技へ挑戦!なわとびタイム

 冬の体力アップのために、全校でなわとびに取り組んでいます。
 長休みの音楽とともに、学校のいろいろな場所で、一人一人、技が習得できるようはりきってジャンプしています。みんながんばれ!!
画像1画像2画像3

校長先生からの挑戦状

 今年に入り、初めての挑戦状です。
 たくさんの人に挑戦してほしいです。
 わかった人には、チャレンジ問題もありますよ。
画像1

全校に広めよう!SDG'sって何?

 金沢市内の学校では、総合的な学習などで、SDG‘sについての学習をしています。
 今朝のけやきタイムでは、環境委員会が取り組んだことや5年生の総合的な学習で学習したことを西小学校の取組として、環境委員会の前・後期の委員長2人が全校に発表しました。2人からは、SDG'sを知ってもらうだけでなく、環境委員会が中心となってフードロスにも取り組んで行くとの話もありました。
 各クラスでは、スライドを見ながらしっかり話を聴いている様子が見られました。今、自分たちにできることをやっていこうという気持ちが、全校に伝わるといいですね。世界中で取組が進んでいます。みんなでしっかり考え、取り組んでいきましょう。
 
画像1画像2画像3

学校楽しいよ! 1年生 年長さんを迎える会より

 1月24日(水)2,3限に1年生が年長さんを迎える会を開き、来年西小に就学予定の年長さんを招待しました。
 学校を案内したり、昔遊びやおえかきを一緒にしたりと楽しい時間を過ごしていました。年長さんにやさしく接する姿や堂々とみんなの前でお話する姿が素晴らしく、様々な場面で1年生の成長した姿を見ることができました。
 年長さんも笑顔で過ごしていました。雪の中、お子さんと一緒にご来校いただいた保護者の皆様、園の先生、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

6年生、ありがとう!

 朝、登校した6年生が玄関前の雪かきをしてくれました。
 さすが、頼りになります。登校した子がかわるがわるバトンタッチしながら、雪をよけてくれました。とても助かりました。ありがとう。

画像1画像2画像3

6年生 コサージュ作り 第1弾

 6年生は、毎年金沢の伝統工芸である水引でコサージュを作っています。卒業式には、自分のつくったコサージュをつけて卒業証書を受け取ります。
 今日は、水引の色選びでした。たくさんの色の中から、自分にあった色を3色選びました。悩んでいる子もいましたが、最後には、上手に自分らしい色を選び、満足げでした。
 来週は、花作りです。楽しみですね。
画像1画像2画像3

大谷選手からグローブが届きました!

 日本中の小学校が心待ちにしていた大谷選手からのグローブのプレゼント。
 本校にも右用グローブ、左用グローブ、低学年用グローブの3つが届きました。
 せっかくなので、一番はじめにグローブをはめてみたい児童が集め、じゃんけん大会を開きました。見事じゃんけんを勝ち抜き、3人がグローブをはめてみんなにお披露目すると、「おー!」と歓声が沸きました。楽しい時間でした。
 最後に1年生と6年生の代表がじゃんけんをし、回す順番もきめました。1年生が勝ち、早速1年1組から順番にお披露目することになりました。クラスに回ってくると嬉しそうにグローブをはめている様子も見られました。
 これからどんな風に使って行くかは、みんなで相談していきたいと思います。
画像1画像2画像3

2年生企画の西っ子遊びも大成功!

 1月19日(金)の昼休みに行われた西っ子遊び。今回は、2年生が企画しました。
 2年生の企画は、生活科で学習した「ぴょんぴょんガエル」をみんなで作って遊ぼうというものです。当日までに、6年生の班長のアドバイスを受けながら、しっかり計画を進めてくれました。西っ子遊び本番は、2年生がおもちゃの作り方を説明している姿が見られました。6年生が2年生に寄り添い、やさしく声をかけている姿もとても素敵でした。
 できたおもちゃは、それぞれの班でとばして楽しく遊んでいました。
 今年は、それぞれの学年の企画で進められた西っ子遊びでしたが、どの企画もとても充実したものになりました。
画像1画像2画像3

1年生 昔遊びの名人さんを迎えて

 1月16日(火)には、地域の昔遊び名人さんをお迎えし、昔遊びを教えていただきました。けん玉、こま、メンコ、おはじき、お手玉のブースで、それぞれの名人さんに教えていただきながら、昔遊びを体験しました。
 メンコが、バシッと裏返る技やこまがさっと回る様子など名人さんの技に歓声があがっていました。楽しい時間となりました。谷さん、北形さん、大野さん、出口さんありがとうございました。

画像1画像2画像3

2年生国語 金沢の民話や昔話に親しもう!

 1月15日(月)に、金沢こども読書研究会の岡満雄先生にお越しいただき、金沢の民話や昔話の読み聞かせをしていただきました。
 いもほり藤五郎や飴買い幽霊など、金沢に昔から伝わる民話を身振り手振りでお話しくださり、とても楽しい時間となりました。子どもたちも知っている場所のお話や金沢の地名の由来など、身近なところのお話にとても集中して聞き入る様子が見られました。
 これを機会に民話に興味をもってくれると嬉しいですね。岡先生ありがとうございました。
画像1画像2画像3

小中合同展の様子

小中合同展は、1月4日より開催予定でしたが、能登半島地震の影響で、金沢21世紀美術館が当面の間、閉館となるため、合同展も中止となりました。
昨年末、作品を搬入した際に撮影した様子を紹介します。会場の雰囲気を少しでも感じていただくことができればと思います。
なお、今回の作品は、後日校内でにしっこギャラリーとして展示する予定です。
画像1画像2画像3

集団下校指導

地域の道路状況から、まだまだ危険な箇所が多いため、教師引率での集団下校を行いました。。6年生を中心に集団の班長ががんばってくれています。今後も余震や大雪などで状況に応じ、必要な場合には実施していきます。
画像1画像2画像3

元気な顔が見られて安心しました

1月9日の始業式は、地震の話や3学期のこれからについての話をしました。落ち着いてしっかり話を聴いている様子が見られました。
元気いっぱいの校歌の歌声が体育館に響きわたり、3学期の始まりが明るいものになりました。
これからもみんなで助け合い、楽しく、安心な学校なるようにしていきたいですね。
画像1画像2画像3

運動場を使用される皆様へ

 大変な年明けとなりました。この度の地震災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。本校は、児童/職員ともに全員の無事が確認され、1月9日に始業式を迎えることができました。プール周りが隆起し、ブランコ、ジャングルジムは当面使用不可です。
 運動場を使用する際には、立ち入り禁止区間には、入らないようにお願いします。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31