運動会まで後2日!

画像1
画像2
画像3
明後日は運動会です。ほとんどの練習は低学年・中学年・高学年の集団で行っていますが、やはりその中でも上の学年(2年、4年、6年)が見本となる姿を見せ、練習をひっぱってくれています。今年は、昨年度まではコロナのためにできなかった騎馬戦と個人走が復活します。3年間してなかったことは子ども達もイメージすることが難しいですが、楽しみながら集中して頑張っています。4年生の教室では、自分たちのエイサーの演技を動画で見ながら友達の素敵なところを見つけ投稿していました。

運動会全体練習&全校朝会

画像1
画像2
画像3
今日は、1時間運動会の全体練習が行われました。自分の座席の位置や開閉会式の流れを知りました。また、短い時間でしたが、初めて運動場で応援の練習もしました。運動会全体練習はこの1時間のみです。みんな、集中して参加していました。朝は、全校朝会も行われました。10月の生活目標「そうじ」について詳しく学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校の取り組み

お知らせ

育友会

いじめ防止

特別の教育課程の実施について(英語)