり」をテーマに学習を進めていました。フエルトを上手に活用し、可愛いマスコットなどの作品をつくる生徒たち。針と糸の使い方に親しみながら、楽しそうに活動する姿が印象的でした!
画像1画像2画像3

3月21日(木)毎日新聞2月29日号には・・・。

第35回読書感想画中央コンクールに入選している本校生徒の作品が、新聞に掲載されていました。それぞれの場所で力を発揮する生徒たち。これからの活躍も楽しみです。応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

3月21日(木)朝の教室の様子 その2

1年生の教室の様子です。
担任の先生のメッセージには、「大掃除」の意義について触れられていました。本日、実施される大掃除・ワックスがけへの気持ちが高まることと思います。修了式までの誉めくりカレンダーも「1日」になっていました。1年間を振り返り、次の目標に向かって力を発揮できるように働きかけていきたいと思います。
画像1画像2画像3

3月21日(木)朝の教室の様子

2年生の朝の教室の様子です。
朝のスピーチでは「1年間を振り返って」や「来年度に向けて」などの話を生徒がしていました。クラスのみんなの前で話をする経験。これからの生活の中で必ず役立ちます。継続してチャレンジさせていきたいと思います。(ヘルメットの置き方もいいですね!落ち着いた雰囲気で1日をスタートさせられています!)
画像1画像2画像3

3月21日(木)図書室前の廊下には・・・。

図書室前の廊下の飾り物に変化がありました。桜の花の飾りが・・・。春を感じる飾りにホッとさせられます。
画像1
画像2

3月21日(木)朝の様子

修了式の前日、木曜日の朝を迎えました。春分の日を過ぎましたが、まだまだ、朝の寒さが厳しく感じられます。そのような中ですが、今日も爽やかなあいさつとともに、1日のスタートを切る生徒たち。今日も1日が充実するように見守ってまいります!
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31